301
尖閣周辺に中国船4隻 138日連続
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16127
302
尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは139日連続。連続航行の最長記録を更新した。
尖閣周辺に中国船4隻 139日連続 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16138 @YaeyamaNippouより
303
中国共産党の創建100年を記念する祝賀大会が1日、北京で開かれ、演説した習近平党総書記(国家主席)は、台湾統一が「党の歴史的使命」と述べた上で「いかなる台湾独立のたくらみも粉砕する」と強調した。
【視点】習氏演説 中国への疑念強めただけ | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16141
304
4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警2203」「海警1302」「海警2301」「海警6304」。魚釣島、大正島周辺を航行している
尖閣周辺に中国船4隻 140日連続 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16153 via @YaeyamaNippou
305
尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭(尖閣列島戦時遭難者遺族会主催)が3日午後、石垣市新川舟蔵の慰霊之碑前で開かれた。昨年に引き続き規模を縮小しての開催。同会の役員7人らは焼香のあと手を合わせ、戦没者の死を悼んだ。
尖閣列島戦時遭難死没者慰霊祭 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16158
306
石垣市名蔵の田んぼで約20年ぶりに、水牛🐃による代掻き(土を砕き均平にする田植え前の作業)が行われました。昔ながらの稲作の光景です。
307
尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは143日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。
尖閣周辺に中国船2隻 143日連続航行 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16168 via @YaeyamaNippou
308
尖閣周辺に中国船2隻 144日連続
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16177
309
石垣市の中山義隆市長は5日、市役所で尖閣諸島問題を扱った読売テレビのニュース番組に出演し「中国が強気に出れば出るほど、政府側が退いているようにしか見えない。この先5年、10年、中国に上陸されるなど、日本側が手出しできない状況になることを危ぐしている」と述べた。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16182
310
尖閣周辺の中国船交代 145日連続航行
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16180
311
2隻は機関砲のようなものを搭載した「海警2203」「海警1302」。同日午後3時現在、南小島周辺を航行している。
尖閣周辺に中国船2隻 146日連続航行 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16193 via @YaeyamaNippou
312
尖閣周辺に中国船4隻 147日連続航行
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16201
313
10日午前11時54分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺領海に中国海警局の船の2隻が相次いで侵入。日本漁船に接近しようとする動きを見せ、海保が巡視船を配備し、漁業者の安全を確保している。漁船は石垣市議の仲間均氏らが乗船する八重山漁協所属船「鶴丸」(9・1㌧)と見られる。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16207
314
11日午前10時現在、尖閣諸島周辺で10日に領海侵入した中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が、引き続き南小島付近の領海内で航行している。尖閣周辺での領海侵入は2日連続となり、今年28日目。
中国船、領海侵入続く 今年28日yaeyama-nippo.co.jp/archives/16220 via @YaeyamaNippou
315
領海侵入時間は47時間余り。「鶴丸」を追って領海を出たあと、接続水域からも出た。海保は「鶴丸」の周囲に巡視船を配備し、漁業者の安全を確保した。
中国船が領海出る 尖閣周辺、3日連続侵入 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16227
316
尖閣周辺に中国船4隻 151日連続航行 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16233 via @YaeyamaNippou
317
【視点】防衛白書 中国の脅威直視
政府の2021年度防衛白書は、中国への警戒感を前面に打ち出した内容になった。八重山住民は中国の脅威を肌で実感しており、白書の内容はリアルなものとして受け止められる。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16243
318
中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年30日目
尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは152日連続。連続航行の最長日数を更新した。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16240
319
尖閣周辺の中国船交代 153日連続連続航行 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16250
320
石垣市議会(平良秀之議長)は16日の臨時会で、尖閣諸島の実効支配を強化し、領海内から中国海警局の艦艇を排除するよう求める意見書を与党の賛成多数で可決した。宛て先は首相など。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16261
321
尖閣周辺に中国船4隻 154日連続
4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16257
322
4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
尖閣周辺に中国船4隻 155日連続 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16269
323
中国海警局船が尖閣周辺で航行するのは157日連続。連続航行の最長日数を更新した。
尖閣周辺に中国船4隻 157日連続 | yaeyama-nippo.co.jp/archives/16276
324
中国船はこの日まで過去最長となる157日連続で尖閣周辺を航行していたが、連続航行日数が途切れた。
台風6号が八重山に接近しており、中国船は避難したとみられる。
尖閣、中国船の連続航行途切れる 台風から避難か yaeyama-nippo.co.jp/archives/16291 via @YaeyamaNippou
325
尖閣周辺に中国船4隻 9日ぶり航行
中国政府は尖閣諸島の領有権を主張するため海警局の船を尖閣周辺に派遣。海警局の船は19日まで過去最長となる157日連続で尖閣周辺を航行していたが、台風6号の接近で避難していた。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16337