今までやってきた物販ビジネス ebay Amazon 中国輸入 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳が自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう😊
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
副業をしたことで子どもの進学の選択肢が広がりました✨ ☑︎習い事を増やした ☑︎学校の方針、カリキュラムが自分に合うところに通わせれるようになった ☑︎長期的に見た時の進路の選択肢 節約するだけではここまで出来なかったと思っています。自分が1歩踏み出すことで家族の人生が変わります✨
電脳せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です🥺
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊 注文が来てから仕入れです!なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
副業をしたことで子どもの進学の選択肢が広がりました✨ ☑︎習い事を増やした ☑︎学校の方針、カリキュラムが自分に合うところに通わせれるようになった ☑︎長期的に見た時の進路の選択肢 節約するだけではここまで出来なかったと思っています。自分が1歩踏み出すことで家族の人生が変わります✨
会社行きたくない 仕事辞めたい 副業 連休末はいつもTwitterで調べてた。 今ほどの情報がない中で、どうすれば自由になれるのかを考えてた! 1番手っ取り早く脱サラできる方法は、せどりだと気づいた。そこから無在庫物販を知り、5ヶ月後には退職してた🌸
「せどり無在庫✖️外注化」 最強の組み合わせ🌸 ・在庫を抱えない ・最初に資金は不要 ・完全在宅 ・ツールでサクサク出品⇨携帯にも対応した📱 外注化をすることで自動化で収入を増やすことができます。だから無在庫物販はやめれないんです😊
【無在庫物販を選んだ理由】 ・仕事終わりに店舗でせどりができる時間や体力がなかった ・仕入れ資金がなかった ・妊娠期、子育て中に電車に乗って出歩く気になれなかった 私の不満や心配ごとを解消してくれたのがこの副業です😊✨今でも仕事は家か気分転換にカフェのどちらかです🌸
☑︎せどりを無在庫でするメリット ・リピート仕入れしやすい ・24時間在宅で作業ができる ・クレカがあれば資金は必要なし ・外注さんに依頼がしやすいので自動化ができる ☑︎デメリット ・コンディションが分からない ・お届けまで少し時間が掛かる 私にはこれらのメリットが響いた🌸
無在庫物販なら赤字になることはないです 注文が入ってから仕入れます。クレジットカードの支払いまでにプラットフォームから入金があるのでカードの支払いに追われることはありません😊 安心して副業に取り組むことができます✨私は赤字が怖かったので無在庫一択でした!
転売?せどり?物販?転売? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えて🆗です🙆🏻‍♀️ 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう! ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
☑︎無在庫物販で必要なスキル \なし/ パソコンでタイピングができれば大丈夫!! ☑︎無在庫物販で必要な物 パソコン、クレジットカード、銀行口座 これらがあれば副業は月利10万円以上手に入れらる副業をスタートできる 6年前の私はパソコンでスクショの仕方も知らないレベルでした😵‍💫
無在庫物販を始めるのに必要なもの 1.携帯 2.パソコン 3.ネット環境 4.クレジットカード クレカがないとキャッシュフローがしんどくなります、、パソコンがないと作業効率が落ちるので出来ればAmazonで2-3万円で購入するのがおすすめです☺️ 中古で買っても大丈夫です!
今年のGWはバカ売れしそうです!! 海外旅行に行く人が増えるということはレジャー用品が動き出すことが目に見えていますね✈️ 昨年まではお家で遊ぶ物が人気だったので従来のリサーチがまたできそうです☺️ 稼いで夏は海外行こうかな✨
クレカの請求が😨 副業せどり時代の恐怖でした。 独学でリサーチして売れなくて、 家には大量の段ボール、翌月のクレカの請求が一刻、一刻と迫ってくる。 メルカリ、ヤフオク、ラクマと広げて、損切りやギリギリ黒字で出品。 儲かってるのかどうかも謎な状態。 もはや6年前のいい勉強です🙆🏻‍♀️
年収の高い人と結婚した専業主婦の友達が羨ましかった ・ブランドのバッグを買って ・海外旅行でハワイ行って ・子供は私立へ ・家を購入 私は副業でせどりを始め、会社を辞める、自分で会社を設立し、自分で稼ぐ力を身につけてからは嫉妬は無くなった✨
今までに失敗した副業一覧 MLM 、ブログ、せどり、バイナリー、 FX 結果出るのに時間が掛かるものは合わなかった。お金が無くてすぐにでも実績が欲しかった!! 在宅副業でできる無在庫物販は初月から13万円も稼げたので、6年目の今でもずっと継続できてます😊
公式LINEによく副業や物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がありません ☑︎利益率が低いです ☑︎在庫を抱えるのが怖いです ☑︎家が倉庫化してます この悩みを解決する方法をお答えしています😊✨せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです。
副業で生計できるように意識した事 お金の使い方 ●上手くいってる人 投資→経験→浪費 ●上手くできない人 浪費→経験→投資 ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて、教材や副業コンサルをスキルアップのために投資した。 今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事
え?!少なくない?! 産休育休のお給付金の少なさに驚いた。。もちろん無いよりはありがたいんだが💦育休明けても時短。急なお休み。保育園代。。などを考えると出産後、余裕のある生活なんてできないと思った💦 それから「在宅ワーク」「副業」って調べてリスクがない無在庫物販にたどり着いた。
あれ?!本当に稼げてる?! 有在庫をやっていた時によく思っていたことです。 稼ぐためには仕入れ。 入金された資金は全て仕入れ。 結局稼げてる気がしなくてすぐに挫折をした、、、 無在庫に変えてから、赤字や資金繰りの心配はゼロになった😊
会社行きたくない 仕事辞めたい 副業 連休明けはいつもTwitterで調べてた。 今ほどの情報がない中で、どうすれば自由になれるのかを考えてた! 1番手っ取り早く脱サラできる方法は、せどりだと気づいた。そこから無在庫物販を知り、5ヶ月後には退職してた🌸
物販だけで日給1万円🎉 無在庫物販のコミュニティ内での日報です!! 20代副業男性✨ちなみに日本の端の方に住んでます!せどりだと送料が高くなったり、店舗の有無で利益に差が出ますが、無在庫なので在宅でどこでも稼げるんです🌸
🌸無在庫物販の取り組み方 ①ネットでリサーチする ②とにかく出品する ③売れてから仕入れする ④自宅に到着後に検品 ⑤お客様へ配送をする 通勤、家事のすき間時間にスマホでリサーチをしたら、PCで出品。簡単作業なので副業の方や、パソコンが苦手な方でも成果を出しやすい☺️