紺碧(@Konpekin)さんの人気ツイート(新しい順)

1
蜻蛉切オルタと話題のビーマさんが実装されてナートゥを踊らされそうになっていることにより何らかの事故で「ナートゥを踊る蜻蛉切」が爆誕して欲しい 相方は御手杵で
2
この日本家系家紋研究所という発行元、調べても出自が定かでなく、Twitter上で検索すると「あらゆる姓で出版し該当する名字の家にDMが届いて一冊1万円で販売されてた」とあり、古めかしい見た目で平成11年発行、中も普通に現代文なのはそういう商売だからか…(とはいえ普通に貴重で探してる層もいる twitter.com/rentalspacemur…
3
ゲームさんぽのYoutubeアカウントが親元のライブドアニュースアカウントにされた件、いきなりホリエモンの動画が投稿されてるし、見ようによってはゲームさんぽで集めた客をそのままライブドアの客にしようとしてる行為だよな とりあえず登録外して様子見するぞ そんなん
4
いやだって和田雅成さんのへしべの仮の主が女子大生は"良"すぎるし、梅津さんの長義の仮の主が公務員も"良"すぎるし、前作のお爺ちゃん主の方(同じ審神者かは分からんけど多分そうやろ)が源氏兄弟の仮の主 もうこれ二次創作で散々見た「審神者会議」じゃん映画で観れんの面白すぎない
5
光世、見える範囲で「マレフィセント」「アースラ」「クルエラ」って言われてんの笑った とりあえずヴィランズクイーンなのだけが全会一致しとる #江おんすていじ
6
何かの宣伝文句やらで刀剣女子と声高に呼ばれるのはあまり良くないけど、こういう職人さんがよく知らないなりに「持ってる模擬刀に本物の鍔を着けたいと言ってくれる」って嬉しそうに呼んでくれるのはいいね #趣味どきっ
7
愚伝が「ヅカステ」って呼ばれてるらしく正直ムチャクチャおもろい、宝塚歌劇団=ミュージカルなので「ステ」という概念が本来存在しない にも拘わらず「ヅカステ」で何もかもが通じる…『宝塚OGのみで構成する2.5次元ストレートプレイ』よくよく考えたら演劇史上初のどえらいことをやっている…
8
刀剣乱舞クラスタが一文字一家でワーワーなってる中でヅカオタが全員「瀬戸かずやの光源氏は約束された死」って満場一致で言ってるのこわい
9
『ありがちお手頃素材でロイヤリティ上乗せ系』でもなければ『ブランド側が頑張った高品質相応系』でもない、これ企画して通した人何モンなんだ…
10
地金はシルバーなのに石はO.E.カットダイヤとサファイア(Bダイヤにはわざわざ処理石表記)て、コラボだからお手頃素材にしたろ!ではない『銀英伝、ゆえにプラチナではなく銀』『しかしその人の輝きを表す石の質に妥協はしない』みたいな作ってる側の意志が透けて、ぶっちゃけ感想「怖…」しかない
11
ロイエンタールの金銀妖瞳のようなイヤーカフ | 三越伊勢丹オンラインストア 【公式】 mistore.jp/shopping/produ… これ話題になってる商品説明文を差し引いても「素材のこだわり方にオタクの巨大感情込めすぎ」という初めて見る文脈のコラボジュエリーで宝石屋のオタクとして震えてる
12
ここのダフネの謎泣きシーン、かつてアンハサウェイが授賞式で感極まって泣いた仕草がわざとらしすぎるって週刊誌にボコボコに言われた自分の泣き顔のセルフオマージュ、って聞いてメンタル強すぎねえかと思った #オーシャンズ8
13
「多かれ少なかれ、本丸にやってきた頃は皆こうだったじゃないか」ってめちゃ古参のようなことを言っている大般若長光だが、ほとんど南泉より少し早いくらいの新参である つまりこれ大般若長光お得意の高田純次ムーヴである #刀ステ一挙無料配信
14
慈伝、しばらく見てると気づきますが、このノリこの流れで、義伝であんなにツッコミ役だった山姥切がめちゃくちゃ静かで、あっ…元気ないんだ…ってなる #刀ステ一挙無料配信