Mozu(@rokubunnnoichi)さんの人気ツイート(新しい順)

126
【作品集出たよ!】 全国の書店やamazonで販売中の「Mozuミニチュア作品集 こびとの世界」には、全12作品の徹底解説や裏話、初公開の設計図を完全収録! amazon(試し読みできます) amzn.to/3xGPnX0 それぞれの作品の好きなところや思いついた経緯など、文章にも力を入れています!
127
こちらのペーパークラフト、引用rtで「キット化して欲しいです」というコメントをいただいたので、早速企画書を作ってとあるメーカーさんに提出したところ、「是非やりたいです」というお返事をいただきました! マジで商品化できるかも…!✨ 物作りの楽しさが広がれば嬉しいな〜 twitter.com/rokubunnnoichi…
128
今月20日に発売される「Mozuミニチュア作品集 こびとの世界」が一足先に届きました〜!やっぱり手に取ると感動するなぁ。 明日の夜20時からのYoutubeライブで内容を少し紹介をする予定なので、是非お越しください〜! Youtubeチャンネル youtube.com/c/MOZUSTUDIOS
129
今日で23歳になりました〜! これからもワクワクする作品をたくさん作っていこうと思っているので、よろしくお願い致します! 22歳で作った作品たち。 他にも、作品集&個展用に作った作品が3点ほどあります(まだ秘密)。 どちらのイベントももう間もなくですね。今年の夏は楽しみだな〜!
130
【個展の準備中!】 初の大規模個展に向け、今日は高校生の頃に作った「自分の部屋」と「友達の部屋」というミニチュア作品の小物の固定を行なっていました。 僕の過去作全てを展示する個展は8/11から大阪で開催し、その後全国を巡回する予定です。 詳細はこちら↓ mozu-exhibition.com
131
最近ペーパークラフトにハマっているので、自分の「こびとの階段」というミニチュア作品を紙だけで作ってみました。 結構簡単に作れたので、他の作品にも挑戦してみたいと思っています。 たくさん作って机の横に並べたら見応えあるだろうなぁ〜! #ペーパークラフト twitter.com/rokubunnnoichi…
132
ミニチュアを作っていると「凄い難しい計算して作ってそう」とよく言われるのですが、実は簡単な割り算しかしてないんです。 例えば下の作品は、「実物を図って÷6」という計算しかしてません(1/6スケールなので) 思ったよりも難しくないんですよ。興味のある方は是非挑戦してみてください!
133
昨年から延期になっていた個展ですが、今年の8月11日から大阪スタートで全国巡回することになりました! こびとシリーズはもちろん、過去作もほぼ全て展示します。 巡回予定地はまだ未発表ですが、公式サイトで随時公開していくので是非チェックしてください! twitter.com/Mozuten2020/st…
134
こびとシリーズ初の作品集がAmazonで予約開始となりました! Mozuミニチュア作品集 こびとの世界 amzn.to/3xGPnX0 「秘密基地」や「ベランダ」はもちろん、3点の未公開作品を含む計13点を収録しています。 帯の推薦文は水溜りボンドのカンタさんにいただきました!ありがとうございます〜!
135
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください ミニチュアでこびとの世界を創っています。
136
木漏れ日は水槽用のフェイクグリーンを使って再現しています。
137
この空間好きな人、この指止まれ #ミニチュア #こびとシリーズ
138
今日は前から行きたいと思っていた陶芸体験に行ってきました。 僕は猫の足跡スタンプを自作して持っていき、「作ってる途中で猫に邪魔されたお茶碗」を作りました。 焼き上がるのは約一月後。これからも色々体験して、引き出しの多いアーティストになるぞ!
139
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ 2015(中3) → 1年後 今はミニチュア作る会社の社長をやっています。まさかこの趣味が仕事になるとは思っていなかったなぁ。 今めっちゃ楽しい。
140
16歳の頃作った作品と、22歳の僕が作る作品で一番成長したのは「作品の外側」だと思います。 1・2枚目は「自分の部屋」の内観と外観で、3・4枚目は「こびとの階段」の内観と外観。 「自分の部屋」ではベニヤ板と適当に補強した棒が丸見えですが、今は外観にまで気を使えるようになりました。
141
Youtubeに投稿した「こびとのベランダ」のメイキング映像が投稿から2週間で1000万再生を超えました! youtu.be/fnc5PQTrC30 最近は英語のコメントが多いので、海外でバズっているようですね。言語を必要としない動画にしたのが良かったのかも。 世界中の人を驚かせる事が出来たのは嬉しいな〜!
142
もともとはリアルなミニチュアを制作していましたが、リアルすぎてミニチュアという事に気がついてもらえないのが悔しくて、隣にコンセントを置いたのが「こびとシリーズ」を作ったきっかけです。 (写真は全て高校生の頃に作ったミニチュア)
143
今朝の「スッキリ(日本テレビ)」で僕の作品が紹介されました! 今年の夏に写真集の出版と、年内に全作品を展示する初の個展(全国巡回予定)を予定しておりますので、ご興味のある方は是非よろしくお願い致します〜! あ、YouTubeやってるよ! youtube.com/c/MOZUSTUDIOS
144
先日の美の壺をご覧になってくださった方、ありがとうございました。見逃してしまった方、5/27(木)23時より再々再放送があるので是非ご覧ください。 共演させていただいた田中智さんとミニチュアについて語ったコラボ配信はアーカイブに残してあるので、よろしければ是非。 instagram.com/tv/CPOOhcMJaBq/ twitter.com/miniature_MH/s…
145
遊びで撮影した「メチャデカコショー」。
146
なんと…!明日のインスタライブには、田中智さん@miniature_MH がゲスト出演してくださる事になりました! 明日(日)22:50から配信開始 instagram.com/mozu_world/?hl… お互いが出演するテレビ番組(NHK美の壺)を観ながら、ゆるくお話する感じです。
147
明日、NHKさんの「美の壺」で僕の作品が紹介された回の再放送があります。 ミニチュア制作の大先輩である田中智さん@miniature_MH とご一緒させていただきました。他にも色々な作家さんが登場します。ミニチュア好きな方は是非チェックしてみてください! 詳しくは↓ nhk.jp/p/ts/Y5X4W21ZN…
148
単純に手作りしています。 例えばゴミ袋の場合、 パソコンでゴミのデータを作って小さく印刷→本物のゴミ袋を切り取って熱で閉じて小さな袋を制作→ゴミを詰めて結んで完成 といった感じです。3Dプリンターは持ってはいますがほとんど使わないです。チマチマ手作りしている時間が大好きなので。 t.co/3TAsTwt5pA
149
もう6年くらいミニチュアを作っているけど、「何故小さいと可愛いのか」に結論が出せていません。 なんででしょう…?ゴミ袋や室外機でさえ可愛くなっちゃうんですよ。小さいだけで形は同じなのに。 (ちなみにゴミ袋、しっかり中のゴミまで作ってます)
150
「こびとシリーズ」の作品集出版に向け、スタジオを借りて撮影しています!これまでの2冊の作品集を担当してくださった方々との撮影なので、和気藹々と楽しくやってます。いい本ができそう! それにしてもめっちゃ楽しい…