454
フェミニストの車に傷が付けられてたら、犯人が見つかってなくてもオタクの責任になるみたいですね。
ではオタクの車に傷が付けられてたら、フェミニストの責任でいいんですか?
反転したら発言のおかしさに気付けると思うんですけど、犯人が分からないのに特定の属性を根拠無く叩いたらダメですよ。
456
「ジャーナリストのお仕事減って困っている方は、福祉に繋がることができます」
郡司さんは仕事を奪われた時にこれを言われて納得できるんですかね?
457
458
差別なのは当たり前として、これ純粋に営業妨害ですよね。一線を越えてますし大変なことになりますよ。
@Nuttarikami
461
もしかしてフェミニストって最初から整合性取る気なくて、その場その場で思い付いた事を立ち位置だけで判断して適当に発言してる...?
466
470
フェミニストって、他人を攻撃する時は「皆が言ってる」とマジョリティになって、批判された時は「私たち弱者は迫害されてる」って被害者ぶりながらマイノリティになりますよね。
マジョリティとマイノリティの二刀流って反則だと思います。
473
今、川松都議のyoutubeを聞き終わりました。
みなさん、脅迫や殺害予告は本当に止めましょう。Colaboの件は注目を集めている事案ですから、不遜な態度や非常識な言動を繰り返し、より多くの言質を取られた陣営がどんどん不利になります。
応援したいならば、自らが無能な味方になってはいけません。