天翔ける魚は龍となる
やがて龍となる #こどもの日
昨日Yoshi.さんからの引用RTであった風に乗れないコイモドキ。 想像したら可愛すぎるので描いた がんばれコイモドキ、負けるなコイモドキ
てるてるぼうず てるぼうず
今日は二十四節気の「芒種」にあたる日だそうで! わいとおなじ芒が入ってる日!!!🌾🌾🌾 ざっくりいうと稲や麦などイネ科の種をまく頃の事らしいです。 田植えの時期なので6月の子からは穀物の使者が発生する設定にしてみました。 田植えされた土を祝福しにくる。
6月の子てるてるぼうず(仮)の設定画!! 動くとお腹のあたりから風鈴みたいなきれいな音がしたり人差し指と親指でわっかを作ると色々出てくる
すすり泣く声が聞こえる 重くのしかかる他人の願いを真っ赤に染めながら
すすり泣く声の笹offバージョンです! 頭が上を向いた時、首に群がる祈りの手が開いて中から何か出てくるイメージ
「あの祠に近づいてはいけないよ」
みんな〜〜!!!Apple Pencil用のエレコムから出てる金属製ペン先めちゃくちゃいいぞ!!!! 程よく引っかかって滑りにくいのでめちゃくちゃかきやすかった!!卵の形がぶれない!!!!個人的にめっちゃストレス軽減された
気になってる皆様パッケージにも書いてあるんだけど、これ使う時は必ずフィルムはるんだぞ!!
「お月見様、お月見様、どうかお帰りください。」
前に描いた月モチーフに見えて全然月モチーフではない子置いときますね🌝
おかげさまでまた一つ年を取りました 今後ともよろしくお願いします 🪔🪔🎈🪔🪔
✨🎉お知らせ🎉✨ #ツミコバコ がなんとラバーキーチェーンになります!!🙌 描きおろしポーズに加えペトゥンも登場です! そしてお祝いに描いたそれゆけプトゥンマンもしれっと商品化…! 今回もデザイン担当させていただきました!🙏✨ 来年1月に #SOーTA さんから発売予定です、よろしくな!!
「あんなおかしな案山子あったか?」 「そういえばお前さんが見るのは初めてだね、そっとしといてあげなさい。ああしているのがお好きなんだ」 「邪魔しなければ、害はないよ」 「おかげさまで今年も豊作だ。今度、取れた稲をお供えに行ってやらねばな」
10月の子の設定画 正面向きと後ろ向きに腕が二本ずつあって魔除けや獣除けがいっぱいついてる🌾👁️✨🐦
ここちよい秋風の吹く日に
デザインフェスタvol.56 東京ビッグサイト 西館 【ブース】B270 【出展日】両日 【出展名】森の奥の廃屋より 暦の神様たちやインスタで投稿されている芒玉たちを複製原画やグッズ販売いたします! 不思議な生き物やファンタジー好きの方ぜひ見に来てね! #デザフェス56 #デザフェス @designfesta
#ツイッターTL復活祭 ファンタジー好きのみんな~~~~~~~!!!!!私だ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!🥳🥳🥳🥳