376
こちらにまとめました。
togetter.com/li/2000406
379
うん? 実際に流用だったのかな?
事実関係はいずれ明らかになるでしょう。
twitter.com/himasoraakane/…
380
また、法的争点が増える……。
訴状・準備書面の期日での陳述前の公開は、著作権法違反だけど、例外的に権利濫用になることもあるのよ……。
blog.livedoor.jp/plltakano/arch…
本件では、原告が派手に記者会見やって、訴状も記者に配っており、これが権利濫用を基礎付けるかどうかでしょうね。 twitter.com/himasoraakane/…
381
よく分からないけど、訴状公開して反論できないというのは不当な感じがしますね。記者会見なんてやらなければいいだけだし、どうしても訴状を一般に見られたくなかったら、メディアにも配らなければいいわけで。
メディアに配ったことをもって「公開」したと考えることもできそう(よくわからんが)。
382
ついでにいうと、最近の実務は、Web会議で進めて、最後まで陳述しないことが多い。証人尋問の期日で、これまでの10通以上の書面をまとめて陳述したりする。
陳述前の公開を認める必要性は非常に高くなってる。
383
えぇ……(困惑)
私は、ギリギリ正当化を強弁出来なくもないと思っていたけど、そもそも個人情報保護法の検討をしないで書いてたりする?
twitter.com/himasoraakane/…
384
うーん、ただ、仮に例外事由で第三者提供と構成しても、わざわざ訴状には書かないかな。いいわけがましいし、指摘すれば答えればいい。いや、そういうつもりか分かりませんけど。
385
堂々と流用しているのだから、記者会見でそう答えて、適法の理由を説明すれば良かったのにと思いますね。
386
なんというか、思わぬところから貴重な最高裁判例が生まれそうですね……。
これは解釈論としては非常に面白い。既存の文献もあまりないはず。
387
弁護団としては、訴状に書かなくても、第三者提供の検討はして、メールの記録にも理屈を残してると思うよ。さすがに。
今どき、こういう連絡はまずメールでしょうし、仮に書面で送るとしても、送付状とかに注意書きは書いておくでしょう。あとで当然争いになることだから。
388
これはおそらく学者かな。
弁護士でないことは既出だろうが、年額請求というのは専門職の請求としてはなさそう。普通月額顧問料でしょう。
学者への謝礼は、タイムチャージとか講演ごととかが多いと思うが、顧問料的に定額を払う事例もコンサル会社で見たことはある。
活動家とかも可能性あり? twitter.com/himasoraakane/…
389
@chosakukenho @SJnuv7ndQkHMszA これは酷い論点逸らし。
弁護団の漏洩なんてことは問題ではなくて(勘違いしてそういった人もいるだろうが)、中川弁護士個人から原告(その委託先である弁護団)への情報移転が問題視されているんでしょ。
まず中川弁護士の問題だが、原告が「偽りその他不正の手段」で
twitter.com/ShinHori1/stat…
390
みごとに記者会見で跳ねたんですね。
そりゃそうだろうなぁ……。
記者会見でメディア操作を試みる戦術はわかるんだけど、なんで動画を公開したんだろう。それが意外だった。あんなの、印象悪いに決まってるじゃん。 twitter.com/nanahimeliar/s…
391
後藤弘子教授、ちょくちょく名前を見ますね。そのあたり(界隈という言葉はあまり好きじゃない)の理論的指導者ですからね。
後藤教授といえば、3年前に仰天したことがあります。法務省の検討会に呼ばれて、「全ての性行為は意に反している」ってマジメに言い放っていたんですよね。 twitter.com/himasoraakane/…
392
こちらになります。
なんでこういう悪い意味で「上澄み」の女性ばかりが目立つのか。まるで蠱毒。
しかも社会的な影響力は増大している気がするんですよね……。おかしなこと言ってるのに……。
twitter.com/kyoshimine/sta…
393
それから「疑わしき被告人の利益に」=利益原則は、刑事司法の鉄則なんですけど、後藤教授によると、引用の通り、性犯罪についてはこれを適用しちゃいけないそうなんです。
twitter.com/kyoshimine/sta…
394
引用元はこちら。
twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
395
優秀な刑法学者ももちろんたくさんいます。私が個人的に優秀だと思うのは、辰井先生。
医師法の医行為の解釈を動かしたのは、辰井先生の論稿の力が大きかったと思う。(私は最高裁判決の立場には反対なのだけど。)
そういう優秀な方は、極端な主張をして悪目立ちしたりしないですからね……。
396
学術会議の意見書のメンバーに、刑法学者がほとんどいないとかね。
一人だけ島岡まな教授が名を連ねているが、この人の見解も独特。
twitter.com/kyoshimine/sta…
397
ガチの女性差別主義者が、漫画やアニメ(作者は男女両方)を叩いていたってこと? twitter.com/rayforcegame/s…
398
ラディカル・フェミニズムが実写ポルノや風俗と対決するのは分かる。
日本の過激派フェミニストは、漫画やアニメ(いわゆる「萌え絵」)も同様に敵視して、理由のない批判を繰り返し、ものすごい反感を買い続けている。
あれは思想・理論的にどういう整理になっているんだろう。それ運動に必要なの?
399
マッキノン・ドウォーキンあたりのラディカル・フェミニズムの議論を調べても、実写のことばかり議論していて、非実在の漫画・アニメの議論ってほとんどないような印象だったんですよね。
趣旨変わってない? と、単純に思ったんです。
400
漫画・アニメは、実写の場合に主張される保護されるべき利益が存在しない(あるいは「女性」という集団の抽象的利益に過ぎなくなる)うえ、搾取や意に反した同意(それに伴う自己決定権侵害)という論点も存在しなくなる。
その結果、実写でも存在した、抗議者と出演者の利益対立が極大化する。