ものろーぐ(@HitorinoNight)さんの人気ツイート(新しい順)

101
リュウモン、 ・普段からカナタの機微をよく見ている ・デッカーの変身者が変わった事に気づける ・ウルトラマンが人間の姿で隠れてる可能性を考慮している ・カナタがデッカーと同じ怪我をしていると認識している これもう気づいてるだろ
102
お前の夢……叶えたぜ……
103
正直マグマ星人の設定はこのくらい盛ってくれないとL77星を滅ぼした設定がですね
104
ウルトラ怪獣モンスターファーム 先駆者に聞いたり自前で調べたりした情報を個人的にメモしてまとめたやつ。 (なげーよって人は2枚目だけ見て) 体感と伝聞による未確定情報も多分に含むので、右も左もわからない人用の参考程度になれたら。 docs.google.com/spreadsheets/d…
105
とりあえず怪獣モンスターファームで、引退を遅らせる方法まとめ(体感+先輩のアドバイス+検証勢の方々等のまとめ)
106
ウルトラ怪獣モンスターファームでゼットン育ててると ・基礎スペックと成長性が高いので適当に育てても強いが、ちゃんと育てた怪獣には劣る ・管理が難しいので適当に育てると限界も早い ・当然ゼットンをちゃんと育てたらクソ強い って感じで『ゼットンの強さはブリーダー次第説』が補強されていく
107
@8yeObcLPgUiDYZv これは……
108
もしかして……と思って入力するたびに出てくるの腹筋に悪すぎるぞウルトラ怪獣モンスターファーム
109
これもう絶対狙ってるだろスタッフ (残り1曲の幸せであれはガンQベムスターだったけど)
110
浜田!怪獣モンスターファームに実装されとったんかワレ!! #NintendoSwitch
111
やったー!ついに怪獣モンスターファームでエースキラー解放できt……誰だお前!?!? #NintendoSwitch
112
ワイルドアームズとゼットン……いったいなんのかんけいがあるんだ() #NintendoSwitch
113
考えてみれば、アガムスが今の地球を滅ぼしたところで世界が分岐するだけ=デッカーおじさんの世界には何も関係ない のに、デッカーの力を手放してまで助けようとしたおじさんも相当ウルトラマンしてるよホント
114
デッカー「過去を変えても今は変わらなくてただ別の世界が云々」 ケンゴ「過去に行って過去の自分と出会って今の自分と喧嘩して過去の自分を乗り越えて新しい力を手に入れました!」 デッカー「マジかよ」
115
デッカーもタルタロスも「過去を変えても未来は変わらなくてマルチバースが増えるだけ」ってのを実践したせいで、 ウルトラマンエースが「木の枝一本動かしません!」と宣言しながら過去に行って樹木ぶち抜いてチャンバラしたのも問題ないということになったな! なったか?
116
カナタ…夢もなくやれる事をやってるだけだった人間がその力すらも借物とわかって返却する事になって、 さぁどうするのかなと思ってたら……お前らもやれる事あるならやれよ!で奮起するの…強いな…強かったな…! #ウルトラマンデッカー
117
名前はデッカーだけどデッカー叔父さんがウルトラマンそのものではない……あれか、先代ロッソ先代ブルフーマみたいに、力だけ得たから変身者がそのまま名乗ってるタイプのパターンのウルトラマンか #ウルトラマンデッカー
118
はい
119
モンスターファームのスタッフ、バンナムのIP使ってるからって人の心とかないんか #NintendoSwitch
120
ウルトラマン1話 ハヤタ「そうするとどうなる?」 マン「ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ」 ウルトラセブン1話 ダン「名前?モロボシダンとでもしておきましょうか」 光の国の人たちはさぁ…
121
バンナム側の熱意が凄ぇ 「ウルトラ怪獣モンスターファーム」のキーワードは“デカカワイイ”。開発者へのインタビューやNFCを用いた怪獣再生を体験できた試遊会をレポート 4gamer.net/games/635/G063… @4GamerNewsより
122
モンスターファームのウルトラマンが強すぎるせいで、仮にもジャックと戦えるレベルのゼットンを育てた帰マンのバット星人が再評価されるの笑うんだが
123
デッカーやら水星の魔女やらでワイワイ賑やかやってるTLを見ると、やっぱり毎週1話ずつみんなで観て、何々が良かったとか何々が楽しみだとか盛り上がる時間って大事だなと思った
124
ウルトラマンエースの思い出話 その27
125
そのものズバリな過去絵あったので便乗再掲 #ウルトラ筋肉祭