2017年刊行『ドキばぐ∞』は電子書籍も販売中ですが、昔の『ドキばぐ』は電子書籍化NGです。 理由は登場人物の退社とか、会社自体が消えるとか大人の事情です。 (退社すると、本人や前所属会社、現所属会社とで権利許諾が複雑になるため。) そして勿論、某人斬りや某音速ハリネズミは当然アレです。
中裕司さんの例のニュースの影響で、『ドキばぐ』などでもえがかれていた中裕司さんと柴田亜美先生との関係性について多くの人がツイートした結果、柴田亜美のサジェストが穏やかではない状態に。
#所JAPAN テーマ「便利な冷凍食品vs不便な秘境グルメ」 街頭インタビュー中、たまたま通りかかった #柴田亜美 先生。 冷凍食品について熱弁。 スタッフ「冷凍食品お詳しいんですね」 柴田「全部酒のつまみだけどね」 所「この人特別な人だから」