トゥーンベリ・ゴン(@bakanihakaten35)さんの人気ツイート(新しい順)

126
「多様性の統一」
127
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ   , . (;゚ Д゚) …?!
128
国会はプロレス会場じゃないし、山本太郎は政治家であってプロレスラーではない。
129
身も蓋もない話をするけど、令和の時代にフェミニズムって必要? そろそろ考えるべきタイミングじゃないかな。 フェミニズムやってるのも「自分の意思でやってる」と思い込まされてるのなら社会全体で保護してあげないと。 ↑ この論法だと何とでも言えるし、女性の自由意志が存在しないことになる。
130
「無くなる」のと「権力を行使して潰される」とでは 全く意味が違う。 理不尽に潰されそうになったら、抵抗するのは当たり前の話。
131
大人気漫画をアップデートしました。
132
どう見ても普通の親子の絵ですよね。 いよいよ、全て棒人間にでもしないと納得しなさそう…
133
「苦痛に決まってる」ってそこに女性の自由意志はないんですか?
134
参加者の責任!?
135
「私はマッチに火をつけただけであって、建物が燃えた原因は私ではなくマッチにある。文句ならマッチに言ってくれ」 みたいな理屈で責任回避しようとする人、多すぎません?
136
戦争???
137
未成年を出演させてない、ルールを遵守してきたと主張する会社の撮影会が中止に追い込まれています。 事実関係が明白になってない段階で一緒くたにして、問題の争点を「未成年かどうか」に置き換えるツイートをするのはどうかと思います。 参考:デイリー新潮 dailyshincho.jp/article/2023/0…
138
・女性の自由意志でプールで水着になる事を禁止する ・多様性を重んじ、女性の権利を守る この2つが両立する思想、フェミニズム。
139
THE・フェミニストムーブ
140
【悲報】 市民感覚を大事にして声を上げてくれる政党(共産党)の支持率、2.0%
141
善良な一般市民の生活を脅かすような行為は即刻やめて下さい。 タレントや所属事務所だけでなく、周辺施設や飲食店にまで影響が出ています。 twitter.com/jcp_sai/status…
142
プール撮影会が「性の商品化」を理由に中止に追い込まれ、女性の仕事が無くなった件を 漫画にしました。
143
プール撮影会が「性の商品化」を理由に中止に追い込まれ、女性の仕事が無くなった件を イラストにしました。
144
山本太郎さんに贈りたい金言
145
どうすんのこれ…
146
市民感覚の意味分かってます?
147
こちらも中止になってます。 twitter.com/bakanihakaten3…
148
フレッシュの植田さんに応援メッセージを送りたい方はぜひ! twitter.com/shotaro_ueda/s…
149
プール開き前の貸し切りで、水着撮影会・プール撮影会が議員によって中止要請されたとなると、自治体が管理する会場でのコスプレ撮影会にも影響が及ぶ可能性が出て来ましたね。 主催者や出演者は違法性の有無も含めて、逸失利益の損害賠償金請求なさってはいかがでしょうか?とすら考えてしまいます。
150
プール撮影会・水着撮影会がトレンド入り。関連ツイートをご紹介します。 「都市公園法第1条」の何にどう反するのか曖昧で、個人の"けしからん"という感情と、違法性があるかどうかは別の話。中止要請は慎重であるべきです。 共産党さんは女性の仕事を奪い、経済活動に害を及ぼすつもりでしょうか?