51
冷静に、4周年のときに今回の4周年のこと全然話さず来年の5周年に向けて動いてます!楽しみにしてて!ってウキウキしながら話してたあの子たちが、4周年迎える前の時点で退所のこと話してるわけがないんよ
52
Prince時代、岩橋さんが「クラスメイトだったら仲良くなれてなかったかもね」と言ったら、「俺らはきっとなれてた。玄樹が一人でいたら絶対声かけてたよ。」「俺らと同じクラスだったらきっと楽しかったと思うよ。一緒にいてあげられなくてごめんな。」って言ったWゆうたを思い出します
54
【キンプリ 名古屋 7/27夜】
平野「昨日神宮寺のファンで「下着まで濡らして」ってうちわ見たよ!」
神宮寺「うん、だから濡らしてやった」
ヒッッッッ(心肺停止)
⚠️水鉄砲のことです⚠️
55
MC中男の人に声出せー!って言ったら予想以上に大きい声が返ってきたときのキンプリちゃん、「うおおおー!!!オス!!!オスティアラ!!!オスティアラ最高!!!」ってなかなか見ないくらいテンション高くてめちゃくちゃ嬉しそうで何よりだったww
56
【キンプリ ランド 10/10昼】
岸くん「まだドリボのこと全然詳細聞いてない」
廉「聞いてないの?話を聞いてなかっただけじゃなくて?」
神宮寺「本当に聞いてない」
廉「ジンが聞いてないならそうなんやろな」
岸くんの信用ゼロ
57
20220806 インスタライブ
天才子役ミチルくん(FC動画 Mr. Youゲームしちゃいなよ参照)とキンプリのお小遣い事情
58
キンキ兄さんによるLove is...の評価とじんちゃんのにょんが面白すぎて死ぬ…ご本人公認おめでとう! #KinKiKidsのブンブブーン
59
おじいちゃんから代替わりして、今まで以上に“ジャニーズJr”というコンテンツの商業化を進めてデビューしなくてもデビュー組のような仕事がある状態を作った張本人という認識だったから、「デビューを目指すという大前提」という言葉に目が飛び出た そういう認識あったんだ
60
【ニセコイ 1/10 記者会見】
めちゃくちゃコメントが長い岸くん
DAIGO「もうちょっとタイトに…」
岸くん「さっせん!でも僕はいっぱい編集点つくって数で勝負しようと思ってて…」
司会「あ、結構考えて発言されてるんですね」
(沈黙)
岸くん「あ、僕すか?」
司会「…厄年ですね…」
63
【キンプリ 新潟 10/20夜 オーラス】
MC中に平野がガチプライベートiPhoneで記念写真を撮りたいと!
廉「みんなにエアドロする?」
必死なオタク\\\ほしい!!!!!!!///
神「しませ〜〜〜〜〜〜ん!!!!」www
64
昔の自分の映像見せられてもそこまで動じないきしひらに対してめちゃめちゃに騒ぐ年下組がザ・年下組って感じでかわいい
66
にのちゃんを「太一くんの次にかっこいい」と評した後、何故か2位に自分を入れてにのちゃんを3位に格下げする岸くんは天才だし今日も元気に失礼で安心した
67
【キンプリ Mr. 4/2 初日】
ルマンド復活、プリプリ披露😭
個人パート・最後のセリフは歌わずに3人のパートだけ。岩橋さんの存在を消させない意志を感じた…
68
本当にあった怖い平野
69
もらい催眠泣くほど笑った
70
おしゃれイズムでストが「早くキンプリデビューしないかなって思ってた」って言ってたけど、本当にそうだったよね…「キングがデビューしなきゃ誰もできない」ってJrもオタクもみんな分かってるのにさせてもらえなくて、何度もタイミング逃して、本当「やっと」だったよね
71
ジャニーさんがPrinceにくれた「ボロボロになってもダメダメになっても立ち上がれる君はPrince Princess」という歌詞は、キンプリ解体後メンタルボロボロだったオタクにとって本当に本当に心の支えでした。感謝してもしきれません。どうか安らかに。
72
【キンプリRe:Sense 大阪7/25初日】
私服が昔ダサかった話で
廉「でも岸さん、今日ライブ入るときのリュック結構ダサかったよね?」
岸「ハ!!!!!???!?!?💢💢あれ僕の一軍なんですけど!?!?!!!?!?!💢💢💢💢(フォント100)」
73
大運動会で紙に書かれたJrを探し出す競技で大勢のJrの中から神宮寺は嶺亜を引いてもちろん秒で見つけてゴールして、「元カノとの再会」「じぐれあは運命」とお祭り騒ぎになった数日後の少年収で神宮寺が「玄樹は俺の奥さん」発言して今カノのご機嫌取りしてて震撼した本当にあった怖いじぐいわれあ
74
阿部顕嵐をデビューさせず手放した事務所ですよ?
75
れいあが「昔セクボでよく一緒に活動してて、岸のストイックなとことか神宮寺のかっこつけて弱さを見せないとことかをよく知ってるから、無理しすぎないように支えられたらいいなと思ってた」って言ったのに対してWゆうたが「でも今回は見てないでしょ?」って笑ったのエモとかいう次元ではなかった