椿えれな(@tsubaere)さんの人気ツイート(新しい順)

1 キャンペーン
🖤ビッグボス⇄椿えれな (初)コラボ企画.ᐟ.ᐟ 🖤アマギフ 10000×50名様へ50万円分🎁 ~応募方法はこちら~ ︎︎︎︎@boss20220105big @tsubaere ↑2垢をフォロー&RT必須となります ・引用リツイートで当選率Up⇧ ・ビッグボスにお仕事相談で当選率Up⇧ 何卒宜しゅっ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎). ※3/4〆3/5発表
2
今日からここは美容垢。 髪の毛を愛し髪の毛を染めすぎ髪色を変えすぎた髪の毛オタクが選ぶまずは初手ケア ・milbon (モイスチュア)シャンプー ・coreme (S+EX) トリートメント ・milbon エルジューダブリーチケアセラム ヘアオイル ・ラ・カスタ ヘアブラシ シールエクステも勿論取れなてか文字数
3
やっぱり一生外出たくない。ぜんぜん誰とも無理に会いたくない。連絡先増えたくもない。できるだけインドアで尊敬できて可愛いって言ってくれて口硬い人とコソコソ誰にもばれずに暮らしたい。時を待ちます。
4
生涯月平均20時間労働で、24h睡眠デフォで、体質上お酒がほとんど飲めなくても、4桁以上自分に課金できて、35kg代キープできて、自腹で数百万の時計やら買えて、らいんの友達が100人いなくても、8ヶ月分の眠剤もってるし、それなりに楽しいので、何でも気合いってことですよ。要点するとお金下さい。
5
良いお年を。
6
黒服さん、キャバ嬢よりスルースキル高くね。ぼく、めっちゃ痛客やん。
7
あと、ストレートネックは絶対良くないと思うんだ😭世のかわいこちゃん😭どうかストレートネックと肩筋の固まりだけは治してくれ😭何目線なんだろごめんなさい😭治療と姿勢で首の長さ変えれる現代なのに変えないのもったいなくない😭首、命😭いつから美容垢なんしにたい😭呟くことないねん😭
8
カップルで精神科来てるやつまじで順番抜かさせてくれ。お前らはな、支え合って生きていけよ。
9
お願いです神様、化粧落としてほしいしお風呂入れてほしいしそのあと髪の毛乾かしてほしいし冷たい飲み物冷蔵庫からとってきてほしい。神様へ。
10
え、めちゃくちゃデブ偏見する。何度でも言う。めっちゃデブ嫌い。デブって甘えやん。ダイエット、無料。食うの有料。
11
綺麗事を聞くと吐き気がする。頑張ってるやつを見ると劣等感で消えたくなる。楽しそうな輪をみると虚無感に襲われる。真面目な奴を見ると馬鹿にしたくなる。全部全部全部、自分ができないことだから。
12
「嫌だけど頑張ってます」「しんどいけど頑張ってます」みたいな主張や行動が美徳なんて間違ってない?休むか黙れ。
13
日曜日攻撃
14
過去にいくら"貢いだ"とか関係ねぇから(笑)今が全部で都度感謝してるし。お前いつまで過去に浸ってんの(笑)お前が勝手に応援したんだろ。こっちもそれなりにお前の人生にちょっとアルバム作ったんだから思い出として美化しとけよ。古いアルバムにひとりでずっと喋りかけてんのだっさまじで。
15
ペラッペラの「好き」に気付きながら「わたしも」って笑顔でお互い嘘吐き合う街だろ、ここ。
16
今更だけど、「偽りだらけの恋愛そしてわたしを抱くのね」「偽りだらけの恋愛そしてわたしを買うのね」「恋人ごっこの夜に」「貴方様どうかわたしを買って頂けないでしょうか?」って冷静に歌詞天才すぎない?
17
え、はやくみんな人を信用することを諦めなよ。
18
誰でもいいから傍にいてほし〜とかむやみに言ってる子ほど実は特定の誰かを求めてて、〇〇しかいないとか言ってる子ほどよそ見してんだよなぁ
19
普通の22歳の女の子がする、美味しいご飯で映えて幸せ、とかさ、彼氏と水族館いって幸せ、とかさ、思えないんだよね。身の丈に合わないブランド物で自分を飾ったり、すぐどこかに消えていく不特定多数の人に"商品"として接されてちやほやされるほうが幸せで楽なんだよね。幸せってなんなんだろうね。
20
この前体重の画像乗せたらDMで「38キロはデブwww」って言われたから2日で吐きまくって36キロにしたよ偉い?そこのお前に言ってる。
21
足のサイズは22.0だし服はXSもしくは以下だから本当に人生大変なことばっかりだよぉ😿みんな頑張って生きようねぇ😿
22
てか最近はやってるむちむちで芋臭い女共のあの顔可愛いブームはいつまで続くの?
23
ADHDの元彼が過去に言い放った言葉「ちょ〜ここの服からはみ出てるヒートテック、ぜんぶハサミで切ってくれへん😭?」
24
こんなん同棲組の勝ちやろ。職もなくなり仕事できないとか生きてる意味ない、孤独死や。わたしぜったい死体でみつかる。フォロワでどうかわたしを最後まで綺麗に召し上がってください。コロナカーストや。
25
わたしは母親とは小学校5年生までしかいっしょにいれなかったんだけど、ほかよりすごく貧困だった家庭なのにめっちゃくちゃ可愛い誰とも被らない全く違うピンクのランドセルを買ってもらったことと"女の子に産んだこと絶対後悔させないからね"って言われたことがいまでも忘れられないんだ〜