(@chiyuri1022)さんの人気ツイート(古い順)

51
【吸死】着信from担当編集
52
【鬼滅】宇髄天元は鬼殺隊で恋バナしたい(失敗)
53
悲鳴嶼さんは唯一まるっとお見通しだけど恋バナをしてくれない
54
敵の血鬼術の仕業なときにご使用ください
55
【タコピー】2022年のきみたち(最終回後)
56
聖徳太子と七星剣
57
【吸死】ジョンの看病するドラルク
58
鬼滅でさあ、柱の中で不死川実弥と冨岡義勇だけが生き残ったの、ほんま作者の心意気というか 他人のためばっかりで嫌いな自分のことをおざなりにし続けたこの2人に「第二の人生」が与えられたというのはホント ちゃんと自分のために生きられるようになりなさいね、という意志を感じる
59
【幽白】妖狐蔵馬とぼたんが戦国時代に出逢う話
60
【鬼滅】妓夫太郎と梅と
61
【吸死】吸血鬼と人間の差異についての真面目な考察漫画
62
壇ノ浦の戦いによって草薙剣を喪ったことで、奇しくも「日本刀」が発展していくんだよな 入水した安徳天皇のあと、三種の神器が欠けた状態で即位した後鳥羽天皇は『刀剣コンプレックス』で、御番鍛冶制度をつくって日本中で刀を作らせ結果として刀剣界隈が活気付いていく(粟田口・青江・一文字など)
63
後鳥羽天皇、三種の神器が欠けてたってよ…と散々ヒソヒソ言われたらしいから、草薙剣よりもめちゃ良い刀つくったるわい!!!と躍起になってたんだろうなあ 草薙剣よりも良い刀ができたかは分かんないけど、天皇が手厚くバックアップしてくれたおかげで日本の鍛冶の技術と立場は飛躍的に上がったはず
64
【吸死】半田とドラルク 〜クソを愛する者たち〜
65
描くタイプのオタクには 仲間内のコミュニケーションを重視するコミュオタク(皆が喜ぶものを描く、おしゃべり代わりに描く)と 原作の良さは何なのかを重視している研究者オタク(原作を読み込み、誰のためでもなく描く)がいて この2タイプの間にはなかなか溝があると思う…
66
そしてコミュタイプには「この作者さんとお友だちになりたい!😆」というタイプのファンが、研究者オタクには「この人と解釈一致😭」というタイプのファンがつきやすいイメージ
67
お気付きでしょうが、個人にファンがつきやすいのは「お友だちになりたい!」なコミュタイプなんだよな 研究者タイプは個性を消し原作へ目を向けさせるのが目的なので個人へのファンは比較的つきにくい それで昨今のような「原作重視してない二次創作が人気でモヤる…!!」という話も起きやすくなる
68
なんかタイプが2つしかないみたいな描き方をしてしまったけど、自分の欲望を原作にぶつけるタイプとか、また違うタイプのオタクもいるし大抵の人はそれらの複合タイプ わたしは研究5欲望3コミュ2くらいかなあ
69
二次創作作り手オタクのタイプ、つまり誰を想って描いているのか?が違うんだろうなーと思う コミュタイプ:友人や同担ファン 研究論文タイプ:原作や作者 欲望タイプ:自分の心 というイメージ このバランスが大きく違うオタク同士は同ジャンルでも(同ジャンルだからこそ)分かり合えない印象
70
【FGO】6.5章前のカドックとマスター
71
【鬼滅】妓夫太郎と梅が「かわいい」を知った日
72
私は推しカプのリバOKだけど「どっちでもいいで〜す細かいこと気にしません✌️」でなく 「AとBはこういう関係性なんだ、この解釈が一致しないと…クッこれも食べれないABか!!BAも探そう…」というカプ左右よりも譲れない解釈があるから自然そうなったタイプで、リバOK=雑食でないことは主張したい
73
正直、逆カプだけがNGって人は地雷を避けやすそうで羨ましいまである 解釈一致はそれを表す単語もタグもほぼ無くて、地雷でも踏んでみて確認するしかないのほんと何とかしたいよなあ (もちろん「逆カプも解釈不一致もNG、二次創作ほとんど食べれない」ていう更に生きづらい人もたまにいるけど…)
74
AIのバカ!!もう知らない!!
75
記事A『夏バテの一因は、暑い屋外と冷房の効いた室内を行き来することで起こる自律神経の乱れ』 自分「なるほど」 記事B『サウナと冷水風呂の往復で、自律神経が整う!!!』 自分「??????」