#調布 の衆議院議員 #くしぶち万里 さんのボランティアとして、2020年からともに活動してきた仲間たち。 今朝は4時起きで他県から来てくれた仲間に久々の再会😭 そして出勤前に来てくれたり、毎日来てくれる仲間。 みんながいるから私はがんばれます。 心からありがとう! #鈴木ほの香  #れいわ新選組
#くしぶち万里 議員の質問必見!! 万里さん、国会でがんばれ!✊ 私は地元を耕します!🙋 あと半年。やるしかない!! #鈴木ほの香  #調布  #れいわ新選組 twitter.com/kushibuchi/sta…
かつて政治に無関心だった私。 選挙に行かない人の気持ちは痛いほどわかる。 私の、みんなの、暮らしをよくしたい。 このまちを、よりよくしたい。 それだけです。 政治とは、希望。 本当は、希望なのです。 あきらめてたまるか!😊
昨年の今頃は、政治への道を初めて意識し始めた頃。本当に本当に馬鹿みたいに悩んで悩んで、人生で一番悩んで葛藤した末に覚悟を決めた。大好きな保育士も辞めた。崖から飛び降りる気持ちだったなぁ。 今は崖の途中かな。迷って失敗してばかり。こんな自分。でも崖から這い上がらなきゃ。
3日間身体がダウンしてしまいましたが、今朝から再スタート☀️ 今日は初めて #れいわ のタスキをかけました!タスキをかけるとより一層気も引き締まります💪 市民の皆さんにいってらっしゃいをお伝えしながら、応援に逆に励まされました😢 さぁ、楽しく本気でいこう!! #鈴木ほの香  #調布
今朝もご挨拶から。「いつもの人」が挨拶を返してくれたり、高校生が「#何があっても心配するな!」をじっと見て看板を掲げてから改札に入って行ったり…市民の皆さんと仲間に勇気をいただきました。 これからお仕事の方、いってらっしゃいませ🙋 さぁ、がんばろ😆 #鈴木ほの香  #調布  #れいわ新選組
ボランティアの仲間と一緒に #調布 を回りました。 地域の課題や、調布駅前開発についてのご意見をいただきました。 「あなたのような人にがんばってほしい!」と、少なからず #鈴木ほの香 に期待を寄せてくださる方。 心から感謝します。 その思いを決して忘れません。 必ず議会に届けます。
#調布#PFAS(有機フッ素化合物)の勉強会に参加。 沖縄だけではない、調布はじめ、多摩地域などの水が汚染されています。 水は命そのもの。すべての市民の命の問題です。全国で行動を! #鈴木ほの香 は 地元衆議院議員 #くしぶち万里 とも連携していきます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… twitter.com/kushibuchi/sta…
昨日は仲間と地域を回りました! どのようにお話すればよいか常に考え、地域回りのたびにその日の経験を踏まえて改善してくる…! そんな素晴らしい仲間の力もあり、地域の方が壁を貸してくださいました。 一生懸命に伴走してくれる仲間の存在には感謝してもしきれません。(続)
福祉センターの移転について考える会のスタンディング。市民の方に移転問題をお知らせ。 小学生の子にチラシを渡して、移転問題についてわかりやすい言葉を意識してお話しました。 子どもに渡してどうする、じゃないんです。子どもに社会のこと、知ってほしいから私は話す。子どもと大人は対等。(続)
仲間と地域を回っていたら、小学生がチラシを見て… 「 この人 (万里さん) テレビで見た!ポスターもよく見る!」 「えっ、国会を見たの?! #くしぶち万里 さんていう人だよ!(略)私は #鈴木ほの香 です😊」 「えっ、こっちのチラシの人?!すごい!みんな来て!!」 →数人の小学生に紹介してくれる(続)
#れいわ新選組代表選挙 おしゃべり会にて。 お疲れ様でした。
子ども予算は倍増せず、軍事費倍増と増税。 「国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべき」と岸田首相。 もはや、戦後ではなく戦前なのか。 子どもたちを戦地に送るな。 私は軍事費に税金を払いたくない。 戦争をさせないのが政治の責任。 歴史を繰り返すな。 mainichi.jp/articles/20221…
#れいわ新選組 #くしぶち万里 🎅国政報告会&おしゃべり会🎄 12月23日(金) 18:30〜20:00 #調布市 市民プラザ「あくろす」 3Fホール (京王線国領駅 徒歩1分) #鈴木ほの香 も、お時間をいただき、仲間とともに少しご挨拶させていただきます。 お気軽にお越しください😊 twitter.com/kushibuchi/sta…
今朝で年内の朝駅ご挨拶を終えました。 今年は布田駅で始まり、布田駅で終了。 この小さな駅が私は大好きなのです💓 地元の皆さん、おひとりおひとりのお顔をかなり覚えてきました。 始めた頃と変わって、挨拶を返してくださったり、にこっと会釈してくださったりする方がとても増えました。 (続)
2022年は、私の人生において最大の勇気と決意を固めた年でした。 それも仲間の存在あってこそ。 隣で、横で、私を支え、ともに走ってくれている仲間たちに、最大級の感謝を。 #鈴木ほの香 にご期待くださっている皆さん。応援してくださっている皆さん。 あなたの声を必ず届けます。 変えましょう。
「一人の犠牲者も出さず、すべての子どもが健やかに育ち、すべての人が幸せになれるよう頑張ってください」 先日、地域で出会った方から、心のこもったお手紙をいただきました。 #鈴木ほの香 は今年も #調布 のまちを駆け回り、お声を聴きます🏃🏃 あなたの声を聴かせてください! #れいわ新選組
「異次元の少子化対策」とか言うのなら今すぐやってください。 6月までに骨太方針?約半年後? 人々の手元に給付等が行き渡るの、年内に終わるのかっていう…遅すぎ。 救う気ないよね、相変わらず。 news.yahoo.co.jp/articles/6cf68…
年末の #くしぶち万里 議員とのコラボ街宣 in #調布 📣 ボランティアの仲間の編集です👏 #鈴木ほの香 は、#保育士 として現場の声を届けます! 保育士の人員配置を増やさなければ、丁寧な保育は非常に難しいです。 子ども一人一人の発達に保育士がきちんと寄り添える保育環境に変えましょう!! twitter.com/honoka0425/sta…
今日は二十歳のつどい。 #鈴木ほの香 はもともと政治に無関心だった人間として若者の皆さんに思いを話しました。 政治なんて興味ない、その気持ちは痛いほどよく分かる。 でも政治は、政治家のものではない、あなたのものです。 地域で出逢ったお顔馴染みの方にも複数再会、お声かけいただきました😍 twitter.com/reiwa_tokyo22/…
#れいわ新選組 #調布市 政策委員 #鈴木ほの香 とおしゃべり会🌼 #くしぶち万里 議員も参加! *2月5日(日) 13:15開場 13:30~15:30 *調布市市民プラザあくろす 3階ホール1  国領駅北口徒歩1分 chofu-across.jp/access.html *申込不要・途中入退室自由
疲れたら当たり前に休める社会がいい 立ち止まった人を「もっと頑張れ」と責めるのではなく、「頑張ったね」と休ませる社会がいい だれだって頑張れない時はある その人のありのままを受け入れる社会こそ、共生社会だと思う そんな社会を、こどもに見せたい
昨日、今日と、地域で素敵な出逢いがありました😊 2月5日の #鈴木ほの香 おしゃべり会に行きます!と嬉しいお言葉も😊 ピンポンしたら、中学校の同級生が出てきてびっくり😲なんてことも! まさかの再会、嬉しかった😆 しんどい時もこうした出逢いに元気をもらいます😢 寒さに負けず走り抜くぞ🏃🏃🏃
#調布市 #国領 にて仲間たちと。 昨夏まで保育園にいた身として #不適切保育 についてお話。 ていねいな保育のためには、配置基準の見直しが不可欠! #鈴木ほの香#保育士 として現場の声を届けます! こどもたちと一緒の親御さんたちが、足をとめ聴いてくださったり、注目してくださいました😭
#鈴木ほの香 おしゃべり会にご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました! ポス活や街宣で出会った #調布 市民の皆さんが予想以上に沢山お越しくださり、とても嬉しかったです😭😭 #保育士 配置基準、介護問題、地域の施設の問題など多くのご質問や提言を