無在庫物販なら24時間いつでも仕入れ可能。家族がいれば土日のセールを狙って店舗に行くのは難しい、、夜勤の仕事なら日中は寝たい、、副業でも自分のペースで家族の時間を奪われることなく取り組むことができます☺️
【物販リサーチのあるある】 売れてる商品を探さないといけないが、 知ってる商品をリサーチ、出品しがち💡 自分が知ってるものってすごく少ない。だからトレンドを狙うならTwitterやネットで情報を得ることが大事☺️ さぁ月曜日!!副業頑張ろ!
【無在庫物販のメリット】 ・自宅で完結すること ・資金力がいらない ・家族にバレない 子どもがいると自由に仕入れや発送ができない。不用品のメルカリをコンビニに発送しに行くのも困る時がある、、、 せどりでダンボールが届くと汚部屋にもなる。 LINEにてママさんからのご相談はとても多いです!
今までやってきた物販ビジネス ebay Amazon 中国輸入 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳が自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう😊
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません。 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
zoomセミナーの参加者✨ 毎週水曜日は無在庫物販でのzoomセミナーを実施してます!仕事帰りのビジネスマンや寝かしつけ後のママ、パパが参加してくれています! ・リサーチ方法 ・外注の仕方 ・実績者報告 ・マインド 1人だと諦めてしまうことも、仲間がいれば切磋琢磨して頑張れる🌸
電脳せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です🥺
🌸産前に悩んでたこと ・仕事と子育ての両立が不安 ・教育費高そう ・時短したらお金ない ・どの副業がいいか分からない 子どもの未来を考えて無在庫物販を始め、 初月に16万円の利益が取れた😊 行動して悩みが全部吹っ飛んだ!
副業初心者におすすめな商材 ☆小さい、薄いもの⇨送料が安くすむ ☆高額でないもの この辺りでリサーチすると良いです☺️ 小さく始めて少しずつ利益を出すのが安心ですよ。
主婦が副業で無在庫物販が良い理由 部屋が段ボールまみれにならない 在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 子供との時間を取れる 資金的リスクなし 身バレしにくい 自動化しやすい メリットが多い😊✨
副業と言えば ・Twitter、Instagram、YouTubeのSNS発信 ・せどり、物販、転売 ・ハンドメイド ・投資 などがあります。どこの界隈もノウハウが確立しているので先人たちの教材などを買うのが稼ぐ最短ルートです😊 でも、継続ができなくて脱落する人が多いので環境探しも大事です💡
・人間関係が辛い ・FIREに憧れている ・在宅ワークがしたい ・子どもの為に貯金をしたい ・もっと自由に生きていきたい ブログ、投資、仮想通貨、MLM どれも上手くいかず、不安な日々。。 でも、副業で無在庫物販を始めて 初月に13万円の利益😊 自分に合うものを探すことが大事です。
ふるさと納税、積み立てNISA、iDecoで節税。ポイ活で節約もちろんやって損はない! だけど、ここ最近の物価高騰、ガソリン代も高くなっていくら節約頑張ってもキリがなくなってくる💦 月曜日からの仕事は憂鬱で給料も上がらない。嫌になるよね!!! 本業とは別で収入があったら、、… twitter.com/i/web/status/1…
月曜日は毎週、仕事 行きたくないと思って会社に行ってた。これが定年まで続くのかーって。転職も何度もしたけど解決策にならなかった。嫌な上司やお局。面倒なお客さん。TwitterやYouTubeで情報を得て副業を調べてた。せどりを知り、無在庫物販に出会えて人生を変えることができた
夫のボーナスが下がった。。自分の給料もカットされた。この3年間で本当によくご相談される内容です💦だから、副業をしようと思い、中国輸入、ebay、店舗せどり、ブログ、SNSに挑戦したが実践が出ないと悩まれてる方が多いなと痛感しております。そういう方は私の過去の投稿をご覧ください。
クレカの請求が。。💦 副業せどり時代の恐怖でした。 独学でリサーチして売れなくて、 家には大量の段ボール、翌月のクレカの請求が一刻、一刻と迫ってくる。 メルカリ、ヤフオク、ラクマと広げて、損切りやギリギリ黒字で出品。 儲かってるのかどうかも謎な状態。 もはや6年前のいい勉強ですね🥺
無在庫物販を選んだ理由 ・仕事終わりに店舗で仕入れできる時間や体力がなかった ・仕入れ資金がなかった ・妊娠期、子育て中に電車に乗って出歩く気になれなかった 私の不満や心配ごとを解消してくれたのがこの副業です😊✨今でも仕事は家か気分転換にカフェのどちらかです🌸
有在庫(店舗せどり)あるある💡 ・仕事帰りにブックオフ ・土日はヨドバシ ・家はダンボールまみれ ・結構人目が気になる ・男の人ばっかり いつまで続くんだろうって思ってた😵‍💫外注さんを雇って稼ぐんだろうなー!私には合わなかったよ😂人それぞれ合う、合わないがあるから見極めよう✨
仕事行きたくない 辞めたいなー 転職したら変わるかな、、、 でも辞める勇気もない 日曜日は毎週悩んでた。解決策は副業をして会社を辞めよう!だった。私は鬱病ではなかったから行動できたんだと思う。うちの旦那は鬱病になったから副業は出来なかった。もし、心が元気なら副業もありだと思う😌
夫には内緒でやってます。 旦那さんに副業のことを言えずに始めた生徒さん。こっそり物販開始。2ヶ月で副業で10万以上利益達成。子どもに服を買ったり、習い事させれたりと、とても喜んでました。あの時、夫に言っていたら止められていたかもと。。ご自身で決断をしたことで家族が幸せになりました😊
旅行中でもサクッと5万円稼げる副業は? 無在庫物販(せどり) 仕入れはオンラインで完結。外注さんがツールで出品をし、発送もしてくれる!過去の出品が積み上がっていくから、半自動で売れていく状況!旅行中の自分の仕事はネットで仕入れのみ! 無在庫をやってて良かったと思った😊
衝撃でした 在庫を抱えない物販があることを2016年に初めて知りました。こんなリスクがないビジネスがあるのかと驚き、すぐに副業としてスタートしました!!最初に資金が必要がなく、家がダンボールまみれにならない。これはやるしかないなと即決でした✨
仕事に育児にヘトヘトなママへ。 今すぐ無在庫物販をガチりましょう。 私は3ヶ月目で53万円達成。フルタイムパートも辞めた。時間に追われる日々から、のんびり在宅ワーク生活に! 私は30歳から始めました。 生活はいつからでも変えられます🕊✨ #ad