土砂降りの中せどりで買い付け 店舗せどりをやっていた頃、仕事が休みの土日に雨の中、寒い日など関係なく買い付けに行っていた。当時は子どもがいなかったから取り組めてことだけど、子連れだと難しいなと本当に思う。。今は完全に在宅でできる物販にして良かったなと心から思う。
無在庫物販なら24時間いつでも仕入れ可能。家族がいれば連休や、土日のセールを狙って店舗に行くのは難しい、、夜勤の仕事なら日中は寝たい、、副業でも自分のペースで家族の時間を奪われることなく取り組むことができます😊
公式LINEによく副業やせどり、無在庫物販についてのご相談いただくのですが、 ☑︎仕入れ資金がありません ☑︎利益率が低いです ☑︎在庫を抱えるのが怖いです ☑︎家が倉庫化してます この悩みを解決する方法をお答えしています!せどりと言ってもいろんなノウハウがあるんです✿
将来が不安で泣けてくる。 立ち仕事で辛い。スキルがない。いつまでこの仕事を続けるんだろう。収入が少なくて子育ての不安も。それが元アパレル店員の時の私。でも、それくらい切羽詰まると行動するしかないと思った!ネットは見る専だったのに、せどり(物販)を始めて人生が180度変わった!
ハロウィン、クリスマス、年末年始 物販(せどり)界隈ではここから利益を大きく伸ばせる絶好のタイミング😊 副業を始めるなら1日でも早い方がいい!挑戦するのは不安なのは当然だけど、機会損失する可能性があるのでやると決めたら早くスタートしよう!
無在庫物販のメリット/デメリット よく聞かれるので作成しました。副業でせり、物販を検討している方は目を通してみてください😊
仕事辞めたい ↓ 副業で稼ごう ↓ 通勤途中にTwitterで検索 ↓ 詐欺だろうな、、 ↓ 情報収集だけ 半年くらい繰り返し ・ブログ→毎日更新無理 ・せどり→恥ずかしい ・FX→怪しい 主婦でもお金が欲しくて在宅ワークで、無在庫物販を始めました!6年前の自分に感謝です
残念ながら稼げません 「YouTuberかっこいいなー」「インサルエンサーになりたいな」「物販ってすぐ稼げるんや」っていろんなことに興味が湧き、教材を買っては「なんか合わないな。稼げないな」ってあるあるです。 ひとまず、1つのことを半年はやりましょう!それでやっと得意不得意に気がつくよ☺️
本当は怖い《利益》の話 見込み利益はまだ見込みであって利益ではない。 仕入れ時は赤字スタート。発送費、ガソリン代、遠方者は高速代も加算される店舗せどり、、 私も経験者だから分からるけど、利益確定まですごく不安になる。クレカの支払いまで○日を数える。 不安な日々を過ごしていた7年前。
私の物販コミュニティでママ会in zoom ママさんはオフラインのセミナーに簡単に参加ができないので、ママだけの情報交換会を😊 副業をしながら子どもがいる中での取り組み方、家族からのサポート体制、いろんな話が出ました。頑張ってる姿を見ると私も励まされます!
消費税15%?!道路税?! 増税に日用品も高騰して使えるお金がどんどん減っていってる。。今まで通りの生活をしていても全く豊かにならない。私の物販コミュニティでは副業、主婦の方が必死で収入を上げようと頑張ってる。みんな生きていく為に一生懸命だよ。
転売?せどり?物販? と色んな言い回しがありますが、 全て同じ意味と考えてOKです👌 店舗せどり 電脳せどり 無在庫物販 中国輸入転売 単語をセットで覚えましょう ママさんに合う副業については過去のツイートでも説明しています☺️
夫には内緒です。 うちの物販コミュニティでは主婦さん、会社員、学生など幅広い方が副業で活躍中!でも元々はブログな投資、SNSマーケティングで上手くいかなった方も多いです。物販なら初月から成果が出やすいので、実績を出す方が多い。 でも、旦那さんには秘密にしてコッソリ稼いでる🤫
今までやってきた物販ビジネス ebay Amazon 中国輸入 BUYMA 店舗せどり 電脳せどり 失敗しないと成功はできないと思ってます。だから一通り経験しました。私はダントツでAmazonの電脳せどりが自分に合いました✨成功できるビジネスはきっと見つかるのでどんどん挑戦してみよう
ハロウィンが終わってもクリスマス、年末年始 物販(せどり)界隈ではここから利益を大きく伸ばせる絶好のタイミング😊✨ 副業を始めるなら1日でも早い方がいい!挑戦するのは不安なのは当然だけど、機会損失する可能性があるのでやると決めたら早くスタートしよう!
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊みてください! 注文が来てから仕入れです! なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎大型連連休に海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色
☑︎無在庫物販で必要なスキル \なし/ パソコンでタイピングができれば大丈夫!! ☑︎無在庫物販で必要な物 パソコン、クレジットカード、銀行口座 これらがあれば副業は月利10万円以上手に入れらる副業をスタートできる 6年前の私はパソコンでネットを見るだけのレベルでした🫠
【会社は辞めなくて良い】 私の物販コミュニティでは20代の若手が半分、30代以上のママさんパパさんも半分。 家庭持ちの方は会社勤めしたまま。だって副業で20万円稼げれば、 本業25万円 副業20万円 パートの奥さん8万円 合計月収53万円 これ、すごいよね😳夫婦仲良くなりそう!
副業でAmazonで出品をしたいと思う方が多いですが、アカウント作成は意外と難しいです。 ・HPに記載がないがJCBは登録不可 ・マイナンバー使えない ・デビッドカードを登録なら大口の金額の入金は必須 ・海外のアカウント作成されてしまう など、いろんな気を付けるべきことがあります💦
増税地獄、、、 2022年は過去最高の税収の見積もりが。なのに、まだ増税の話が出てきてますね。貯金しても、投資をしても。文句を言ってても何も変わらないので、まずは個人としてできることは、副業でも良いので収入を増やす行動をした方が良いです。何もしなければ税金だけが増えていきますね💦
人の悩みの9割が人間関係らしい たしかに私の会社員時代の悩みって ・強気でパワハラな上司 ・やる気がなく遅刻しまくるアルバイトさん ・揚げ足を取るお客さん 周りの人たちの性格は変えられないから、自分の性格や環境を変えるしかないと思った。私は疲れたから副業をして会社を辞めた
よく無在庫物販って何??って聞かれますが、⬇️これです😊みてください! 注文が来てから仕入れです! なので赤字になることはないですよ。金銭的リスクゼロ!リサーチが苦手でも大丈夫!利益率も40%と高いので手残りが多い✨
せどり初心者あるある コレ売れるって分かってても、売れなかったらどうしようって悩んで買えない。。 ↓ 悩んでる間に完売して、やっぱ買えば良かったのかと凹む ↓ ∞無限ループ 副業始めた時の私です🥹
11月は私が主催している物販コミュニティのセミナーが大阪で開催されます✨ 家族連れで参加される方も増えてきたので、懇親会も子連れで賑やかになりそうです。稼ぐママさん、パパさんが増えてきて嬉しいです😆