混植の本〜フォントのカップリングガイド発売!ロゴから本文まで150種の混植例(2つのフォントの組み合わせ見本)を掲載。全46ページの電子書籍で500円。フォントをもっと楽しんで頂きたくて書きました。 flopdesign.booth.pm/items/4611710 立ち読みも多少できるので、試しに見に行ってください。
小説同人誌を作る場合、本文のフォントは何にしていますか?このページはほぼ網羅していてオススメが分かり易い!あと基本フリーフォント中心。有料の書体もちゃんと解説してあるので、勉強にもなりますよ。#フォント albalunaweb.net/knowhow/1511.h…
ねこで作られたフォント見つけました。 booth.pm/ja/items/14614 #世界猫の日
【無料&商用可】モボフォント(4ウェイト)を公開しました。Bold、SemiBold、Regular、ExtraLightの4つに。どうぞ自由に楽しくお使いください。私が思う丁度良い角丸具合の角ゴシック体です。 flopdesign.booth.pm/items/4647262
2019年が良い1年になるようフォントを作ったので ダウンロードしてやって下さい。 ヤバいデザインだけど、気にしないで下さい。 商用OKなので自由に使ってやって下さい。 正月なので、恥を捨てて言えば、拡散してやって下さい。 flopdesign.com/blog/font/7163/ では、サイコーに良いお年を、お過ごし下さい。
モガというフォントに合わせる漢字のフリーフォントが無いとの意見を頂き、ピッタリのものを作りました。ウェイト、サイズとも丁度良いと思います。源ノ角ゴシックに外側の角丸を大きめ、内側の角丸を小さめに処理。そのままでも、モガ、A1ゴシック、クナドの混植用にも。 flopdesign.booth.pm/items/2811136
新作フォント「ノンキ」リリースだよ! 70年代の文字を参考に、今までにないフォントを作りました。手描きの味わいがあるのに格好いいデザイン。 フリーフォント版もあるので、ぜひ使ってね! flopdesign.com/syotai/nonki.h…
新作フォント『ぴよこくらぶ』公開🎉 シンプルで幾何学的な線で描かれつつも、どこか愛らしいフォント🐣 ロゴタイトルやキャッチフレーズにオススメ🚩 気軽にダウンロードして楽しく使ってね👼 flopdesign.com/font7/piyokofo… #フォントの日 #フォント
#RTで私を有名にしてください 私が最近作ったフォントを紹介します。 もっと作りたいので、応援してね。
#平成最後のフォント 無料ダウンロード開始🎉 300人で1文字づつ作ったら自由で楽しいフォントになりました。 小学生からお婆ちゃんまで、みんなの情熱が1つになった新時代のフォント。 商用可能なので気軽にダウンロードして楽しく使ってね。 flopdesign.com/heisei-last-fo… #平成最後 #フォント
長年デザイナーやってると配色が、ワンパターンになりがち。 そんな時は color.adobe.com/ja/explore/ picular.co みたいな日本語キーワードで配色例が出てくるサイトがオススメ。 #カラーコーディネイト #配色
直線だけで作られた記号的フォント『カフカヘン』を公開。 カフカヘンTYPE2はフリーダウンロード可能なので、楽しく使ってね! 2枚目画像のTYPE1は明朝体と混植可能。3枚目画像のようにバリアブルフォント版はAdobeCC2018〜利用可能なので今回はサポート外です。 flopdesign.com/font7/kafkahen…
新作フォント商品「書体転生」を公開したので見て下さい。自信を持ってオススメできる、最近の私の集大成のフォントです! 5書体(9フォント)収録でバラで買うよりも、ちょっとお得だよ。 HP→flopdesign.com/shop/syotai.ht… BOOTH→flopdesign.booth.pm/items/2867083 #フォントの日
Futuraというフォントの面白い所はウェイト(太さ)によって、イメージが変わるコト。これは本当に奇跡でマジカル。つまり使い方で化ける!高級にもリーズナブルにも、堅実にもトレンディーにも。 つまり、まだFuturaの魅力を引き出せていない可能性大。まさに使うのが楽しいフォント!
やさしさゴシックボールド(のリニューアル)V2を公開しました。もちろん以前と同じく無料で、商用利用可です。 文字数が8900を越えて、全体的に使いやすくなりました。旧バージョンを使ってきた方にもオススメ。全文字のパスも以前より綺麗になっていますよ。 flopdesign.booth.pm/items/1833993
本日でフロップデザイン22周年🎁素敵な22年でした。 フォントのコンプリートセットの22周年記念版を発売しました。フロップデザイン制作の全フォントを完全コンプリート!全部バラバラで買った場合の半額というお得なSETです。今なら未公開フォント「ノンキ」プレゼント。 flopdesign.com/shop/font-comp…
楽しみにしていたフォント「赤のアリス」が、モリサワから出ました! 元々はタイプバンクのフォントで、ずっと欲しかったので嬉しい。こういうスタンダードに使えるゴシック趣味なのは、重宝します。
鉄瓶ゴシックをBOOTHで公開しました。極太のゴツゴツとした質感の味わい深いフォントです。商用・非商用問わず使用可能ですので、安心してご利用ください。漢字は第二水準まで収録しています。どうぞ〜 flopdesign.booth.pm/items/3970314
「かなたとひなたDelux」を公開しました。合計8つのフォントのSet。しかも2つは漢字が使えて、更に便利に! まるで手描きのような表現を可能にする丸ゴシック体。 お試し版もあります。 flopdesign.com/syotai/kanata.…
動画制作にあると便利な私の #フォント 4つを紹介します。全て商用利用可能で無料です。ダウンロードはこちら。 flopdesign.booth.pm/item_lists/m7Y… #adobe #aftereffects
フォント別の雪マークいろいろ並べてみた⛄️ユーモラスで可愛い❄️ #フォントの日 #季節外れの雪 #デザイナー
フォントの「?」の形は本当にいろいろ。❓の形でフォントを選んでみるのも時には面白いかもしれませんね😼モリサワ、フォントワークス、Adobe、字游工房での方向性の違いも気になります。色分けしてみたので書体選びのご参考に🔰 #タイポグラフィ
新作フォントの「かな」がザックリ線(骨組み)だけ書けたので公開。ひらがなに「大文字」「小文字」のように2種類のデザインを作る事で手描きのような雰囲気を再現。さらにイラレで先端の線を伸ばしやすいようデザイン配慮。手描きと活字の間を埋める丸ゴシック体。今時の写真・イラストにピッタリ。
丸ゴシック体に、今風の手書き感を加えるテクニックをまとめました。 ①右肩上がりや斜体にする ②線を加えたりして延ばす ③文字の大きさにリズムを ④助詞は小さめに ⑤遊び心を加える 詳しくは画像を! 使用フォントは「かなたとひなた」 続きもあります。
私のフォントでどれ買おうか悩んでいる人は「フォント物語」を買っておけば間違いない!30フォント収録で1980円という値段は、はじめてフォントを買う人のための値段設定なんです。 HP→flopdesign.com/shop/fontstory… BOOTH→booth.pm/ja/items/726367