1054
カウンターする側も、落ち着いて相手の批判の正当性を見極めましょう。判断を誤ると、逆に難癖や悪質性を指摘されて詰みます。
相手にも批判をする自由がありますし、大多数から見て正当な批判も存在します。
フェミニストが無敵ではないのと同様に、我々も無敵ではありません。慎重にいきましょう。
1056
「スケットダンス」「スケダン」がTwitterのトレンド入り。
なぜ現役連載漫画家の篠原健太先生がツイッターアカウントをお持ちではないのか?と疑問を持つ人もいると思います。
2019年末までは運用されてたんですよ。一部界隈によって集団ネットリンチされるまでは…
togetter.com/li/1427234
1058
1060
【超悲報】
「#MeToo」「#HowIWillChange」「フラワーデモ」について調べ、あなたが考えたことを述べなさい。
という家庭科の課題に対して、『思想強すぎやろ!!!』とツイートした学生、一部界隈に叱られる。
1061
1063
1066
🙎♂️「表現作品が完成しました」
🙎♀️「正当な批判〜!(誹謗中傷)」
🙎♀️「正当な批判〜!(営業妨害)」
🙎♀️「正当な批判〜!(脅迫行為)」
🙎♀️「正当な批判〜!(暴力行為)」
🙎♀️「正当な批判〜!(破壊行為)」
🙎♂️「法的措置を進めています」
🙎♀️「はぁ!?表現の自由の敵だ!!」
🙎♂️「!?」
1067
1073
「まんこ二毛作」のトレンド入りで、ちんこ二毛作はないのか?と声が上がっていますが、
おじさんが風俗後(賢者タイム)に嬢に説教をし始める現象が「ちんこ二毛作」だと思います。
1074
「美味しいヤミー感謝感謝またいっぱい食べたいなデリシャシャシャシャシャハッピースマイル」を見た時よりも心が張り裂けそう。