ぱなまん(@pana_pana_man)さんの人気ツイート(いいね順)

51
明日動画あげぽよ
52
今更K-POPアイドルに魅了された音楽好きの男性が、盲目で情緒不安定なただのうるさい人間になってしまうことを危惧し、感情のアウトプット欲を抑えて何とか下書きまでにとどめようとしたツイート。そんな恐ろしいものがあるとしたら
53
今回の動画のメンバーを紹介するぜ! まずはphoto!Asqhi! そしてボーカルは俺!サウンド全般が俺!コーラスは俺ちゃんにお願いしたぜ!高い声は俺!低い声はゲストの俺だ!ラップみたいな声はなんと俺a.k.a OREが参加してくれたぜ〜!そしてきもめの声についてはおなじみの俺!以上のメンバーでお送
54
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくどうぞ。
55
コラボは大変だけれど、出来上がると普通とは違う達成感があります。僕は歌うのが遅いし色々と細かいことを気にしすぎる性格だから、コラボするとしたら最も面倒くさい歌い手であるという自負があるのだけど夏代君はなんか、何だろう、仏かと思った。
56
あけましておめでとうございます。今年もよろしくどうぞ。
57
皆さん今年もお世話になりました。 個人的には音楽的に新しい挑戦(ラップ)もできたし、それを受け入れてもらえて嬉しかったです。 あと今年は自分の好みにフィットしたボーカルの方々が爆発的にヒットしていて、日本の音楽に対する期待感みたいなものが前よりもっと膨らんだ良い年でした。紅白見るぜ。
58
ぱな姉はね、あんまりレスポンスしないけど、あんたらが歌を聴いてくれたときも、あんたらが誕生日を迎えたときも、あんたらが受験とか何か人生の岐路に立ってるときも、人生に嫌になったときも、いつでも心の中でパナイイ!( '-^ )b言うとんねんで。
59
今年は動画あげられずに残念でしたが、仕事で欠員が出て忙しいのに前向きで偉かったし、自分の好きな音楽に固執せず新しい音楽もたくさん聴いて偉かったし、道に迷ったおばあちゃんを市役所まで案内してあげて偉かった。皆さん良いお年を。
60
Mr.Children「安らげる場所」をオケ作って歌ってみました。ちょっとだけ。
61
今日久しぶりに歌を録音したのですが、なんですかこの遊びは。素晴らしいですね。
62
明日動画あがります。と思います。
63
皆さん台風大丈夫でしたか。僕は今朝、JR運休のはずでしたが、いつも通りの時間に家を出たら、いつも通りの時間に電車が来て、ガラガラの電車に乗って、いつもより快適に、いつも通りの時間に会社に到着してしまいました。それでは歌います。宿命。
64
ジャガーノートの「矛盾まみれの人生論と歩いてきた四半世紀」ってとこの一節が歌詞メロディ含めてとても好きで、自分の歌ってみたにおいても個人的に曲中一番良い感じに歌い回せた部分だと思ってるという情報を共有してもいいですか。いいです。
65
2020年、皆さん本当にお疲れ様でした。今年はなかなか思うようにいかないこともあったけど、個人的にはその分、内面において強くなれた部分もあった気がします。頑張っていきましょう。 さて、そろそろNHK行ってくるぜ!
66
【動画】『FUZI × Neru - 0verf1ow (feat. Luschka & Panaman) 』が投稿されました。 youtube.com/watch?v=SAkPbP… こちらの共同制作に参加させていただきました!
67
紅白落ちた
68
明日は動画投稿です。あとは頼みました。
69
Mr.Children 「空風の帰り道」を少しだけ申し訳ありません。
70
iPhone X も発売されたしiPhoneの着信音を若干エモめにアレンジしました。
71
明日、動画をあげま…?あげま…?
72
録音してある歌音源がひとつあって、今まで色々な歌を歌ってきたけど、この期に及んでまた新しいことに挑戦しているので、いつになるか分からないけど早く皆さんに聞いて欲しいなと思ってる今の私ほんとに純粋無垢でかわいいです。
73
それと「夢遊病者は此岸にて」の歌ってみたはこいつの遺作でした。膨大なテイク数を全パート録り終えたあとで、タイミングを見計らったかのように逝きました。月陽からだったから丸四年です。よく見たら表面ボロボロじゃねぇか。本当に良い最期だったぜ相棒。おやすみ。
74
もうね、GW中ね、部屋の掃除しすぎて床の摩擦係数が0になってしまったので、一度歩き出すと窓を突き破り無限の彼方へ放り出されて今木星にいます。
75
いろんなボーカリストに似てると言われ続けていた時期 コメント「〜〜に似てる」 コメント「ぱなまんさんはぱなまんさんなんだから似てるとかいうのやめなよ」 ぱなまんさん「いや、〜〜だけじゃなくて、多分〇〇にも似てるし、△△の要素も多分に含んでるし◇◇に通ずる部分もあるからよく聴いて」