554
希望を騙る底無しの男性嫌悪
不死の病 フェミニズム
557
新橋九段の記事を読みましたが、
・私が「その解釈は違う」と言ったら証明は必要ない。なぜなら私がエビデンスだからだ。
・お前は間違っている。なぜなら私が正しいからだ。
・狭義か広義かは私が決める。なぜなら私が基準だからだ。
これしか言ってませんよね??
blog.livedoor.jp/kudan9/archive…
564
「オタク」を藁人形化して「みんなで叩いていい集団」に認定する一部の風潮はどうしたものか。
Twitterで目立つ特異なアカウントをチェリーピッキングして晒し上げるインフルエンサーと、与えられたオモチャで遊ぶ人たち。
対象をみつめる解像度は限りなく低い。
ストレスのはけ口なのか?
565
一方、「オタク」と名指された人も、フェミニストと同じような口汚い言葉で罵り返している。
そんなことをしても憎悪が憎悪を呼び寄せるだけだ。「敵」の膨らんだ憎悪は自分ではなく、力の弱い誰かに向かうかもしれないことに、想像力を働かせなければならない。
566
どちらが先に始め、どちらが「カウンター」であるかを問題にするフェーズだと思います。
オタクが明確にカウンター側です。フェミニストが表現規制をやめればこの戦争は終わります。
フェミニストの真の敵は、オタクではなく性犯罪者です。 twitter.com/awimwaimawim/s…
571
伸びてるのでフェミニズム研究のnoteを置いておきます。
Twitter(@bakanihakaten35)と合わせてフォローして貰えるとモチベーションになるので、宜しくおなしゃす。
note.com/bakanihakaten3…