小野マトペ(@ono_matope)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ウッ > ADHD はすべての文で括弧を使いたがる(すべての考えには追加のボーナスコンテンツが含まれるため) twitter.com/danidonovan/st…
2
> 本件は「統一教会によって人生を狂わされた男が、教会にエールを送っていた男を射殺」しただけの事。 とても胸に落ちる。安倍元首相が、ではなく、被告人Aが被害者Vを射殺した事例として、言い方は悪いがありふれた殺人事件のひとつとして処理されないといけない。 bengo4.com/c_1009/n_16232/
3
昨日ノリでTRUTHアカウント作って何人かと繋がってから、「あ、これカルトを論破しようと近づいてカルトにハマっちゃうちょっと危ないパターンのやつだ」って思った。 twitter.com/masanovski/sta…
4
ツイバズに全てを賭けていた『君たちはどう生きるか』が大爆死してしまう。今ジブリで緊急会議中だろうな。
5
知的障害のある子供たちが身を守れるように人形を使った性教育を実施していたのを、統一教会・安倍晋三・山谷えり子が中心となって「活動家がセックス人形で行きすぎた性教育をしている、社会が壊れる」とバッシングキャンペーンを張って後退させてきた結果がこれ、という話。(七生養護学校事件) twitter.com/sato__michiko/…
6
イーロンがTwitterでは「シス」「シスジェンダー」の単語を中傷とみなされ、少なくとも一時的なアカウント停止の理由となると明言して反トランスのインフルエンサーが大喜びしているのか。 twitter.com/elonmusk/statu…
7
本屋で見かけたサイゾー2023年8月号がLGBT・トランス・ヘイトを特集していてタイムリーだったので買ってみた。トランス女性で研究者の三橋順子氏のコメント、まあ、そうだよね…。 他にもトランス女性の女子スポーツ参加についても根拠をあげて懸念を示したり、読み応えがあった。
8
「ゲイやレズビアンは社会が理解してしまったので大っぴらに差別できないが、トランスジェンダーならまだイケる」ってムーブが露骨なんだよな、保守インフルエンサー。ウィーケストリンクとして狙われてるというか。 twitter.com/yutorispielrau…
9
昨日の参議院審議を全編見てから「ネトウヨ国会」という言葉がちらついていて、本当に国会審議がそこら辺のネトウヨが言うようなデマや悪意の表出の陳列会になってしまったという絶望感がすごい。 twitter.com/nyaa_naosuke_s…
10
ほらね。予想通りになった。 維新・国民案の「すべての国民が安心して生活できるよう留意する」の文言は性的少数者が多数派の国民に危害を加えるかのような分断的言説を法文に刻むもので、極めて差別的。維新と国民新党は恥を知るべき。 news.yahoo.co.jp/articles/4ee61…
11
この前デモ行ってみた時に見かけてよかったうちわ。
12
事実がないのに立法しようというのだから根拠となるのは法案推進派の「お気持ち」しかなく、お気持ち立法と言わざるを得ないな。 普段リベラルの権利主張を「お気持ち」と嘲笑するのが習い性よ保守派がお気持ちを振りかざすのは皮肉ではある。
13
国際条約違反の疑いのある立法の根拠となる事実がことごとく嘘や誤魔化しだとバレてしまい、法務大臣がそれを認めた上で気にもせず採決しようとするのは相当な異常事態。 (社説)入管法の迷走 採決は国民への背信だ:朝日新聞デジタル htn.to/2gH4jDr1wQ
14
Twitterの検索、ついに「<検索ワード> OR @i -@i」でアカウント名をヒットさせなくするクソTipsも動かなくなってエゴサが終了した。 twitter.com/ono_matope/sta…
15
「難民認定を出す参与員は担当が減らされる」というシステム、「無罪判決を書く刑事部裁判官は人事で冷遇される」と瓜二つの話だなあ。結果として難民認定率の統計値(0.3%)も刑事裁判の無罪率(0.1%)に近似してくる。 twitter.com/tsuda/status/1…
16
ポニョみたいなポスターだな、と思いながらGoogle画像検索してコラだと理解する情報リテラシー twitter.com/Admiralappleto…
18
宮澤博行衆院議員、統一教会議連の幹事か。わかりやすすぎる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE…
19
録画で見てて唖然としてしまった。言葉がない。 > 自民党・宮澤博行衆院議員「行き過ぎた人権の主張、もしくは性的マジョリティーに対する人権侵害、これだけは阻止していかないといけないと思います」 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
20
『インボイス制度が導入されれば、消費税率は今後15%、20%、25%へと一気に加速していくと予想しています』 『仮にほとんど登録者がいなくなれば、消費税はピラミッド上層部の負担が増加します。そうなれば自民党を根底で支える大法人が怒り、制度は成り立ちません』 twitter.com/donburikanda/s…
21
基本理念の「差別は許されない」→「不当な差別はあってはならない」変更とは別に、「すべての国民が、その性的指向または性自認にかかわらず、等しく基本的人権を共有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのっとり」のエモかった立法の目的がまるっとオミットされとるやんけ!
22
> 西田昌司「差別を禁止するような形の言動や教育ということにはならないように、もう少しおおらかな形で。」 自分が何言ってんのかわかってんのかな…
23
ほら、やっぱり教えさせない気だ。 自民・西田昌司参院議員 LGBT法案は「差別禁止でなく理解増進」 [岸田政権] [自民]:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR5D…
24
REGZA有機EL大変満足。東芝が売り払ったテレビ、白物家電、原発事業がみんな好調なの、この国は今も現場一流・士官三流・将官最低を地で行ってるんだなとなる。 asahi.com/articles/ASR4X…
25
ニコニコ顔で来賓を接遇する岸田首相からの強硬保守・ゴリゴリの反LGBT・排外主義者という紹介の流れ、今日のNHKはガッツがあってよかった。