竹安佐和記(Elshaddaiの人)(@Sawaki_Takeyasu)さんの人気ツイート(新しい順)

351 キャンペーン
\エルシャダイ 豪華お年玉 プレゼント!/ ゲーム本編後を追う小説「セタ記」 1~7巻に直筆サインを入れ 合計22名様にプレゼント! @Sawaki_Takeyasu をフォロー&このツイートをRTで応募完了 セタ記最新刊のご予約はこちら▼ crim.free.makeshop.jp/shopdetail/000… #エルシャダイ
352 キャンペーン
\エルシャダイ 豪華お年玉 プレゼント!/ Steam版各10点を 合計30名様にプレゼント! ①ゲーム本編 ②アートブック ③サウンドトラック @Sawaki_Takeyasu をフォロー&このツイートをRTで応募完了 Steam版はこちら▼ store.steampowered.com/app/1581040/ #エルシャダイ
353
あけましておめでとう!
354
さて2022年に行くか。
355
イーノック! 年越しまであと1日だが大丈夫か?
356
新年まであと2日だが大丈夫か?
357
「イーノック新年まであと3日だぞ」 「ルシフェル年末年始何かしないのか?」 「ちょ…ちょっと待て、彼と相談してみるよ」
358
「イーノック今日はクリスマスだぞ」 「くりすます?」 「そうか、お前は知らないんだな…」 「ルシフェルそれよりセーブを頼む」
359
例えるならイーノックが猿で アルマロスがマイケルジャクソンです。 エルシャダイで友情と言えばイーノックとルシフェルというイメージですが実はゲーム中はアルマロスとイーノックの友情の物語ももう少し強く入れたかった マイケルジャクソンと愛猿バブルス君的な関係で
360
【悲報】エルシャダイセタ記(8) 発売延期1月9日→1月19日 最終巻のはずが→9巻決定… ルシフェルの食事やアークエンジェル達との戦い、イーノックの家族エピソードなど色々と加筆しすぎてp160に文章が収まりませんでした。ごめんなさい crim.free.makeshop.jp/shopdetail/000…
361
1970年代のルシフェルは… テレビを見るのが好きでした。夜な夜な他人の家に忍び込んではテレビを見ていました。ただ人に姿が見えない彼の行動はただのポルターガイストでした。
362
エルシャダイと設定が繋がってるゲームは……あります クトゥルフ神話とムー大陸の物語 イーノックとルシフェルもミカエルも出てくるゲームです。 thelostchild.jp
363
これ初出しのイーノック 実は鎧は白紙です。 パブ用のイラストって厚塗りなどしっかりと描いたものが多い中、あえて何も塗らない。影すらつけないと言う意固地な描き方をしました。
364
iphoneが初めて発売した当時 スマホという言葉はまだなかった... 故にルシフェルの携帯電話は開発当時何にしようか迷っていました。 ガラケーだと関節を入れないといけないので、なんとなくそれを理由にスマホ?っぽくしましたが。実は今でも悩んでいます。
365
イーノックは人の身でありながら天界へ辿りついた… と歴史には記されていますが、実際にはルシフェルに最後は運んでもらいました。そこは内緒のお話です。
366
ルシフェルの本音はこういう事です。
367
エルシャダイでは 「我々は〜」と名乗るのが敵で 「神は〜」と言うのは傍観者 「私は〜」と名乗るのが主人公です。 そして主人公が手にするのは 栄光や名声では無く かけがえのない出会いです。
368
多くの方に使って頂いていますが、トラブルになった案件は0件 問題ない素材です。 ゲームトレーラをフリー素材にしたらどうなるか実験中です。 ご自由にお使いください #エルシャダイ elshaddai.jp/elshaddai_crim…
369
ルシフェルはイーノックがいつ死んでも良いと思っている ですが冥界に取り込まれたときはちょっと焦っていました。 「うわぁ〜やっちゃったー」的な
370
この美しい白銀砂漠は墓地です 砂漠の砂は骨が砕けた遺骨です そこを主人公が真っ白な鎧(白装束)を纏って駆け抜けているというコンセプトでした。
371
堕天使のデザインは体が顔になっています。そういう目で見ると顔の目って第三の目的な感じなんですよね。 #エルシャダイ
372
エルシャダイのヒロインは色気は無いです。 勇者イシュタールは主人公イーノックと真のラスボス、セムヤザに愛されるという男勝りで色気は無いですがモテモテのヒロインです。
373
ゲーム中のイーノックはお爺さんです 地上で20数年過ごし天界の書記官として何万冊も記録を残した後での旅立ち更に365年旅してのタワーなのでめちゃくちゃ若いお爺さんです。
374
エルシャダイは元々このくらいアートな世界も目指していました。 ただ奥行きが見せにくい為ゲームのタッチに落ち着きました。 個人的にはこういうタッチはまたチャレンジしたい
375
バーゲンの歴史は1895年大丸”冬物大売出”が始まり しかし1923年に三越が開催したものが初という説もあり混沌としている。私は真実を知るが人間界に干渉しないのがルール。今言える事は11月25日からの”Steamオータムセール”開催する事かな… store.steampowered.com/app/1581040/El…