1301
私の物販スクールでは日報を提出してもらっていて、今日は11月の月報が続々と提出してきています😊✨副業で成果が出たので会社を辞めて脱サラ!!電脳せどり、や店舗せどり、中国輸入などいろいろあるから悩み、他のビジネスで失敗したけど無在庫では大きな成果を出しました!
1302
せどり初心者あるある
コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。
↓
悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む
↓
∞無限ループ
副業始めた時の私です🥹
1303
1304
1305
「ハロウィンで月利○万円🎃」
今日は私がセミナーの講師をします☺️
コミュニティ生限定のリサーチセミナーです!見るべきポイント、規約上や法律的にやってはいけないことなどをシェアします!攻めと、守りの両方の知識を付けないと稼げてもアカウント停止になってしまいます💦
1306
年収の高い人と結婚した専業主婦の友達が羨ましかった
・ブランドのバッグを買って
・海外旅行でハワイ行って
・子供は私立へ
・家を購入
私は副業でせどりを始め、会社を辞める、自分で会社を設立し、自分で稼ぐ力を身につけてからは嫉妬は無くなった
1307
🌸せどり時代の残念な話
・リサーチミス⇨在庫抱え損切り
・ダンボール山積み⇨汚部屋
・相場の値崩れ⇨損切り
・そもそも売れそうな商品買えないw
誰しも得意不得意はあります。
私には副業で成果を出すことはできませんでした、、、でも無在庫物販では初月利益15万円。自分に合うものを探そう
1308
せどり時代、、、
土日やGWなどに店舗に仕入れに行く。だってセールで安いから。でもこれが出来たのは子供がいなかったから。今、子供がいる中では取り組めないなと思った。
だから、私は在宅で完結できる副業を探して無在庫物販にたどり着いた!!
1309
副業で生計できるように意識した事
お金の使い方
●上手くいってる人
投資→経験→浪費
●上手くできない人
浪費→経験→投資
ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて、教材やスクールで学んだ。知識に投資。
今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事😊✨
1310
GWに旅行に行きたい!!!
でもせどりを副業にしてたら行けなくない?!ってずっと思ってました😭
仕入れして発送しないといけないので、自分がずっと家にいないとダメかなと。。
でも、無在庫物販なら全部ネットで完結をするので海外旅行にいてても勝手に利益になっている。旅行好きにはピッタリ!
1311
「輸入してます」「輸出してます」
ってかっこいいですよね!
憧れました☺️
関税、送料、配送方法、法律。。。
実際に取り組むと、難し過ぎる!!!
なので、初心者の副業は国内のせどりからスタートすると心が折れずに取り組めます✨
1312
会社行きたくない
仕事辞めたい
副業
連休末はいつもTwitterで調べてた。
今ほどの情報がない中で、どうすれば自由になれるのかを考えてた!
1番手っ取り早く脱サラできる方法は、せどりだと気づいた。そこから無在庫物販を知り、5ヶ月後には退職してた🌸
1313
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。
・HPに記載がないがJCBは登録不可
・マイナンバー使えない
・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須
・海外のアカウント作成されてしまう
など、いろんな気を付けるべきことがあります💦
1315
物販っていつまでも労働だしな、、、
って思いますよね💦
自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨
無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です😊
1316
無在庫物販の利益率は40%
10万円の仕入れで4万円の収益
これが利益率10%だったら、、、
10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要!
なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた✿
1317
私が副業を知ったきっかけは友達のお兄ちゃんでした。本業とは別で30万円以上を副業で稼いでると聞いたから。この世にはそんな世界があるのかと衝撃だった。
車のハンドルカバーを売ってる言ってた!
私もそこから副業を始めて、法人設立までして、、、1番驚いてるのはフワッと話をしてくれた私の友達
1318
今までやってきた物販ビジネス
ebay
Amazon
中国輸入
BUYMA
店舗せどり
電脳せどり
失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳が自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう😊
1319
年間240万円
1年半前に私の固定ツイにある公式LINEに問い合わせをして、ビジネスをスタートした20代の主婦の方がいました。本業にプラスして月20万円で、副業年収240万円になったと報告があったんです☺️✨
ということは、もし、あの時に物販を始めてなかったら。。🥶🥶フルエル
1320
【無在庫物販の良さ】
・家に商品が届かない
・現金不要
・在宅でOK
家に商品があると子どもに遊ばれる。商品なのに💢と子供にイライラとした、、雨の日に郵便局に行くのも大変とか、、回避する方法として無在庫物販を知れたのが良かったです
1321
今は国内の無在庫物販をメインでやってますが、今までもあらゆる物販をしてきました💡
そして、生徒さんでも副業でせどり経験者が少なからずいますが、皆さん、無在庫最強と言ってくれます☺️
理由はライバルが少ないカテゴリーなので、利益率40%は取れるノウハウなんです🤫
1323
無在庫物販なら赤字になることはないです
注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊
安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
1324
電脳せどり初心者あるある
コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。
↓
悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む
↓
∞無限ループ
副業始めた時の私です🥺
1325
🌸在宅ワークになって良かったこと
子どものお熱対応も気にならない
24時間自由に予定を入れられる
急なお誘いも対応可能
☔️在宅ワークで良くないこと
ダラダラしがち
【結論】在宅ワークのメリットの方が大きすぎ!私は無在庫物販を副業で始めたことがきっかけです🙆🏻♀️