Hyang(@baglekang)さんの人気ツイート(古い順)

76
チョグク支持デモは「民心」 チョグク退陣デモは「暴力」だと 『共に民主党』は光化門デモを「内乱騒動、国家元帥侮辱」と告発。自由韓国党による群衆動員暴力デモだって。国民を馬鹿にし、謙虚さのかけらもない。 【国民の怒り沸騰、大統領退陣要求デモに沈黙の文在寅】 me2.do/GLvxuyrk
77
10月10日、朝鮮労働党創立日に東京の総連本部前で叫ぶ脱出者、川崎栄子さん。「いつまで北朝鮮の言いなりなのか、いい加減目を覚ませ、朝鮮学校の子供たちに金正恩崇拝させるな、迎春公演に何も知らない学生たちを送るな、2500万人の北朝鮮人民の自由と民主化のために立ち上がれ」届かない彼女の叫び。 twitter.com/KoreaOfAll/sta…
78
ソウルの富裕層エリア、江南(カンナム)で当選した脱北者、テ ヨンホ元北朝鮮外交官と有権者に対する中傷と嘲りが日々加熱。カンナムスタイル → カンナムスターリン、犯罪者、北のスパイ…等。 マイノリティである脱北者への拒否感、持つ者の象徴・カンナムへの反感、保守=金持ちの味方、等の凝縮か。
79
韓国、オンライン授業が始まって1週間。中3の娘は勉強にかなり集中できると満足。騒ぐクラスメイト、イジメ、無駄な待ち時間、集団行動、早起きして身支度…が必要なく効率的だと。コロナ後も音楽、体育、グループワーク等、週2程度の登校でいいじゃん!と。登校するメリットは給食と友だち、らしい。
80
ほとんどの授業が教育放送(EBS)によるプロ講師の講義視聴なので、先生の実力によるムラがないと。担任は朝の出席確認(顔出しなく、スマホで)と、視聴時間と宿題管理、携帯メッセージで質問すると個別に答えてくれる。宿題は各自がプリントして携帯カメラで撮影、指定日までに先生の携帯に送る方法。
81
小学生の次女も今のところ真面目に楽しんでるけど、親のヘルプなしではキツイかも。パソコン操作や分からない問題が出ると、自力で解決できないので、親がそばにいないと進まない。担任の先生は携帯メッセージで子供と直接やり取りもしてくれている。先生も大変だ。ありがたい。
82
オンライン授業スタート前に、各家庭のオンライン環境調査があった。パソコンもスマホもない学生には、学校からタブレットなどの貸し出しがあるようです。
83
ソウルの不動産価格が恐ろしい。 どんな不動産政策も空回り。無能な対策ばかり。義姉が所有する都心(永登浦区)の3LDKアパート、5年前5000万円だったのに、先週1億2千万円で売ったという。過去3年半のアパート平均価格上昇率は56%で、(ニューヨーク19%、パリ22%) 世界主要都市中1位の上昇率。超バブル。
84
「歴史を忘れた民族に未来はない」という言葉が嫌い。特にその使われ方が。理由は「忘れてはならない歴史」の選び方が偏っているから。例えば日帝時代には当然のように使うが、朝鮮戦争にはほとんど使わない。 … 未来の世界で「民族」の意味、概念は益々失われていく。 _ 小説家、チャン ガンミョン
85
『文大統領に #脱北民救助 を要請... 一か月過ぎても消息なし』 米、韓国系下院議員のYoung Kim氏、文大統領に直接会い、中国の収容所に拘禁されている脱北民50名の韓国送還を要請したが何の反応もないまま時間が流れ、全員が北朝鮮に送り返されたというニュース... #過去より現在進行形の人権を先に
86
慰安婦団体の挺対協代表で現在国会議員にまで上りつめた尹美香、市民からの寄付金を217回横領し個人用途で使用したと明かされたが、本人は恥ずかしいことは何もしていないと。団体所長は昨年自殺。 カルビ、マッサージ、免税店、交通違反の罰金、医療費、所得税、娘への送金など、内訳が公開された。
87
関西の朝鮮学校に通う中学3年の子供がいる知人。 今月、2泊3日の東京への修学旅行のうち後半丸一日が朝鮮大学校の見学だったという。憤っていた。子供も超つまらなかったとしょんぼり。高校からは地元の日本の高校へ進むそうです。
88
この方のご両親は元在日コリアンで、お父様は総連に財産寄付を強制され、帰国事業で北朝鮮へ渡った母を追い北へ。革命家区域に10年収容され凄惨な拷問の後遺症で釈放後すぐ亡くなられた。遺言は肖像画の悪魔らより先に死ぬのが無念。字幕はまだですが非常に詳細な証言です。 youtu.be/8edpKik9nsM
89
世界新記録の1年で80階建て高層アパートを完成させたという北朝鮮。幹部らは優先的に低層先取り。高層ほど人気がない。平壌出身脱北民の証言は大体同じ。朝晩2時間程しかエレベーターが動かない。高層ほど水も出にくい。水汲んで高層へ登山は地獄。 zul.im/0NHF8Y
90
光州事件について、一定年齢以上の脱北者らは、北朝鮮でも詳しく教えられた...とよく知っている。ただ当時、北で見せられた5・18の映像で衝撃を受けたのは、韓国市民の服装や立派な建物や夜の明るさだったという。結局、後で映像から建物や街の背景を最大限モザイク編集したものを使うようになったと。
91
幼稚園から中学卒業まで朝鮮学校を出た親戚の子たち。高校からは日本の学校へ。楽しそうで嬉しい。朝鮮学校時代は同級生が7人しかおらず、少年団活動など訳の分からない教育に悩んだと打ち明けてくれた。最近の教科書を見ながら子供たちが気の毒になった。相変わらず将軍様の歌が最初のページに。
92
今朝の朝鮮日報一面に張勲(張本勲)さん。 『原爆で姉を失った...慰霊碑参拝決断に感謝』