ガタリ(@gatariblue)さんの人気ツイート(古い順)

601
お、振り返りですね #水星の魔女 #G_Witch
602
能動的にエリクトの生体コードを移したのか #水星の魔女 #G_Witch
603
笑顔が悲しいなあ… #水星の魔女 #G_Witch
604
ガンダムキャリバーン!バケモノの名を与えられたガンダム!ついにスレッタさんの最終機体が判明しましたね。まさかの事前情報無し #水星の魔女 #G_Witch
605
ベルメリアさん流され安すぎるだけで本当に悪いと思っているのが逆にたちが悪い #水星の魔女 #G_Witch
606
ガンダムキャリバーンに乗ればスレッタさんは死ぬ…しかし乗るんでしょうね… #水星の魔女 #G_Witch
607
1期ラストでは絶望の象徴だったトマトが今は希望の象徴に、良い演出だ… #水星の魔女 #G_Witch
608
もうクワイエットゼロが起動してる!? #水星の魔女 #G_Witch
609
これがクワイエットゼロ…ロボットアニメの終盤に巨大戦艦やら構造物が出てくるとワクワクしますね… #水星の魔女 #G_Witch
610
しかも超広域オーバーライドで何も出来ない。クワイエットゼロ…こんなのどうやって倒せばいいんだ… #水星の魔女 #G_Witch
611
エリクトのための世界が、今始まる #水星の魔女 #G_Witch
612
いやほんとマジでどうすればいいんだクワイエットゼロ…ミオリネさんのメンタルはもう限界 #水星の魔女 #G_Witch
613
さすがチュチュパイセン #水星の魔女 #G_Witch
614
エラン5号くんほんと生存に特化してるな #水星の魔女 #G_Witch
615
ある意味エラン6号くんと化したエラン5号くん #水星の魔女 #G_Witch
616
ええええええええラウダくんの矛先ミオリネさんに向かうの!?水星女でもグエルくんでもなかったか…そしてガンダムシュバルゼッテのパイロットはラウダくんで確定ですね #水星の魔女 #G_Witch
617
ガンダムキャリバーン…ついにスレッタさんの最終機体が決定したのがまずめでたい。いやめでたくない。データストームに制限のない自殺機体とか…命を削りながら戦うさまが今から見えるようですね #水星の魔女 #G_Witch
618
エンドカードはシャディクくんとミオリネさんでした。摘果されたトマトからずいぶん遠いところに来たもので #水星の魔女 #G_Witch
619
エラン5号くんたぶんどこかで降りてウルだけ外に出したんでしょうね。激昂してても生存のための知能だけは回りすぎる男 #水星の魔女 #G_Witch
620
作中の描写からクワイエット・ゼロのスペックを整理すると…本体は全長数kmはある構造体。中枢にはエアリアルくんが鎮座。ガンドノード数十体が直衛につき、超広域オーバーライドでパーメット機器はすべて制御を乗っ取られる。攻略方法は姉妹の対話しかなさそうですね… #水星の魔女 #G_Witch
621
ラウダくんの矛先がミオリネさんに向かうとはね…そっちかーい!となりました。マジ天の助状態 #水星の魔女 #G_Witch
622
もはや疑いようもなくエアリアルとプロスペラさんがラスボスで確定ですね。主人公が、ラスボスと化したかつての主人公機と姉妹と母を倒す…ほんとこれまでのガンダムにない新機軸かつ無慈悲な展開ですわ…ポッと出のガンダムキャリバーンくん…スレッタさんを守ってくれ #水星の魔女 #G_Witch
623
スレッタさんの最終搭乗機がキャリバーン…水星の魔女の元ネタであるテンペストに登場する怪物の名前を冠していたことでプロスペラさんと敵対することが確定しましたね…でもぶっちゃけプロスペローにいいようにあしらわれて負けてるんですよね。誰だこんな名前つけたの #水星の魔女 #G_Witch
624
水星の魔女21話感想…箸休め回ながら安定の情報量の多さ。ついに起動する計画名かと思いきや普通に最終兵器だったクワイエットゼロ。スレッタさんの最終機体キャリバーンくんちょい見せ。崩壊するミオリネさんのメンタル。十分な脅威のはずなのに棚上げされる議会連合とベネリット離反組。なぜか怒りの… twitter.com/i/web/status/1…
625
21話終盤のいわゆる最終パーティ結成シーン、目頭が熱くなりましたね…「俺も混ぜてよw」的にしれっと混ざるエラン5号くんにはちょっと笑いましたけど…。あと願わくばジェターク寮も合流してくれないかしら。ペイルもグラスレーも駄目な今、もうジェターク寮くらいしか… #水星の魔女 #G_Witch