1254
1256
サッカーW杯で日本が勝ったり、日本人サポーターのマナーが世界で賞賛されるたびに不機嫌になってる人達って、ガチの日本嫌いだと思う。
それなのに口では「日本が好きで、日本のためを思って」とか言ったりする。本当に日本が好きなら、貶すことでしか愛情表現が出来ないモラハラ気質ですね。
1258
「性的ではない」には、
①(この絵は全く)性的ではない
②(広告を取り下げないといけないほど)性的ではない
の2種類があって、①のすっとぼけは筋が悪いけど、②で性的消費の基準を求めるのはアリと思います。 twitter.com/terrakei07/sta…
1263
1265
茜さやさんへのバッシングは、文春の記事にもなってます。
フェミニストが主体か主体じゃないかを勝手に決める社会ってどうなんですかね?
bunshun.jp/articles/-/586…
1266
吉田さんの広告にしても、JR大阪駅出口のイラスト広告にしても、広告の基準をクリアしてるわけで全く問題ないんですよ。
ましてや茜さやさんの広告に関してはネット広告ですし、肌の露出もしてないのに主体性が認められないのが意味不明。
結局、全部フェミニストのお気持ちですよね。
1268
ド変態に配慮して広告を作ったら、棒アイス、フランクフルト、ホットドッグ、アメリカンドッグ、バナナ、ペロペロキャンディー、きゅうり、ちくわ、みたらし団子、巻き寿司、うまい棒、ポッキー、トッポ、ゴーヤ、プロテインバー、串料理等の棒状のもの全般使えなくなりそうですね。
1272
フェミニストってマジョリティの矛とマイノリティの盾を併せ持つ、最強の属性な気がしてきた。
1273
「性的かどうかは露出度の問題ではない」みたいなことまで言い出したフェミニストがいるみたいですが、やっぱり胸のサイズで判断してますよね?
やっぱり巨乳がアウトってわけだ。いい加減、巨乳差別をしてるって認めたらいいのに。
1274
結局のところ、フェミニストがちょっとでもエッチだと判断したらアウトってことですよね?
1275
※ただし、フェミニスト好みのエッチっぽいものは見逃される場合もある
ってこと??