26
昨日の移動時にチーム関係者に対して接触を試みる方がいらっしゃいました。チームは感染症対策を徹底しており、申し訳ないのですがファンサービスを控えさせて頂いておりますので、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。 twitter.com/atlrs_official…
27
28
29
30
31
海外からの移籍報道が先日よりいくつかされてますが、そのような事実は一切ございません。
hochi.news/articles/20210…
32
昨日の試合後よりクラブの公式Twitterに対してクラブのサポーターをなりすまし差別的な投稿を送る行為が複数確認されてます。クラブとして、このような行為を断じて許しませんし、今後厳正に対応して参ります。また、他のチームでも同様の事象が起きており、リーグ全体でこの問題に対応して参ります。
33
安西幸輝選手がポルティモネンセより完全移籍で加入することになりました!また鹿島で活躍してくれることを期待しています!
antlers.co.jp/news/release/8…
34
今日で鹿島アントラーズの経営を任されるようになりまる2年となります。タイトルが取れず申し訳なく、またコロナの影響もあり経営的にも厳しい状況が続きますが、すべては勝利のために引き続き尽力してまいります。サポーターの方々からの熱い応援にいつも感謝しております。 twitter.com/Koizumi/status…
35
昨日のサッカーオリンピック代表の敗戦からひとこと。
みなさんJリーグを観に来てください!選手が昨日のように本気で最後まで戦ってますし、将来の日本を背負って立つ原石が沢山います!
みなさんの応援が日本のサッカーの未来を作っていきます!
36
ご連絡ありがとうございました。新聞社に要請し画像変えてもらいました。 twitter.com/shika223508/st…
37
既にチケットをご購入済の方々には申し訳ございませんが、プレスリリースにあるように5と11の2試合が無観客試合となりました。返金等については追ってご連絡致します。
ルヴァン・カップは大事な2戦目、リーグも暫定3位と重要なタイミングではありますが、DAZN等での応援よろしくお願いします。 twitter.com/atlrs_official…
38
なお、クラブとしては過去のコロナ対策における運営実績について県にも理解を求めましたが、県からの要請としては県営の施設は無観客ないし、ワクチン接種は関係なく1週間以内の陰性証明ということで現実的に難しく、また直近の県内の感染状況も鑑みて無観客での開催を意思決定致しました。
39
また、こちらは県営の施設への要請ですので、J2の水戸さんなど、市営施設は要請の対象外となります。(同じ県内ながらわかりづらく申し訳ございません)
12日までの宣言下でこれ以上感染者が増えないことを願い、勝利に向けて一丸となって戦います。
40
色々言いたいことはありますが、安心安全な観戦環境を提供して、サッカーのチカラで茨城を元気にさせましょう!
水戸さんのJ1昇格、鹿島のタイトル奪取を目指してお互い頑張りましょう! twitter.com/KojimaKoh/stat…
41
県との協議により条件付きではありますが、月内のホームに2試合につき有観客試合となることになりました。
条件の詳細はプレスリリースをご確認頂き、また詳細なオペレーションについては別途ご報告させて頂きます。
antlers.co.jp/news/game_info… #antlers
42
民間初のワクチンパスポートアプリ「ワクパス」の初期パートナーに鹿島アントラーズがなりました!今後試合やイベント等で優待施策を実施して参ります。(接種してないと入場不可みたいなことはしません)
安心安全と経済復興の両輪がうまく回っていけると良いですね。
itmedia.co.jp/news/articles/…
43
この記事内容には大きな方針転換だとミスリードされる可能性がある記載があるので少し補足します。
Jリーグもクラブも今までのホームタウンを中心とする考え方を変更することはなく、100年構想にあるようにこれからもホームタウンとともに歩んでいく方針です。(続く)
news.yahoo.co.jp/articles/3e68e…
44
一方で今のレギュレーションではホータウン外でのマーケティング活動が制限されており、例えばスポンサー企業が域外にある場合(J1では大型のスポンサー企業は東京など都市圏)一緒にイベントをすることも出来ないですし、パブリックビューイングなど、かなりの活動が制限されます。
45
インターネットを用いたマーケティングも増えてきて、30年前からのレギュレーションが時代に則さなくなってきてるので、ホームタウンを大事にしながらもホームタウン外にあるファンにも魅力を届けファンを増やしていこうという考えです。
46
また大都市圏では海外クラブが自由にスクールはじめ様々な活動をしてる中で、Jリーグチームは制限されてることもファン獲得の機会を逸してる現状もあります。
47
Jリーグの健全な発展のために基本方針は変えずに時代に即したアップデートをしたという考え方なので、記事にあるような大転換で無いことをご理解頂けるとありがたいです。
48
ネーミングライツについてのコメントをしてなかったですね。こちらはまだ議論し始めたばかりであり、何も決まってない状況です。個人的には理念にそぐわない面もあり反対の立場ですが、一方で企業=悪という考え方には反対です。(続く)
49
30年前とは違いSDGsなど社会との関係性が変わってきてますし、何十年もチームをサポートしてきてる企業もあります。スポーツに企業が関与することを毛嫌う雰囲気は未だにありますが、これらの考え方も時代とともにアップデートされるべきだと考えます。
50
Jリーグから公式コメントが出ています。
news.yahoo.co.jp/articles/0f823…