426
427
428
429
嬉しい✨✨9月末に無在庫物販(在庫を抱えないせどり)をスタートした生徒さん!!クリスマス商戦の波に乗れて利益がすごい!商品が家に届かないので副業でも、子育て中のママさんでも結果を出せる!!
430
🕊無在庫歴1年半の双子のママさん🕊
利益47万達成!
無理して頑張らなくていい。
会社が嫌なら辞めればいいし、
人間関係で疲れたら逃げればいい。
と言いながら現実は家族もいるし、
働かないと生きていけない…。
個人で収入の柱をしっかり作っておけば、
何があっても生きたいように生きれるよ
#ad
431
再起しました!副業でアムウェイじゃないけど私もマルチ経験者です。
MLMのしんどいところは自分が意欲的でも紹介者が紹介者を出してもらえずに辞めていきます。労力の割に全然お金にならない。。でもせどり(物販)は自分で淡々と取り組むだけ!個人戦なのでメンタルにも良い✨
432
【出産した翌月の利益は15万円】
事前に外注さんの教育をしていたおかげで、産後3ヶ月くらいはほぼ自動化で毎月10-15万円は入金されてました。
・自動出品ツールの活用
・お客様へのメッセージ
・発送代行への依頼
こちらの3ステップをやっていたからです!完全在宅ワークが可能✨
433
アドラーの言葉「やる気がなくなったのではない。『やる気をなくす』という決断を自分でしただけだ。変われないのではない。『変わらない』という決断を自分でしているだけだ」
起きてから寝るまで人生は常に選択。どうせ選ぶならワクワクするほうがいいに決まってる☺️✨変化を怖がらないで!
#ad
434
衝撃でした
在庫を抱えない物販があることを2016年に初めて知りました。こんなリスクがないビジネスがあるのかと驚き、すぐに副業としてスタートしました!!最初に資金が必要がなく、家がダンボールまみれにならない。これはやるしかないなと即決でした✨
435
436
主婦が副業で無在庫物販が良い理由
部屋が段ボールまみれにならない
在宅でパソコンだけの作業
旦那さんに怪しまれにくい
子供との時間を取れる
資金的リスクなし
身バレしにくい
自動化しやすい
メリットしかないと思った✨
437
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。
・HPに記載がないがJCBは登録不可
・マイナンバー使えない
・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須
・海外のアカウント作成されてしまう
など、いろんな気を付けるべきことがあります💦
438
無在庫物販なら赤字になることはないです
注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊
安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
439
本当に稼げるのかな?
って副業初心者の時は毎日思ってた。毎日ブログを書いて、ポイ活でクレカ作って、メルカリで服売って。。
脱サラするにはどうしたら良いかも全然分からなかった😔
解決策は稼いでる人の近くにいくことだ!!って気づいてからは早かった。
結局はTTP!徹底的にパクるだけ
440
【せどりのコツ】
よく聞かれる質問です!慣れが1番ですが、あえて言うなら、、、。
2021年、物販はライバルが多すぎるので差別化が大切です。
・ニッチなカテゴリー
・高額な商品
・希少性
これの感覚を掴めればどれだけライバルが現れようと売上は立ち続けます✨
441
仕事辞めたい
↓
副業で稼ごう
↓
通勤途中にTwitterで検索
↓
詐欺だろうな、、
↓
情報収集だけ
半年くらい繰り返し
・ブログ→毎日更新無理
・せどり→恥ずかしい
・FX→怪しい
主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です😊
442
《無在庫物販》
物販なのに郵便局やコンビニに配送しに行くことはない。売れた商品って見ることがない。
外注さんがリサーチ⇨仕入れ⇨発送をしてくれるので私は指示をするだけ。パソコンの前に座ってるだけ⭐️
在宅ワーク希望のママさんにはすごくおすすめ😊✨
443
物販っていつまでも労働だしな、、
って思いますよね
自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨
無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です
444
衝撃でした
在庫を抱えない物販があることを2016年に初めて知りました。こんなリスクがないビジネスがあるのかと驚き、すぐに副業としてスタートしました!!最初に資金が必要がなく、家がダンボールまみれにならない。これはやるしかないなと即決でした✨
445
仕事辞めたい
↓
副業で稼ごう
↓
通勤途中にTwitterで検索
↓
詐欺だろうな、、
↓
情報収集だけ
半年くらい繰り返し
・ブログ→毎日更新無理
・せどり→恥ずかしい
・FX→怪しい
主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です😊
446
メルカリ 、Amazon、BUYMA、ヤフオクなどのプラットフォームのお客様の層を意識してますか?☺️
各サイトでは利用者の層が全然違います。
同じ商品を同じ価格で出品しても売れ行きが異なります。各サイトの客層を知り、戦い方を考えていくことが大事です🙌🏻
447
仕事辞めたい
↓
副業で稼ごう
↓
通勤途中にTwitterで検索
↓
詐欺だろうな、、
↓
情報収集だけ
半年くらい繰り返し
・ブログ→毎日更新無理
・せどり→恥ずかしい
・FX→怪しい
主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です😊
448
副業でいくつも失敗してきた。
✔️ブログ、アフィリエイト→収益化まで時間がかかる、難しい
✔️電脳せどり、店舗せどり→資金不足&子連れにはハードル高すぎる
✔️投資、FX→初期投資が必要
✔️SNS運用→毎日投稿無理ゲー
初心者が副業で在宅ワークしたいなら
無在庫物販がおすすめです🌼
#ad
449
物販っていつまでも労働だしな、、、
って思いますよね💦
自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨
無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です😊
450
物販初心者さんあるある。
商品が売れない原因はこれ!
1.リサーチ力!需要がないものを出品しても売れない
2.出品数!質より数が大事!
3.集客力!今、出品している通販サイトに集客力はあるのか?!
4.タイトルが適当!出品をしても検索をして見つけてもらえなければ意味なし。。
5.価格が高くない?