176
昨日は盛岡ありやした。
「逢いたい、相対。」第16回。
今回のゲストはMAH(SiM)さん。
悪魔とタピオカ、うっかり八兵衛を受け入れる、名場面が盛りだくさん。
DEAD POP FESTiVALを終え、次の交差点が待ち遠しいぜ。
spice.eplus.jp/articles/249046
177
初めまして。
自分はアコースティックギターとラップの二人組のバンド、「MOROHA」でラップを担当しておりますアフロと申します。
という、書き出しから始まる。
いつも緊張してた。
ライブオファーは挑戦状であり、恋文だから。
これから発表するのはそうやって手繰り寄せたドラマだ。
178
179
忘れんなよ
何処かでお前が俺の悪口を言ったその瞬間も
俺は新しい曲をかいてるんだ
それが全てだよ
180
争いの現場に居合わせた時に悲しい気持ちになる人よ、俺は君といつか並んで話したい。
その心を離さずあたためておこうぜ。
ライブの現場に喧嘩は付き物、なんて気味の悪い強さは手に入れないでいようぜ。
181
本日より「宮本から君へ」全国ロードショー。
本音を言えば今作も関わりたかった。そんな時は顔を真っ赤にして、ちくしょーって叫ぶんだよな。
わかってるよ、宮本。
miyamotomovie.jp/sp/
182
ピース又吉さんの新作「人間」には救いの言葉と呪いの言葉が、全体重をかけてのっています。
自分が悔しい、自分がかわいい、自分が苦しい、自分が愛しい。
お前らはいつまで自分の話をしてんだよ、と言われそうですが終わりは見えません。
そんな我々の対談が公開です。
spice.eplus.jp/articles/257318
183
チラシ本人が配ってるんですね!って驚かれる度に思う。
こんな当たり前が驚かれる業界なら楽勝だ。
俺はライブ屋だから肉体が伴う出会いの力を信じてる。
差し出したチラシを無視された時、俺は何者でもないと再確認する。
ツイートがスルーされるのとは痛みの質が違う。
現実を生きてく。
184
今日、出番前のオーディションライブを見てた。
人前で表現する以上はつきまとう評価。
大義の為にはそれも必要だったりする。
だけど卑屈になる必要はない。
仮に「お前はダメだ」と憧れの人に言われても、その人は自分の未来を決める人ではない。
断じて、ない。
自分で選んだ自分が最も尊い。
185
186
あいつ、使わねえくせにピック作りやがった twitter.com/YAVAY_YAYVA/st…
188
189
11/17(日)味園ユニバースにマキシマム ザ ホルモンは出演しません。我々の単独です。
お前らだけなら意味がねぇよ
って方は悔しいですが払い戻しの詳細を待っていて下さい。
いつか必ず音楽で胸倉を掴みに行くのでそれも待っていて下さい。
ただ願わくばそのチャンスを来週、俺達に下さい。心から。
190
コッテリ好き相手にあっさり引き下がる訳にはいかねえな。
191
今年も紅白出演者に俺達の名前はない。遠く及ばない。
負けてる事を茶化して楽になれば、悔しさすら感じなくなってしまう。そこは泥沼。
だけど悔しい悔しいと言ってる自分に慣れてしまったらそこも泥沼。
どちらにも振り切れない、ただ胸を重くする感情の中にこそ芯を捉えた言葉がある筈だ。ああ。
192
そしてマキシマム ザ ホルモンのキャンセルによってワンマン公演になった、
11/17(日)味園ユニバースのライブレポが出ました。
MCではホルモンへの憎まれ口が主になってます。察して下さい。伏線です。必ず回収します。必ず。
spice.eplus.jp/articles/261693
193
無観客と言いながら0列目に人がいる。
そいつが汚い野次を飛ばす。
俺の狡い所、弱い所も熟知した的確な野次だ。
冷めた目をして腕を組んで鼻で笑ったりもする。
そのくせ、俺の事が愛しくて愛しくて堪らない。
めんどくせぇな、お前。
お前さ、俺だろ。ぶん殴ってやる。
24時サンプラザ無観客公開。 twitter.com/spice_mu/statu…
194
出会わない方が幸せだった、と言われた音楽だ。
引き返せる奴は引き返した方がいい。
でも事故であれ、故意であれ、もう出会ってしまったなら皿まで食らえ。
俺は無観客の中に俺を見つけた。
同じくこの映像の中に自分を見つけたあなた。
更に浮き彫りにしてみせろ。
彫刻刀、握り締めて中野で待つ。 twitter.com/YAVAY_YAYVA/st…
195
大事な人にしか教えたくないような、そんな音楽をつくりたい。
196
今日でユニバーサルとの契約発表から2年。
誰とも手を取らずやってきた我らがメジャーと契約、批判を覚悟した。
テレビカメラに向かい歌う事にも疑問があった。でもカメラの向こうの人を現場へ引き摺り込む気概を持ってた。それをやってこそ、と思ってた。未開の地で貫く事が真の挑戦だって思ってた。 twitter.com/MOROHA_AFRO/st…
197
金も欲しかった。いっぱい欲しかった。
揺れた。揺れた事も曲にした。
そうやってかっこわるい事を叫べば、かっこわるいお客が集まって、おそらく自分を重ねて、多分悔しくて泣いてた。
俺はその涙をかっこわるいとは思わなかった。
2年前メジャーはクソなのかどうか確かめてくる、とここで言った。
198
結論、クソはいた。
メジャーに、はっきりと、クソはいた。
そして俺の中にも、お客の中にもいた。
ただ、そこに悔しさが見えたならそこでこそ叫びたいと思えた。
「クソだ」と見下す事と「クッソー!」と奮い立つ事は同じクソでもまるで違う。
後者の目の前が俺にとっての矢面だ。火中だ。
199
2年間の収穫はそれを知れた事。
メジャーはクソか否か、の問いに対しては歯切れが悪いのかもしれない。
でも切れの悪い歯で必死に噛み砕いた言葉が、今ここに残り俺を奮い立たせます。
今後の事はユニバーサル含めチームで話し合います。
今後も自分にとっての真実を表現できるよう精進します。
200
「逢いたい、相対。」新たに公開。お相手は斎藤工さん。
MOROHA好きな人に悪い人はいない、なんて幻想だ。
俺自身、罪人で糞袋。それでいて愛の塊。
善と悪に分けるなら体を引き裂かなきゃ無理だ。
悪に開きなおる事も善に閉じ籠る事も出来ない。
だから存在する俺達の仕事。spice.eplus.jp/articles/264362