178
「月刊フローリスト」というフラワー業界の雑誌から、「写真家と花」というページで寄稿を頼まれたので、北朝鮮で撮影した金正日花と金日成花の写真を送った。巻末グラビアかと思って掲載誌を見たら思いっきり表紙開いてすぐの巻頭グラビアで、読者が困惑しないか心配です。
floristonline.jp
179
180
大阪の写真展「WUNDER IN NAMBA」、なんばスカイオでいよいよ明日8/2からです。100点ほどの大判写真と300インチのスクリーン複数台を使った過去最大の展示になったので、関西の方はぜひ足を運んでみてください。今回は物販コーナーもやや充実してます。8/18までなのでぜひ。
nambaskyo.com/event/20190802…
181
5月30日にオープンする「エプソンスクエア丸の内」エプサイトギャラリーの特別企画写真展として、「WUNDER II」を開催します。
6/1には記念トークイベントもあるので、ぜひお越しください。展覧会の情報とイベントのお申込みは以下URLからどうぞ。
epson.jp/showroom/marun…
182
新宿エプソンイメージングギャラリーEPSITEにて、本日より写真展「WUNDER」がスタートしました。エプソンの最新プリント技術による総数50点以上の作品が展示されています。10/21には大阪でも展示されます。ぜひお越しください。
kikai.org
183
来年2/2にこんな本がでます。
MOONSHOTS 宇宙探査50年をとらえた奇跡の記録写真
amazon.co.jp/gp/product/476…
翻訳からデザインまで全体を監修させてもらいました。日本でもZOZOの発表でまた注目されていますが、月面着陸から半世紀ということで出版された、NASA宇宙探索史の記念碑的写真集になります。
184
帰ってきたら車以前にロボットが見つからない twitter.com/x51/status/927…
188
旅する男にもポール・スミスはよく似合う。「英国らしさが凝縮していると感じました」(佐藤健寿/『奇界遺産』写真家)|メンズファッションニュース|GQ JAPAN
gqjapan.jp/fashion/news/2… @GQJAPANより
189
190
191
雑誌「ねこ」(ねこパブリッシング)の最新104号の、ねこ男子なるコーナーにて愛猫とともにインタビューが掲載されています。
neko-mag.com/magazine/2017/… twitter.com/x51/status/910…
192
PORTERと三年がかりで開発したバッグ「URBEX-1」、本日発売です。「日常から秘境まで」をテーマに東京での普段使いはもちろん、軍艦島やアフリカなどでもテストを繰り返しつつ、欲しい機能を詰め込みました。
KIKAI × PORTER 日常から秘境まで - "URBEX-1"ができるまで
coverchord.com/feature/2020/0…
193
6/4に立教大学で講演します。立教の学生だけでなく、一般の方も参加可能とのことなので、気軽にお越しください。(要申込)。
公開講演会「Ibunka Lecture×Photographer 佐藤健寿-写真の中から異文化を見る-」
rikkyo.ac.jp/events/mknpps0…
194
かつて英国の探検隊が雪男の証拠欲しさにチベット民族に高額のお金を払って「雪男の頭皮」やら「手の骨」(正体は熊や猿から作った雪男を祀る祭具)を買い漁った結果、いつしかチベット民族側から嘘をついて雪男アイテムを売るようになった(探訪者が望む幻想を演じるようになった)のもその一例。
196
198
8/2から8/18まで大阪のなんばスカイオにて写真展「WUNDER in NAMBA」を開催します。百点余りの作品と映像を中心とした過去最大規模の展示になります。8/4にはトークイベントもあり、明日午前10時から予約可能なので夏休みはぜひ↓
申し込み
eplus.jp/sf/detail/3027…
写真展
nambaskyo.com/event/20190802…