【図書館はすべての検閲に反対する】 そして、図書館は利用者の秘密を守る。 #図書館カード紐付けに反対します twitter.com/BooksKuryudo/s…
【伝説のドリル優子】 昔『怪獣VOW』で読んだ「電動ドリルで怪人の体に穴を穿つ仮面ライダー」を思い出す。 ……その後も地元関係者が電動ドリルでパソコンのハードディスクに穴を開けて証拠隠滅を図っていた…… #自民党政治を終わらせよう #TwittiPolittiJapan2022 dailyshincho.jp/article/2022/1…
【自分を"右でも左でもない"と位置付ける人たちへ】 パウロ・フレイレ曰く「権力側と抑圧される側との闘争に"関わりたくない"と宣言することは、すなわち権力側に与することを意味する。決して"中立を保つ"のではなく」 Paulo Freire(1921~1997):ブラジルの教育思想家。同国の識字率を劇的に改善した
拡散お願い 【6月は黒人音楽月間なので】 こんなオンライン会を開催します! 6/1(水)ネオソウルの90年代 6/3(金)なぜ歌詞で他人の悪口を言うのか&その他の謎 6/10(金)プロデューサー横暴録 6/24(金)未発表アルバム 6/30(木)音楽映画 【BLACK MUSIC MONTH 2022】 BlackMusicMonth2022.peatix.com
そう、ソウルフードはメキシコ系のロウライダー同様、白人の廃棄品を賢く再利用したもの。 だから「アメリカがどんな国かは分かる。料理を味付けだと考えている」は乱暴だ。ブラック・アメリカもヒスパニック・アメリカもアメリカではあるが、一括りに語るのはあまりにも。 twitter.com/dztp/status/15…
【土井善晴『スヌープ・ドッグのお料理教室』書評】 曰く「特製ソール・フード」。 あるいは「ボスもダイエットしたのだろう。写真を見れば分かる」。 料理研究家は、著者についてほとんど何も調べないで書評を書いていいものらしい。 note.com/shobunsha/n/nf…