1
									
								
								
							羽生結弦の演技には「世界観」がある
だからこそ彼の手の一振にさえ意味を見出だし海外の人でさえ原作を読み解こうとする
2分半と4分の中に素晴らしい物語を作る
この「世界観」は誰にも真似出来ない
羽生の前に羽生はいない
羽生の後にも羽生はいない
							
						
									2
									
								
								
							羽生結弦はフィギュアを変えたと良く言われるが彼が変えたのは世界記録や技術向上や目に見えるものだけではない
彼が変えたのはフィギュアを通して心に訴えかける何かを変えたのだと思ってる
国境を越え彼に魅せられる人が増え続けているのは訴えかけるカリスマ性が常人を遥かに越えてるからだと思う
							
						
									3
									
								
								
							巣籠もり中の新聞整理が進まない😅
羽生少年が初めて氷に乗った時ダッシュした話は有名だけどこれ凄い!
小さい子供はまず転んだ時どうやって立つかを教えるけどそれも全部ふっ飛ばして自分で勝手に立ちました(笑)って😂
いかにも羽生さんらしい😊進まんな今日も
#羽生結弦
(2018,2,18スポーツ報知)
							
						
									4
									
								
								
							平昌から3年
会場の内も外も国境を越えて羽生さんの演技に歓喜する人々の声と涙😭😭
世界を巻き込む力とはこういう事なんだと一緒に泣いたっけ😭
							
									5
									
								
								
							選手批判ではなくあくまでもジャッジへの公平性を訴える声でさえも批判的な人がいた
でも元競技者解説ジャーナリストもPCSやGOEのおかしさに言及し始めた
誰かのためではない
この競技に失望しないために凄く大切な事だ
ジャッジに届くと良い
							
						
									6
									
								
								
							先のworldのGOEの一覧を見て心から血が噴き出すくらい絶望した
本人はどれだけの血が心から流れたのだろう
ある裁判官は羽生さんのハードルが上がったために点数を出し渋ると言ってしまった
誰かと戦っているのではないと本人が言うほど別次元に行っているのに
確実に上手くなってるんで羽生結弦は
							
						
									7
									
								
								
							平昌後のルール改正前までは4Aの基礎点は15点だった
それだけ誰も跳べないと思われてたジャンプ4A
何で2,5も急に低くなったと100万回聞きたい
							
						
									8
									
								
								
							6連普通なら選手が出てくるとワーワーキャーキャーでジャンプ決まる度におおおぉとか歓声あがるけど今回は静かなので氷の音が良く聞こえた
氷の音がしなかったのは羽生さんコリャダジェイソン
これがフィギュアだとしみじみしました
リンクが暗く見えたのは私だけかな?
羽生さんはキラキラでした✨😂
							
						
									9
									
								
								
							ホテルまで人混み避けて歩いていた時後ろから小さなお子様連れの家族の会話が聞こえて来た
父「羽生君大きかったね」
男の子「うんカッコ良かったね」
女の子「カッコ良かった〜」
母「うんうん」
何気ない会話なんだけど何だか凄く凄く嬉しかったんです😭😭
							
						
									10
									
								
								
							向かいサイドから見えたバナーで泣いた
「ありがとう羽生結弦選手 再会 98才 熱烈応援中」って😭
ご家族全員で書かれたものと思われ
大きくて長いバナー何人もで持ってた
98才のおばぁちゃま再会出来て良かった😢😭
							
						
									11
									
								
								
							DOIオープニング
羽生さんジーンズに白に紺(?)の柄の入ったTシャツで爽やかにトリで登場
ドデカい3Aイーグルすかさずハイドロ最後にショートサイドにバキュン
秒殺です✨✨
							
						
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							
									15
									
								
								
							この素晴らしいバナーを作ったシンガポールの青年は言った
この日の丸の赤い部分はYuzuruを愛する世界中の国の名前で出来ているんだよって✨✨
その口調から実際に彼と繋がりのある友人達の国々だと思われた
そして彼はとても誇らしげだった
数えきれない国の名前
#羽生結弦
							
						
									16
									
								
								
							凄まじい
全貌は明らかにされてないのに漏れてくるピースの欠片だけで皆の脳内を破裂させる勢いで想像を駆り立たせ新プロに夢中にさせている
これが羽生結弦なんだ!
飛び抜けたカリスマ性
天からの贈り物
ホントに凄まじい!
#羽生結弦
							
						
									17
									
								
								
							ナム😭😭
ナムはスケート人生で一番良き思い出に2019年のスケカナとインタで答えている
羽生さんからハグで送り出されたあの時のビートルズメドレーは会場を巻き込んだコンサート会場みたいだった
NHK杯できっと直接伝えたかったと思うと😭😭twitter.com/goldenskate/st…
							
						
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							パリ在住のヴァイオリストの方や何人ものピアニスト音楽関係者の方々が羽生さんは身体で音楽を奏でてるって言って下さるの本当に嬉しい
それが羽生結弦なんです✨みんな注目して見て下さる
昨日は演技終了前のスピンからすでに拍手が沸き上がり大喝采の中でのフィニッシュ👏👏
会場が揺れたのは本当😭
							
						
									20
									
								
								
							あまりの高さに見て!見て!って主人に写真見せたら「本当だ!信用金庫の(金)の字が全部見えてる!普通の選手なら(金)の字隠れるよね〜」って超ナイスな返しを頂きました🤣🤣🤣twitter.com/YuzuRules/stat…
							
						
									21
									
								
								
							今さらだけどフリーの日の公式練習の羽生さん今まで見た公式練習と全然違った
ゆっくりゆっーくり周回してはポンと4T3T跳んだかと思ったらまたゆーっくり上見上げたり考え事してる?って中でポンと4S跳んでゆーっくり周回して3A3Loを何度かポン
最後に4Aトライ
全然漕がない
助走なくてもポンだよ😂😂
							
						
									22
									
								
								
							世のおじさま方や今まで羽生さんに触れて来なかった著名な方々までもが感銘のコメントして下さってる
光輝く道を歩むイケメンアスリートじゃなく
棘の道をめちゃくちゃ愚直に進む人間羽生の魅力にやっと気が付いた模様
							
						
									23
									
								
								
							ちょうど5年前のツイ
そしてこれは8年前の新聞
羽生さんはずっとずっと変わらない
例え世界的なスーパースターになっても
誇らしい以外の何物でもない twitter.com/yuzu_matsubark…
							
						
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							なんて美しい4Lz✨✨
なんて美しい人✨✨
#羽生さんが恋しい