あかまり(@akamari00)さんの人気ツイート(古い順)

1
かなり前から制作していたユニコーンガンダムペルフェクティビリティが完成しました もしEP6でフロンタルが唱えたサイド共栄圏構想に賛同していたら?というIF設定でネオジオン所属のユニコーンとして制作しました ラプラスの箱の守り人に相応しいように全てのUCタイプの機体をミキシングしてあります
2
名刺新調したいけれど、そもそも最近は名刺を渡せる機会がないというね( ';゚;ё;゚;) #名刺代わりのガンプラあげてください
3
車に乗り込めん…
4
そりゃあGBWCファイナルに行ったこの2体ですよ! #これでフォロワーさん増えました
6
最近新作を作れていなくて申し訳ないです( ';゚;ё;゚;) #上手い下手置いといて私のガンプラ好きだよって言ってくれる人RT
7
自分が本気出すとこうなりますヾ(・ω・*) #俺が作るとこうなる
8
上海フリーダム立像のポージングなんでこんなやる気無いん…( ';゚;ё;゚;)
9
HGクスィーガンダム完成しました! カラーリングのアレンジに加え全身のディティール追加、翼基部に関節を追加して取付角度&位置の変更を行っています。 スタイルは足の延長した分、首を短くして重量MSらしいドッシリとした感じにしてみました。
10
俺氏自慢のサザビーですヾ(・ω・*) #サザビー祭り
11
そろそろver.kaも作りたいヾ(・ω・*) #あなたの自慢のウイングゼロを見せてください
12
ストームブリンガーFAが完成しました! 人気キットであるストームブリンガー、造形的にはかなり完成されておりどのようにアレンジするか悩みましたが、以前作ったジムスナと並べるというコンセプトで纏まりました。 名付けて「ストームブリンガーUC0096」!
13
Joshin福井に納品してきました!
14
GBWC2017の時のこの子ですかね、次の年のΩアジールと悩むところですが初ファイナルに連れて行ってくれたこの作品のおかげで自分の中の模型の世界が一気に広がりましたヾ(・ω・*) #これを見た人は自分の看板機体の画像を貼れ
15
そろそろ更新していきたいところヾ(・ω・*) #これを見た人は自分の看板機体の画像を貼れ
16
ナイチンゲール進捗、ゆっくりですが進んでおります( ';゚;ё;゚;)
17
#重量級は浪漫 浪漫あるよね、だが財布には優しくないです( ';゚;ё;゚;)
18
ダイさん(@dadai3102)からの宿題であるガルスJが完成しました 旧キットガルスJをベースにHGシュツルムガルスとミキシングし今風のスタイルで袖付き仕様として制作しました。 カラーリングはジオン系らしい落ち着いたグリーン、設定より差し色を少なくすることで、より武骨な雰囲気にしあげました
19
HGナイチンゲール完成しました!  RGサザビーとのミキシングに加え、今回から3Dプリンタで作成したパーツを取り入れています。 今回はオリジナル機体というより誰が見てもナイチンゲールとわかるように製作しました、全身にディテールアップを施し、重厚感のあるカラーリングで仕上げてあります
20
だいぶ前に作ったやつですがお気に入りですヾ(・ω・*) #みんなのガンダムX機体が見たい
21
HGリックディアス完成しました!  プレバン版HGリックディアスをベースにバインダー、バーニア等を3Dプリンタで新造し、プラ板スジボリ等でディテールアップを施しました。  台座は飾ったときに高級感が出るようにおとなし目のデザインの物を市販で購入、ネームプレートを自作で取り付けました
22
作品名「TALLGEESE III FLUEGEL EW」完成しました。 トールギスIIIにゼロシステムとウィングバインダーを搭載させた決戦仕様というイメージで制作しました。 各所ディテールアップに加え、トールギスらしさを損なわないように気を使いつつカラーリングをアレンジしてあります。
23
今まで何回も載せていますがGBWC2017でファイナルまで連れて行ってくれたこの作品!  この作品のおかげでいっきに模型関係の友人が増えました。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
24
メガミデバイス「金潟すぐみ」完成しました! 3Dプリンタで武器を自作し、付属の武器もすべてマウントできるように改造したフル装備形態として制作しました! 原作イメージを崩さない程度にディテールアップを施し、丁寧な塗装を心がけて作りました。 #メガミデバイス #アリスギア
25
この2体ですねヾ(・ω・*) #自分が何度も投稿してしまう画像