元ショップ店員の人生逆転ストーリー 7年前までは手取り18万円のショップ店員。満員電車に揺られ、ギスギスした職場でストレス大。家族との時間も無い生活。けど『固ツイのある事』をして人生180°変わった。今は毎日家族と一緒。一切我慢しない。ストレスフリーな生活を送りたい人は連絡ください!
【3月!物販で売れる商品】 1.ひな祭り 2.ホワイトデー 3.新生活グッズ 4.桜モチーフ 5.春物に衣替え 私は無在庫物販を始めて 3ヶ月目で53万円の利益を達成したよ! 在庫を抱えないから子供がいるママさんにもおすすめです🥰
✅無在庫物販は利益率40%以上 ・中国輸入 ・店舗せどり ・アパレルせどり ・メルカリ物販 ・ebay輸出輸入 ・BUYMA物販 ほとんどのせどりの利益率は10~20%と低いから初心者には難しいです。 私は仕事を辞めたいと思い無在庫物販を始め、5ヶ月で脱サラ。… twitter.com/i/web/status/1…
【せどりのコツ】 よく聞かれる質問です!慣れが1番ですが、あえて言うなら、、、。 2021年、物販はライバルが多すぎるので差別化が大切です。 ・ニッチなカテゴリー ・高額な商品 ・希少性 これの感覚を掴めればどれだけライバルが現れようと売上は立ち続けます✨
クレカの請求が。。。 副業せどり時代の恐怖でした。 独学でリサーチして売れなくて、 家には大量の段ボール、翌月のクレカの請求が一刻、一刻と迫ってくる。 メルカリ、ヤフオク、ラクマと広げて、損切りやギリギリ黒字で出品。 儲かってるのかどうかも謎な状態。 もはや6年前のいい勉強ですね
子どもの冬休みまでに出品、外注さん対応を終わらせる!!うちの在庫を抱えない物販(せどり)コミュニティでは多くのママさんが取り組んでいるので、大型連休前はそんな言葉をよく聞きます!年末年始は稼ぎ時ですが、家族の時間も確保してマイペースに副業で稼げるのが無在庫の良いところです😊
副業で無在庫物販を始めて変わったこと ・毎月旅行 ・年1-2回家族で沖縄旅行 ・美容の費用は独身時代より多い ・子どもはインターナショナルスクール ・パパも会社を辞めちゃった 物販のおかげで、SNSの発信や、レンスペなど複数のビジネスに挑戦することができました。少しの勇気で人生変わります☺️
夫には内緒です。 うちの物販コミュニティでは主婦さん、会社員、学生など幅広い方が副業で活躍中!でも元々はブログな投資、SNSマーケティングで上手くいかなった方も多いです。物販なら初月から成果が出やすいので、実績を出す方が多い。 でも、旦那さんには秘密にしてコッソリ稼いでる🤫
YouTube、Instagram、ブログのネタが思いつかない、、、 副業時代、私が継続できなかった理由です。改めてSNSで結果を出してる方はすごいなと思ってます。 そんな私でも実績を出せたのが物販です!収益を出すのは簡単で、悩むことも少ないです。初心者でも結果を出しやすいなと実感しました。
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎大型連連休に海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨1歩踏み出した人が見れる景色😊
この秋(10〜11月)値上げするもの 乳製品、トイレットペーパー、お菓子、コーヒー、粉ミルクなど。。。どこの家庭にも打撃がきてる。円安の影響で、輸入商品やガソリンが高騰。でもお給料は増えない。じゃあ出来ることは? ①残業をするor②勉強するために早く帰宅しスキルを付けて副業する
旦那ブロック、嫁ブロック 副業や転職する時などによく耳にするワードですよね😌転職は事前相談が良い。副業は勝手に始めて、結果を見せるのことで説得力がでる! 私はブロックはないだろうと思ってたけど、旦那には友達のお姉ちゃんが副業で成果を出したから教えてもらうことになったと言った!
無在庫物販だけで退職😊 私は物販を頑張ったから妊娠して会社を辞めることができました。つわりでしんどくて、仕事を休む連絡をするのも申し訳なくて。。。 無在庫物販で本業の2-3倍稼げていたのでサクッと辞めることができました!産後ものんびり過ごしてます🌸
物販コミュニティのセミナーの感想も続報と到着 副業ママさんで9月の実績は36万円 本業とあり、旦那さんのお給料も合算すると世帯月収すごいよね✨ しかも、今日から家族旅行とのこと。 お金があると自由度があがるね! 他のママさんたちの刺激になっています☺️
無在庫物販(在庫を抱えない物販)が良いのか、、、 1.売れてから仕入れるので赤字にならない 2.家がダンボールまみれにならない 3.出品するだけならお金は掛からない 4.外注化しやすい 初めて副業をする人でもスタートしやすいビジネスなんです☺️
子育てママの副業月収ごとでの生活変化👶🏻 5万➡︎貯金額が増える 10万➡︎子供の習い事を増やせる 20万➡︎パート辞めて在宅ワークへ 50万➡︎夏休みに海外旅行へ 子どもへの知識や経験への投資ができる上に、自分の自由な時間も確保できる✨
【せどりのコツ】 よく聞かれる質問です!慣れが1番ですが、あえて言うなら、、、。 2021年、物販はライバルが多すぎるので差別化が大切です。 ・ニッチなカテゴリー ・高額な商品 ・希少性 これの感覚を掴めればどれだけライバルが現れようと売上は立ち続けます✨
7年前、"無在庫物販"を始めた。その頃の私は手取り17万円。だけど、"無在庫物販"開始3ヶ月で53万円達成。仕事も辞めて、今では完全在宅ワークが叶った。子どもとの時間も自分の時間も増えて、笑顔も増えた。最初は不安だらけだったけど、やってみなきゃわからない。挑戦って大切✨
物販にも色々な種類がある。 電脳せどり 店舗せどり メルカリ物販 無在庫物販など、、 子供がいると店舗を周るのは大変だし、 在庫を抱えるのも不安🫤 在庫を抱えない無在庫物販一択✨ 私は3ヶ月で53万円の利益を達成したよ🕊
月曜日かぁ〜 仕事行きたくない 会社員時代ずっと会社を辞める事ばかり考えていた。長い人生、毎日お金や人間関係に悩み続けるのかって。でも勇気を出して副業を始めたら人生が大きく変わった。今は子育てしながら、在宅ワークで収入を得ることができるようになった。1歩を踏み出すだけ!
「無在庫✖️外注化」 最強の組み合わせ🌸 ・在庫を抱えない ・最初に資金は不要 ・完全在宅 ・ツールでサクサク出品 外注化をすることで自動化で収入を増やすことができます。だから無在庫物販はやめれないんです😊
副業でいくつも失敗してきた。 ✔️ブログ、アフィリエイト→収益化まで時間がかかる、難しい ✔️電脳せどり、店舗せどり→資金不足&子連れにはハードル高すぎる ✔️投資、FX→初期投資が必要 ✔️SNS運用→毎日投稿無理ゲー 初心者が副業で在宅ワークしたいなら 無在庫物販がおすすめです🌼 #ad
メルカリ のサジェスト機能はリサーチに最適!しかもこれiPhoneだけっぽい! カテゴリーを選択 それだけで今、たくさん検索されているワードが表示される。毎日見ていると、変化が面白い✨ 家で遊ぶ系がずーーっと人気ですね😁
物販っていつまでも労働だしな、、、 って思いますよね💦 自分で利益を出せるようになったら、作業を細分化をし、自分がやる必要がないところを人にお願いしましょう✨ 無在庫物販は在庫を抱えないので全て外注化ができる副業です😊
せどり時代、、、 土日や連休などに店舗に仕入れに行く。だってセールで安いから。でもこれが出来たのは子供がいなかったから。将来、子供ができたら取り組めないなと思った。 だから、私は在宅で完結できる副業を探して無在庫物販にたどり着いた!! #ad