店員 Bさんに「TIME誌の最新号がいつ入荷するか知りたいんですけど」と改めて訊いたら「岸田総理が表紙のやつですよね」と返されました。そしたら調べるまでもなく「当店ではソレはお取り扱いもお取り寄せもできない状況です」と言われました。… twitter.com/i/web/status/1…
実はTIME誌には複数のEditionがありAmazonのリンク先を見ても分かる通り、岸田総理の表紙のEditionはAsia Editionです。ところが、この方が指摘している通り、Asia Editionでは全く違う表紙のものも発表されており、これについてはTIME誌公式アカが5/11付でツイートしていました。… twitter.com/i/web/status/1…
もう1点 気づいたことがある。と言うか パッと見でわかるんだが、"JAPAN'S CHOICE" が"FACING GHOSTS" に変わっている。最初は Amazon が5/19発売予定の「総理表紙版」の表紙。二番目は『楽天 マガジン』5/13配信版の中の見開きページ。『日本の選択』でなくなっている。もう本当にめちゃくちゃだ。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
@I_hate_camp これはもうシステム云々ではなくて、「公共サービスとしての質の劣化」なのではないだろうか。要は、それを先頭で指揮する行政、予算調達・執行・管理、業者選定・管理・監督、この全ての面で公共サービスとしての「質」が劣化しているのではないか。その皺寄せが利用者の利便性・安全性に表れている。 twitter.com/i_hate_camp/st…
#news23 維新・梅村議員「詐病」「ハンスト」入管も認定せず 維新 #梅村みずほ 参院議員の参院本会議代表質問での発言についてコメントする #小川彩佳 キャスター 。至言でした。 … https://t.co/fh4xf9YxMN
ありがとうございます。私が注目していたの表紙のコピー文です。military power(軍事大国)の文字、確認できました。一般販売もの、即ちWeb出版、電子書籍以外のものはすべて表紙のコピーはオリジナルのままということ。全世界の書店で「 #日本の選択 #軍事大国 」という言葉が見られる訳ですね。 twitter.com/obladioblako2/…
彼らの英語力以上に、彼らの発するメッセージの強さに打たれる。そして英語を学び発信してくれること。そのためにガイドにまでなってくれて、日々発信し続けてくれていること。 感謝の念しかありません。ありがとう。
印象的なのは、彼がひいおばあちゃんのことを話し始めた時に、聴衆の最前列の真ん中にいる女性が涙し始め、そのひいおばあさんが癌を患い続けて69歳で亡くなったというの聞き終えたときに、いたたまれない様子で、その場を立ち去った姿でした。何か、自分の境遇に通ずるものでもあったのでしょうか。
少年が7歳の頃から2年間この仕事を続けていること。7歳の頃にはこのガイドの内容を暗記して、すべてそらで言えるようになるまで努力し、さらに、それを全て英語で言えるように努力して、ここまで世界の人びとに伝わるメッセージを語れるようになったこと。それを続けていること。全て尊敬します。
この少年が7歳の頃から2年間この仕事を続けていること。7歳の頃にはこのガイドの内容を暗記して、すべてそらで言えるようになるまで努力し、さらに、それを全て英語で言えるように努力して、ここまで世界の人びとに伝わるメッセージを語れるようになったこと。それを続けていること。全て尊敬します。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
ソース動画を見つけました。もう1人の少年の活躍も記録されています。 youtu.be/7DVJ2Ey6-UE また事業者の広報ブログもありました。広報に利用されてしまっているようですが、彼らの行っていることの価値は変わらないと思いますので公正を期すため共有します。 pr.dwe.jp/entry/heiwa-gu…
@BBCWorld Context for Japanese users 広島でデモ隊と警察が衝突、地面に押さえつけられる参加者も bbc.com/japanese/video…
@BBCWorld BBC ジャパンが事実を改変してるようなので見出しを正しいものに修正します。 広島でデモ隊に警察が突撃、地面に押さえつけられる参加者も bbc.com/japanese/video…
🇨🇦カナダ人フォトグラファーのニック・ディドリック氏「今年のG7サミットの開催地である広島市内で行われた抗議活動で、反G7・反戦のデモ参加者が機動隊と格闘して逮捕された後、手錠をかけられ押さえつけられた」瞬間を撮影 #G7Hiroshima #G7Summit #Riots #Hiroshima #PoliceBrutality #RiotSquad twitter.com/nickdidlick/st…
【TIPS】日本の警察組織の蛮行を世界に訴えたい時に有効なタグがあります。 #policebrutality です。 近年は民主国における警察による暴力が国際的な社会問題となっています。そうした警察の不正義を訴えるタグなのです。#g7hiroshima と共に使うことを忘れずに。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
東大、京大ら全国10国立大学の「理学部」がジェンダーバランス実現目指し共同声明を発表 | Business Insider Japan (上段) 男 男 男 男 男 男 (下段)   男 男 男 男 businessinsider.jp/post-270417
英語にするとこの言葉の衝撃的な響きがよりよく伝わる。 “Without national interest, there are no human rights.” Councilor #MuneoSuzuki, Member of Legal Affairs Committee, Japan Innovation Party #日本維新の会 declared that national interest takes precedent over human rights. twitter.com/atsushi_mic/st…
人工衛星を打ち上げると事前通告があったことを今伝えない我が国の公共放送。 reuters.com/world/asia-pac… ロイターは、"after North Korea notified it of a planned satellite launch between May 31 and June 11."… twitter.com/i/web/status/1…
🇫🇷フランス、NATO🇯🇵日本事務所の開設に反対。マクロン大統領が会合で表明。「NATOはその領域や地理を北大西洋の外に拡大すべきではない」「拡大させようとすれば、大いなる過ち犯すことになる 」と述べ、NATOと🇨🇳中国との緊張を高める提案を支持しない考えを示した。 ft.com/content/204e59…
コロナ対策について🇹🇼台湾在住の方からの諌言スレ🧵。台湾は正に“ポストコロナ”といえる状況を迎えているようですが、それは防疫対策の基本(検査・追跡・隔離)を徹底しまた国民負担を和らげる数々の効果的なデジタル施策で個人の感染対策を後押ししたから。つまり社会と個人の責任が立派に融合して果… twitter.com/i/web/status/1…
西村カリンさん、以下検証しました。 尚、「ロストイントランスレーション」は、“正しく翻訳する意図があった時“に、文脈や順序を違えてしまった際に翻訳の内容が原典の内容から乖離してしまうことによって生じる「過失」を表す表現だと思います。… twitter.com/i/web/status/1…
「あたしら」個々人はやることやっているんです。 やってない連中(政府)がこの事態を引き起こしています。 twitter.com/akatachikako/s…
「恣意的な誤訳」改め『改ざん』でした。 西村さんのご依頼で検証した #G7広島サミット#首脳宣言 の和訳。私の「恣意的誤訳」という見立てすら甘く 『 #改ざん 』としか言えないシロモノでした。 #閣僚級会合 の段階から変わっていないそうで、市民側からずっと 修正を呼びかけていたそうです。 twitter.com/farmer238/stat…
本当だ。総理の補佐でしかない。 twitter.com/Raven_6_trpg/s…
今頃「女性を守っていなかった」ことに気づく与党議員ら ジェンダーギャップ125位の国の与党議員ら 女性の参政ギャップ138位の国の与党議員ら 中には性暴力被害者を「女の落ち度」の話に貶めた女性議員もいた。「産む機械」と発言した男性議員(厚労相)もいた。 それが「女性を守る議員連盟」だ❓ twitter.com/sayuri_t_h/sta…