あと「ババア」って言ってきた奴とかセクハラした奴とか風呂場をのぞいた奴を顔を赤らめて「もう!」って一発殴って許すみたいなことしないで真顔で反論したり訴えたり警察に突き出すのとかもやってほしい。これは少年誌に対するメタ的な挑戦として。
活躍する女性主人公を3歩下がって支える男の子キャラとかがいて「お、俺も頑張んきゃ…」みたいな感じで主人公に感化されていく姿描いてもいいじゃんね。ジャンプとかでそういうの読めたら面白いんだけどな、いろんな意味で。
ふと思ったけど少年誌で女性主人公の漫画、少ないけどもっとあってもいいよね。そんなもの持ち込むなって言われそうだけど、はたして少年誌だから主人公が男の子じゃないとダメってのは何故なのか?感情移入ができないからかな?
趣味で描いてる創作シリーズの「戯画☆桃太郎奇譚」から。画策するお坊さんを描きました。ご興味あるかたはファンボックスをご覧になってみてください。 pixiv.net/fanbox/creator…
趣味で描いている「戯画☆桃太郎奇譚」のメインキャラの二人のお仕事についてなど書きました。ご興味ある方はこちらのFANBOXを覗いてみてください。→pixiv.net/fanbox/creator…
空いた時間にほんのちょっとづつ描いてる紙芝居のラフ。一枚絵とはちょっと違った感じで具体化させなきゃいけない部分が多くてフワフワしてた設定とかが固まりやすくて紙芝居ラクガキいいな~って思った。
家の中でたまに虫がいるのを猫が発見すると狂喜乱舞してハントするので、便利だから自分も見つけたら「虫ちゃんいたよ!」って猫に教えてあげてたら、ついに「虫ちゃん」というワードだけで興奮するようになってしまった。「ヴマァァアア」って言いながら駆けつけてくる。
趣味で描いてる創作シリーズの「戯画☆桃太郎奇譚」の地域課に属する警察官の一日の仕事など描きました。ご興味ある方は是非。 pixiv.net/fanbox/creator…
停電、断水って本当にやばいよね。ライフラインなのに。こういう状況になっても国というか政府と言うか行政の被害状況の把握って遅いんだな。広い範囲の状況把握が大変なのはわかるけど、ゾッとする。早く必要な支援がいきわたってほしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
世界観が気になった方はこちらに同じ世界観で描いたものをまとめてますのでご覧になってみてください。 twitter.com/i/moments/7847…
この絵のメイキング記事です。設定なんかも書いてるのでご興味ある方は是非。↓ pixiv.net/fanbox/creator…
スーパー処刑タイム
世界観が気になった方は同じ世界観で描いたものをこちらにまとめてますので是非ご覧になってみてください。 twitter.com/i/moments/7847…
趣味で描いてる創作シリーズの「戯画☆桃太郎奇譚」に出てくるギャル狐巡査の制服バリエーション。ちょっと軽量化、動きやすい感じに。2、3枚目が元のデザイン。
今日も絵は描かせない
さっきツイッターで超怖いやり取り見てやっぱり一番こわいのは人間だなって思った。悪意とか嫉妬とか孤独とか傲慢とかないまぜになったドロドロの奴が輝いている人に粘着して足に纏わりついてる感じ?そういう負の感情を全否定したくないと常々思うんだけど、ちょっと怖かった。自分全く関係ないけど。
スケールのある遠景を描く際に簡単に使える即効性のある背景小技8個ほどについて書きました。ご興味ある方は是非 pixiv.net/fanbox/creator…
「OTOGEAR」という今は亡きソシャゲに出てきた猟師に頼らず自ら狼を狩りに行くスタイルの赤ずきんさんです。ファンアート。
沢山のいいねやRTありがとうございます。同じ世界観で描いたものをこちらにまとめてますのでご興味あれば是非。twitter.com/i/moments/7847…
彼らが表現したのはPR方法の盲点でも何でもなくて若い女性をマリオネットにした制作物の責任転嫁であり、今回は特に男性からの女性の搾取、消費なんだよ。企画時点で彼女に半分以上の責任を背負わせてる。自分たちの利益のために。彼女に非が無いとは決して言えないけど卑怯だよ、やり方が。
彼女インスタの方で自分が強くなればパワハラもセクハラもレイプもなくなるって言ってるけど…悲しい。被害者が摩耗して強くなる必要なんてないのに。理不尽な加害がなくなればいいとはならないのね。加害者ではなく自分を責めるなんてしなくていいのに。それじゃ加害者の意識を内面化してるだけだよ…
彼女には自主性があると思うけど…もし所属したばかりの事務所で周りの大人が「今までそういうセクハラあったんだ~じゃあ表現に昇華しようよ!プロデュースするよ!」ってなったら断れるんだろうか?違和感を感じつつ気付いた時には全く自分の意図していない方向に大人が転がしちゃった…みたいな
某ユーチューバーの炎上商法。嘘の告発をした彼女は本当にこの結果に満足してるんだろうか。ハラスメントの告発を陳腐化してしまって、おまけに批判は彼女の方にばかり行って、得したのは周りの大人だけ。利益誘導のために搾取されてしまっただけに見えてしまう。彼女の自主性は尊重されたのだろうか