ものろーぐ(@HitorinoNight)さんの人気ツイート(古い順)

376
やったー!ついに怪獣モンスターファームでエースキラー解放できt……誰だお前!?!? #NintendoSwitch
377
浜田!怪獣モンスターファームに実装されとったんかワレ!! #NintendoSwitch
378
これもう絶対狙ってるだろスタッフ (残り1曲の幸せであれはガンQベムスターだったけど)
379
もしかして……と思って入力するたびに出てくるの腹筋に悪すぎるぞウルトラ怪獣モンスターファーム
380
@8yeObcLPgUiDYZv これは……
381
ウルトラ怪獣モンスターファームでゼットン育ててると ・基礎スペックと成長性が高いので適当に育てても強いが、ちゃんと育てた怪獣には劣る ・管理が難しいので適当に育てると限界も早い ・当然ゼットンをちゃんと育てたらクソ強い って感じで『ゼットンの強さはブリーダー次第説』が補強されていく
382
とりあえず怪獣モンスターファームで、引退を遅らせる方法まとめ(体感+先輩のアドバイス+検証勢の方々等のまとめ)
383
ウルトラ怪獣モンスターファーム 先駆者に聞いたり自前で調べたりした情報を個人的にメモしてまとめたやつ。 (なげーよって人は2枚目だけ見て) 体感と伝聞による未確定情報も多分に含むので、右も左もわからない人用の参考程度になれたら。 docs.google.com/spreadsheets/d…
384
正直マグマ星人の設定はこのくらい盛ってくれないとL77星を滅ぼした設定がですね
385
お前の夢……叶えたぜ……
386
リュウモン、 ・普段からカナタの機微をよく見ている ・デッカーの変身者が変わった事に気づける ・ウルトラマンが人間の姿で隠れてる可能性を考慮している ・カナタがデッカーと同じ怪我をしていると認識している これもう気づいてるだろ
387
マックとシンウルトラマンコラボ 「ウルトラうまい!」 ヒノキヤとシンウルトラマン?コラボ 「Z空調」 何か毎回無関係な青い子の姿が見える…
388
オーブの時の話で ウルトラマンが右・怪獣が左にいる事が多いのは、演劇における右が上手で左が下手の配置に倣っているからで、だからサンブレがギャラクトロンを撃った時だけ左右が入れ替わっている…… って話を聞いて「なるほど~」と思ったのと同時に、 (エースだいたい左にいるな…)と思った話
389
390
伝説のポケモンに乗って自由な冒険へ飛び出そう
391
ニュージェネ以降のヤプール復活録 ・バキシム復活の巻き添えで復活(ギンガS) ・ウルトラ戦士への怨念エネルギー(自前)で復活(ファイトビクトリー) ・エースへの恨みで復活(ゼット) ・ウルトラマンを恨む人を見つけたので復活(デッカー)
392
「ウルトラマンデッカーの配信ライブやります」 →わかる 「A50周年記念でハルキと北斗2人呼びます!」 →ちょっとまって 「辻本監督も呼びます」 →まてっつってんだろ!
393
「スフィアジオモスは未来から怪獣を呼び出している!!」 「あの次元の穴から次の怪獣が…!」 『ギンガファイヤーボール!!』
394
アスカの事だし、過去のデッカーを助けに来たというよりも、スフィアザウルスが次元の穴に入っていくのを見て「こんにゃろ!」としがみついたら一緒に次元の穴に落っこちて来たとかでもありえそう
395
ウルトラマンエースお料理漫画 油断せず完全に衣を揚げるまで様子見を続けるんだ!
396
コネクションライブ観ての 高峰さんお茶目ですよねレポ
397
記憶消されて絆がー! みたいな見出しだけどあの人たち今まで散々「初めまして!一緒に戦おう!」ばっかりやってきた人たちですよ?
398
ニュージェネの記憶を消されたくらいが何だ! 右手と左手がわからなくなるレベルで記憶消されて自分の武器にビックリしたりしながらも敵を倒した先輩だっておるんやぞ!
399
光の国からニュージェネの記憶が消えてしまった! Z「皆さん思い出してください!俺です!エース兄さん!ウルトラマンゼロの愛弟子でウルトラマンジードの兄弟分のウルトラマンゼットです!」 0「どさくさに紛れて何吹き込んでんだお前!」
400
「ニュージェネガイア作ります!」 「うん」 「まず赤と青のWウルトラマンは決まり!」 「うんうん」 「そして当時ボツになった3人目のウルトラウーマンを採用!」 「うん……おや?」 「色は…赤と青はメインだから…黄色…は視認性が弱いし…オレンジ!」 「決して絆を?」 「諦めない!」