これは私自身の事なんですが、 不器用であまりセンスも頭も良くない人は 「早さ」を磨くといいです。 「制作のスピード」ではなく、締め切りが先だけど余裕を持って早く提出する、告知や連絡、頼まれ事はまだ先でも良くても早めにする。 これは才能を必要としませんが相手に喜ばれ効果絶大です。 by妻
今日は #昭和の日 なので昭和っぽいフォントを紹介 みんとキッスは80年代を意識したポップなフォント。80sラブコメ感を出しています。初恋の味(ミントアイス)をミニマルに表現しつつ、クリィミーマミやらスパンクやら聖子ちゃんやらを懐かしみつつ、ぶりっ子可愛い感じに flopdesign.com/font4/mintkiss…
2023年はハッピーな気分で過ごしたいよね。 感謝の気持ちを込めて福袋を、ちょびっとだけ発売します。フロップデザインのフォント&デザイン素材集が全部入り。2023年もハッピーをお届けしますので、よろしくお願いします。 flopdesign.booth.pm/items/4423260 詳しくはページを見てね。
新作フォント「かなたとひなた」のデザイン作例です。 ①縦書き(漢字に筑紫A丸ゴ) ②ランダムな配置(漢字に筑紫ANA丸ゴ) ③センターにシンプルに ④カタカナをメインに(漢字に筑紫ANA丸ゴ) 写真に合う、ずっと使えるフォントです。
新作フォント「ノンキ」自分で言うのもなんだけど、めっちゃ気に入っています。スタンダードさとカワイサのバランスが最高。自分が使いたいから作ったので当たり前だけど。買い切りで1500円というのもちょうどいいでしょ。 flopdesign.com/shop/nonkifont… BOOTH→flopdesign.booth.pm/items/2368589
ビースト明朝は字形切り替え機能があります。 (1つの文字で異なる字形を用意) かなり数が多くて異体字の合計は91種。 見出しやロゴなどでインパクトを出すのにオススメ。