977
性欲由来のフェミニスト男性が多いのは、時代の変化の象徴かもしれない。
モテようとしてヤンキーしてた層が、今はモテようとしてフェミニストしてる的な。
若気の至りなら多少理解出来るけど、30過ぎのフェミニスト男性とかはかなりキツいと思う。そもそもフェミニストやってもモテないだろ…
987
【#拡散希望】
本日でこの界隈に来て丸三年が経過しました。
この三年間で集めた珠玉の言質を皆さんにお裾分けします。全てフェミニスト寄りのアカウントの発言です。
この4枚で全ての攻撃を回避出来ます。私がまた凍結しても後世に語り継いでください。
みんなでアニメ、漫画、表現作品を守ろう!
993
カウンターする側も、落ち着いて相手の批判の正当性を見極めましょう。判断を誤ると、逆に難癖や悪質性を指摘されて詰みます。
相手にも批判をする自由がありますし、大多数から見て正当な批判も存在します。
フェミニストが無敵ではないのと同様に、我々も無敵ではありません。慎重にいきましょう。
995
997
フェミニストがやるボイコット運動って、要するに『ワガママ彼女が構って欲しくて定期的にやる謎の悪態』でしょ?
可愛いワガママ彼女なら受け入れるけど、赤の他人のお前のボイコットの報告なんか知らん。勝手にやってろよ。
クレーマーが近づかないなら、ボイコットされた側にはメリットしかない。
1000
非モテが女性に貢いだ金が最終的にイケメンに流れて、イケメンが女性にした加害が八つ当たりとして最終的に非モテに流れてくる。
お金
非モテ→女性→イケメン
加害
イケメン→女性→非モテ
という、とんでもなく理不尽な循環が完成してる気がする。