スタローガン(@transformllogan)さんの人気ツイート(いいね順)

1
『ゴッサム』でジョーカーを演じたキャメロン・モナハンが ジョーカー役についてど正論を述べてる
2
インタビュー中にイスが壊れてスタローンの上に座るメル・ギブソン
3
『モータルコンバット』の真田広之さんへのインタビュー 本当に素晴らしい俳優だと思う
4
話題の『このテープもってないですか?』を観た。 昭和の貴重な映像を振り返るというコンセプトの番組かと思いきや...? 昔の投稿映像に映り込む不審な点に加え、出演者同士の会話にも徐々に違和感が生じていく。この気持ち悪さが頂点に達する第三回を観た後は視聴者にも狂気が伝染する。 超怖かった..
5
タバコ吸ってるアニャ・テイラー=ジョイめっちゃカッコいいですよね
6
ジェームズ・ガン監督は信頼できるオタク
7
ロック様とシュワという力強すぎる2ショット
8
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
9
マーゴット・ロビーにWWEを見て育ったと言われて嬉しそうなジョン・シナ
10
『フレッシュ』観ました。 マッチングアプリで出会った男は食人が趣味のイケメンでした。セバスチャン・スタンのサイコパス演技がヤバすぎる!悪趣味な調理過程をやたらと凝った撮影で見せてくれて笑う。 盛り上がるまでが長いなと思ってたらラスト15分で熱量が爆上がりしたおかげで観賞後は大満足。
11
今週のジャンプ読んでたら『暗号学園のいろは』で唐突に『RRR』ネタをぶち込んできてビビった
12
モーコンは真田広之の素晴らしさを再確認させてくれた功績もでかい。 撮影時59歳とは思えない身のこなし
13
『リアル・スティール』はウルヴァリンとファルコンとワスプが出ているのでほぼマーベル映画
14
ディズニープラスに入っている人は『レディ・オア・ノット』を観ましょう。
15
それにしてもやっぱ『アクアマン』のアクションは頭おかしいな 普通はこんなカメラワークを思いつかない アクション映画でも超1流の才能を持つ男ジェームズ・ワン
16
『ナイル殺人事件』にも出演してるエマ・マッキーはキツい目つきがめちゃくちゃカッコいいので是非ホラー映画にも出演してほしい。 ファイナルガールが似合いそう。
17
『スパイダーマンNWH』に感動した人はジョン・ワッツ監督の長編デビュー作『クラウン』を観ると幸せになれますよ。 古い家でたまたま見つけたピエロ衣装を着た男が脱げなくなってしまい、心も体も徐々にピエロへと化していく斬新な設定。アメリカ産ホラーにしては珍しくバンバン子供が死んでいく傑作。
18
MCUに対するタランティーノの発言と同じような内容をアンソニー・マッキーは2017年の時点で提起してる
19
『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』の予告を見たファン↓
20
『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』を観た。 『このテープもってないですか?』の大森時生Pが企画した前身番組。 一般の家庭を撮ったバラエティ番組かと思いきや...? 明らかに不穏な発言や不気味すぎるカットが映り込むのに、司会の二人が全くそこに触れないまま進行する不自然さにゾッとする。
21
マリグナント 狂暴な悪夢 尋常じゃないぐらい面白い。 『インシディアス』『死霊館』で見せた正統派の恐怖演出、『ワイスピ』『アクアマン』で培った超絶カメラワーク、その全てが暴力的なバランスで混ざったジェームズ・ワン監督究極の到達点。ホラー映画の枠組みを超えたその先の面白さを提示された
22
お手本の回答すぎる
23
#何ひとつ良いことが起きない映画 『マザー!』は最初から最後まで気分の悪い展開しか続かなくて最高
24
『トランスフォーマー』で最初にバンブルビーが車種をニューカマロに変更する場面は唐突に流れ始める『新・仁義なき戦いのテーマ』の効果も相まってあまりのカッコ良さに笑ってしまう
25
『モータルコンバット』の撮影数日前に『ザ・レイド』を観たジャックス役のメカッド・ブルックスはジョー・タスリムに死ぬほどビビってたらしい