竹安佐和記(Elshaddaiの人)(@Sawaki_Takeyasu)さんの人気ツイート(リツイート順)

ルシフェル人生初の食事 #エルシャダイ
今日は11月9日イーノックの日 選民として神に選ばれたイーノックはルシフェルと出会い天界へと誘われた当初は書記官として人類の歴史を記録をしていました。 まだ戦士でない頃の彼は多分よく笑ってたかも
@emojisan_DXM 実はイーノックの鎧が復活するときに 大丈夫だ問題ないって言うのは、あれ皆さんがバズったのを見て急遽入れたものでした。と言うくらいエルシャダイチームも当時のバズりは、チームが解散決まった中での出来事だったので喜んでいましたよ。笑われても、知られないよりは嬉しいですよ。
休日にもおすすめ
タマトイズさんから連絡がきました。 なんと寛大な… ------------- 軽くバズってますねw 大丈夫だ、問題ない 消さないでそのままでいいですよ。 宣伝ありがとうございます。 -------------
時を旅する人の仕事風景
大丈夫だ問題ない イーノックも登場します。 apps.apple.com/jp/app/天啓パラドクス/id1598525559 #天パラ
この傘、実は雨を防いでいません。
エルシャダイSteam版発売しました! store.steampowered.com/app/1581040/El…
【エルシャダイswitch版進捗報告】 サリエルの攻撃を喰らってイーノックは足つって固まってます。これではまだ世界を救えません… #バグチェック
貰った時GODIVAと言われたんだがGORIRAだった…
仕事や授業の合間にこそっと…
【Steam版エルシャダイ経過報告】 現在Steamトップページにも表示(まさかのサントラまで)されて売上ランキングも上位♪世界ランキングにも今入っています。荒削りな原石にありがとうございます。 いつか完全版作りたいので引き続きよろしくお願いします。
8月25日更新 エルシャダイSwitch版進捗報告youtu.be/uCLkHeO2nZA @YouTubeより
ちなみにそのうち一つはオーストラリア スコット・モリソンが首相になった時に本人の宗教観の問題でエルシャダイの商標剥奪された。その後『うっそ〜んマジー?』っと言って裁判してたんだけどね。
バイクイーノック添えときます。 神奈川県警が8月19日のバイクの日にちなんだ『エルシャダイ』の道路情報板が表示中。昨年話題になった交通安全呼びかけツイートに引き続き news.nicovideo.jp/watch/nw113191…
エルシャダイ10周年で 驚いてる人へ告ぐ 君が驚いてるのは 10歳年を重ねた事じゃないかな...
エルシャダイの新刊発売しました。 250円です。 amzn.asia/d/5fp2U1V #エルシャダイ #ルシフェル #イーノック #Elshaddai
話をしよう あれは今から〜…と話しかけられたアナタ 実はあなた様こそが”悪魔王ベリアル”!! エルシャダイ冒頭の語り部は視聴者に向けたものでは無く 人の話を聞かないイーノックの進路相談にルシフェルが悪魔王を訪ねてきた所でした 詳細は今から24時間無料配布しますamazon.co.jp/dp/B07S9HYTTB/…
Steamハロウィンセール開幕! 4日間最大51%オフ ロゴもアップデート正式にHD化 【El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON HD Remaster】 エルシャダイ当初からHD対応でしたがバグ解決や最低スペックを引下げるため正式には名乗らずこのたび問題が解決したので名称変更! store.steampowered.com/app/1581040/El…
72 キャンペーン
\エルシャダイ 豪華お年玉 プレゼント!/ ゲーム本編後を追う小説「セタ記」 1~7巻に直筆サインを入れ 合計22名様にプレゼント! @Sawaki_Takeyasu をフォロー&このツイートをRTで応募完了 セタ記最新刊のご予約はこちら▼ crim.free.makeshop.jp/shopdetail/000… #エルシャダイ
1970年代のルシフェルは… テレビを見るのが好きでした。夜な夜な他人の家に忍び込んではテレビを見ていました。ただ人に姿が見えない彼の行動はただのポルターガイストでした。
リリースセール終了! お陰様でsteam版エルシャダイ評価も“非常に好評 ”と順調なスタートを切れました steam版はパッケージと違い在庫切れや中古流れがないため緩やかに売れていきます。これからが本番です steamやAmazonでのレビューお願いします 1番いい告知を頼む!
クレジットカードの凸凹が何故付いてるか知ってるか? 今は裏の磁気などで読むのが主流だが、昔はあの凸凹を使いカーボン紙でコピーを取るために付いてたんだ。メールのCCとはCarbon Copyの略称でその頃の名残だ。これも古の人類の叡智 おはよう、今日もいい1日で在らんことを…