無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた☺️
【せどりオワコンですか?】 質問あるある 画像は在宅で子育てしながら、会社員ほどのお給料を稼ぐママさんたち☺️ 外注化もできて、1日の作業時間は1時間 オワコンだと感じる方は、それは稼げないジャンルかもしれないのと、稼げてても先輩方が勝手に退場していったのかもしれません。
私が教えてる生徒さんの実績😊 ママさん、パパさんが大活躍しています! ・在庫を抱えない物販 ・自宅に商品が届かない ・部屋が倉庫にならない ・在宅ワークが叶う そんな副業を教えてます!
主婦が副業で無在庫物販が良い理由 部屋が段ボールまみれにならない 在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 子供との時間を取れる 資金的リスクなし 身バレしにくい 自動化しやすい メリットしかないと思った✨
副業で稼ぐママたちの実績。 子育て、家事、育児をしながらでも利益10-30万円を稼ぐ。自分の稼ぎたい金額に合わせて努力をしている☺️ 本業にプラスしていくら使えるお金を増やしたら、何ができるのかなって考えると、ワクワクしない?私は副業時代いつも考えてた。
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊みてください! 注文が来てから仕入れです! なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
公式LINEによく副業やせどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がない ☑︎利益率が低い ☑︎在庫を抱えるのが怖い ☑︎家が倉庫化してる この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんですよ😊
【せどりオワコンですか?】 質問あるある。 画像は在宅で子育てしながら、会社員ほどのお給料を稼ぐママさんたち☺️ 外注化もできて、1日の作業時間は1時間 オワコンだと感じる方は、それは稼げないジャンルかもしれないのと、稼げてても先輩方が勝手に退場していったのかもしれません💦
仕事辞めたい ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です😊
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。 ・HPに記載はないがJCBは登録不可 ・マイナンバー使えない ・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須 ・海外のアカウント作成されてしまう など、いろんな気を付けるべきことがあります💦
【副業初心者が挫折する理由】 ・副業をする目的が明確でない ・そのビジネスが難しい 最初にどうして副業をしたいのか、稼ぎたいのかを明確にしないと継続できない。ただ、初心者が難しいビジネスを取り組むと心が折れる。 【簡単な副業から始めましょう】 私は国内無在庫が簡単だと思いました☺️
投資詐欺は定期的に話題になります。悪い人ってビックリするくらいたくさんいるし、警察も弁護士も簡単には動いてくれない。 お金を稼ぎたいと思ったらやること 1.自己投資(本、教材などで学ぶ) 2.事業投資(学びを仕事に) 3.金融投資(余剰金を運用) 投資は積立てNISAやiDeCoから始めよう😊
物販コミュニティ2022年第2回 オンラインママ会を実施☺️🌸 11月は大阪セミナーを実施するけど、ママさんはなかなか参加が難しい。。だから、ママさん向けにzoomを実施✨子どもがいるだけで悩みって変わるから、同じ上記の人たちで解決をする機会を作ってる!
国は副業促進をしている。 長く働いていればお給料が上がることはなくなっていく、、。本を読んで、経験値を増やして、スキルを磨いていくことが大事。でも何をしたらいいの?ってなる。私がスキルゼロ、知識ゼロでも収入が上がった方法は過去のツイートを見てみてください☺️
【せどりオワコンですか?】 質問あるある。 画像は在宅で子育てしながら、会社員ほどのお給料を稼ぐママさんたち☺️ 外注化もできて、1日の作業時間は1時間 オワコンだと感じる方は、それは稼げないジャンルかもしれないのと、稼げてても先輩方が勝手に退場していったのかもしれません。
無在庫物販なら24時間いつでも仕入れ可能。家族がいれば連休や、土日のセールを狙って店舗に行くのは難しい、、夜勤の仕事なら日中は寝たい、、副業でも自分のペースで家族の時間を奪われることなく取り組むことができます☺️
副業と言えば ・Twitter、Instagram、YouTubeなどのSNS発信 ・せどり、物販、転売 ・ハンドメイド ・投資 などがあります。どこの界隈もノウハウが確立しているので先人たちの教材などを買うのが稼ぐ最短ルートです でも、継続ができなくて脱落する人が多いので環境探しも大事です💡
主婦が副業で無在庫物販が良い理由 部屋が段ボールまみれにならない 在宅でパソコンだけの作業 旦那さんに怪しまれにくい 子供との時間を取れる 資金的リスクなし 身バレしにくい 自動化しやすい メリットしかないと思った✨
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
物販っていつまでも労働だしな、、 って思いますよね 自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨ 無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です
副業で生計できるように意識した事 お金の使い方 ●上手くいってる人 投資→経験→浪費 ●上手くできない人 浪費→経験→投資 ママ友の集まりや趣味への浪費は控えて教材や副業コンサルをスキルアップのために投資した。 今は家族旅行も子供の教育への投資をしている。お金と時間の使い方は大事
せどり時代は買付けに行かないとダメなので、雨の日や暑い日も商品を仕入れに行ってた。そんな日は人が少ないので安いものを仕入れられる。でも店舗せどりは過酷だった。。 逃げるように在宅でできる在庫を抱えない物販(せどり)を始めた!今は引きこもり生活🫣
無在庫物販の利益率は40% 10万円の仕入れで4万円の収益 これが利益率10%だったら、、、 10万円の利益を出したかったらカード枠は100万円は必要! なかなか100万円を仕入れるメンタルってないはず。副業で金銭的リスクが怖くて私は無在庫物販を始めた🌸
物販っていつまでも労働だしな、、、 って思いますよね💦 自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨ 無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です
物販コミュニティのセミナーの感想も続報と到着 副業ママさんで9月の実績は36万円 本業とあり、旦那さんのお給料も合算すると世帯月収すごいよね✨ しかも、今日から家族旅行とのこと。 お金があると自由度があがるね! 他のママさんたちの刺激になっています☺️