1
全く科学的根拠がない
猫は空腹でなくても狩りをする
徳之島では安定同位体を用いた調査の結果、野生動物を捕食する猫もペットフードに大きく依存していることが明らかにされ
人が餌を与える事が猫の数を支え固有種の捕食が起きていた
こんな発信をする団体が公益財団法人である事に驚きを禁じえない twitter.com/Doubutukikin/s…
2
大阪でも餌付けが酷い
撮影は鳥の行動に影響を与えないことが大前提
鳥が好きというよりも良い写真さえ撮れれば良いという撮影者が増えているのは事実なのだろう
野鳥撮影ではびこる悪質なマナー 観察ルールを無視して「おまえの鳥か?」とクレーム dot.asahi.com/dot/2018061200… @dot_asahi_pubから
3
城公園は大阪市という大都会で数少ない渡り鳥の休息地
南港野鳥園、夢洲といい、維新は環境保護、生物多様性などには目もくれない
大阪城公園、樹木1200本伐採 「商売ありき」批判も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM6S…
4
トラバサミは未だに違法に用いられ野生動物が被害に遭う事例がある
鳥の場合、足が切断されることもあり野鳥の病院にも切断となったオオタカなどが搬入されたことがある
ktv.jp/news/articles/… #関西のニュース
5
営巣地から1㎞しかない所へ風車を建てたのか・・・
アセスメントや環境大臣意見書など、希少猛禽を守るのにどれほど意味を成しているのだろう
クマタカ:営巣放棄 大川原高原付近「2つがい」、「風車が原因」姿消す 野鳥の会県支部、発電所稼働直後 /徳島 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
6
京都新聞さん、記事にするなら繁殖期に鳥を、しかも準絶滅危惧種を呼び寄せるのは撮影マナーに反すること、営巣を放棄させる恐れがあるということを指摘するべきですよ
鳴きまねの口笛で呼び寄せ、準絶滅危惧種を撮影 京都・大山崎の野鳥愛好家 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/299…
7
なぜ繁殖期に音声誘引すべきでないか
鳥は縄張りを侵されたと思って飛んでくる、縄張り防衛をかく乱させる、巣の守りを手薄にさせる、本来採餌や雛への給餌に割くはずべきの時間を奪う
鳥を撮るなら知っておくべきマナーだ
8
ネコが持ってきたというモズの巣立ち雛が野鳥の病院に搬入された。気嚢損傷による皮下気腫、全身打撲、口内出血、足指の強直性麻痺と瀕死の重傷から奇跡的に回復してきた。リハビリテーターによる本格的なリハビリを開始する。ネコはネコの為にも完全室内飼育をお願いしたい。facebook.com/wildbird.osaka/