杉田圭(@suguitak)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ちなみに忠岑はのちに44のとき諸事情でシングルファーザーになり、前衛的かつ愛でまくる育児をほどこした結果、ファザコン(俺様のパパ最強~♥貫之シね💢)なクソガキにして宮中で伝説となる神童名多(なだ=忠見)が爆誕する。
77
本日11月1日は「古典の日」です。 宴会の席で、藤原公任に「紫ちゃんはこちらですか~」とからまれた紫式部は「光源氏でもないくせに何を言ってるの」と、内心思った。(超意訳)という『紫式部日記』の記録に由来します。
78
掃除してたら出てきた。 稽古用に買って結局たまーに素振りにしか使わずたんすの肥やしとなった私の大二病の象徴「秋茄子」 ※うちは段位取ったら股下にするか袴にするか自由な流派だったので、アホな私はカッコイイからという理由で袴でした。 普通は上達のために足捌きがよく見える股下を選びます。
79
『忠岑と忠衡』(4/5)
80
今スキャナとかなくて… 我ながら内容がひどいですけど、あけおめです。
81
例によって発売日までのカウントダウンさせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。 宮様は上皇のためなら蛙にも豚にも馬にもなるのだよ。
82
【二次創作】伊達いつ【BASARA】(3/3)
83
【二次創作】グエスレミオ【水星の魔女】(2/2)
84
ネームが残っていたので終わらせました。 画風が違うのはご容赦ください。 【二次創作】伊達いつ【BASARA】(2/3) ※AV(洋物)注意。
85
大変ご無沙汰しております。 去年はわたくしの力不足で果たせませんでしたが、本年こそは、 また古典を通して、皆様と繋がりたいと願っております。どうぞよろしくお願いいたします。
86
もうすぐバレンタインなので、行成がションボリして、公任が腹下して救急車で運ばれる話でもそのうち描きます。
87
検非違使さんこいつです。 どうぞよろしくお願いいたします。
88
で、ききき…君たち、よろしくお願いいたします。
89
それでは皆様よいクリスマスを!早いけど。
90
『フルカラー特装版 超訳百人一首 うた恋い。』本日発売です。 どうぞよろしくお願いいたします!
91
ひとりっ子といえば『うた変。』1巻の時、カットした部分がこれ。
92
あと6日、どうぞよろしくお願いいたします。
93
『忠岑と忠衡』(3/5)
94
ここ最近Twitterであげた作品を自分のサイトのギャラリーに追加しました。 cabolab.info/gallery.html まとめて読みたい方はどうぞ。 更新が反映されない方は「Ctrl」+「F5」をお試しください。
95
藤子「なんかバックの花おかしくない?」 紫式部「気のせい」 どうぞよろしくお願いいたします。
96
「忠岑の硯」は壬生寺収蔵で一般非公開です。 江戸時代に忠岑邸跡から発掘されたそうです。 画像は『壬生寺展』/京都文化博物館・編集 より
97
定家「ヒドイ……ほんまヒドイ女に捕まった……」 いよいよ明日発売です。どうぞよろしくお願いいたします。
98
【二次創作】8回目の正直【水性の魔女】(1/2) 🤟スレッタがASLを使えるのは独自設定です。
99
ていうか、当代一の文化人の公任に「紫ちゃんはこちらですか~(おまえの本読んだぜ)」って言われて紫式部嬉しくなかったはずがないと思うんですけど(私だったらめちゃ嬉しい)、何だろう。言い方が悪かったのか、それとも公任ってよっぽど……
100
『忠岑と忠衡』(2/5)