SNOOPY MUSEUM TOKYO(@snoopy_m_tokyo)さんの人気ツイート(いいね順)

776
【カフェブランケットより:期間限定フロート、最終回はホコリ高きピッグペン!】22日からの限定フロートはピッグペンをイメージ。ミルクのグラデーションがきれいなチョコレートドリンクに、パリパリチョコのバナナアイスを。グラスのふちにはココアクッキーでダスト・マグネットを表現!880円
777
【「もういちど、はじめましてスヌーピー。」展:ABCをさがせ!】 「C」はCharlie Brown(チャーリー・ブラウン)。心優しい飼い主なのに、スヌーピーは名前が覚えられず「丸頭の男の子」と呼んでいます。 「もういちど、はじめましてスヌーピー。」は4月9日(日)まで。
778
【ミュージアムから:展示替のため休館します】 9月25日(月)から10月6日(金)までは、展示替のためストアやカフェもお休みです。次回の展覧会「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」は10月7日(土)よりスタート!ぜひ遊びにいらしてください。
779
【BROWN'S STORE・ブランドコラボ:Kalita】コーヒー器具メーカーの老舗Kalitaとの初コラボレーションで、ハンドドリップコーヒーを。ドリッパーとマグカップは波佐見焼「HASAMI」。(いずれも価格は未定)
780
【ギャラリーから:展示の人気スポット紹介⑧そっくりさんコンテスト】 ギャラリーを締めくくるのは、スヌーピーそっくりさんコンテストへの応募作品です。見事受賞に輝いた6匹のそっくりさんたちのほか、愛に溢れた飼い犬たちの写真が並び、見飽きることがありません。
781
【カウントダウン:あと2日!】
782
【ミュージアムから:ウッドストック・ウィーク⑥ビーグルスカウトの仲間たち】 ウッドストックにそっくりな鳥たちが、群れをなしてスヌーピーと冒険している姿を見たことがある方も多いはず。実は一人ひとり名前がついていて、性格も違うんです。
783
【「恋ってすばらしい。」まであと7日:ギャラリー紹介④ウッドストックと虫「食物連鎖を超えた恋。」】スヌーピーに言わせば「ウッドストックが虫に恋するなんて、まるでボクがドッグフードのかんづめと恋に落ちるよう」ですが、それも恋。(原画は虫に会いに行くウッドストック。1971年、部分)
784
スヌーピーやウッドストックを刺繍して、オリジナルのロゼットを手づくりするワークショップを開催します。ひと針、ふた針と縫い取りながら、楽しくロゼットを作りましょう。ご参加には事前申込と抽選の通過が必要となります。 お申込みはこちら snoopymuseum.tokyo/news-events/20…
785
【Cafe Blanketからのおしらせ:スタッフ追加募集】特にランチタイムに勤務できる方歓迎です!募集詳細は下記へ。【アルバイト】potomak-recruit.net/jobfind-pc/job…【社員】potomak-recruit.net/jobfind-pc/job…
786
【ブラウンズストアから 週替わりTシャツ・第5週の予告】 ただいま出荷準備中の週替わりTシャツ、第5週(11/7〜)の絵柄を発表します!今回の絵柄は、ちょっと物憂げな表情のスヌーピー。「犬の一生ってのはさびしいなァ...」とつぶやきます。続きは、展示かオマケのブックレットで。
787
【ブラウンズストアより:スイーツのご紹介】ミシュランの三ツ星レストランを手がける、ジョエル・ロブション氏監修の「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」の焼き菓子(1,500円)とパウンドケーキ(1,300円)※価格は税別
788
【ミュージアムから:「もういちど、はじめましてスヌーピー。」展、明日開幕!】開幕前の広告をご紹介。JRや東急沿線にはポスターの連貼り。ハッピーダンス、フライング・エースなど、アルファベットの頭文字がワンポイントのアクセント。同じデザインのポスターをブラウンズストアでも販売します。
789
【ミュージアムから:ベル・ウィーク①初登場作品】 ベルの初登場作品はこちら。1976年6月28日に掲載されたものです。カンザス・シティの近くで、よく似たビーグルがいるという噂を聞きつけたスヌーピーは、めでたくベルに再会します。
790
【ギャラリーから:展示の人気スポット紹介⑤ハッピーダンス】 展示室にはもう一つ映像があります。壁面いっぱいに映し出されたスヌーピーが、ピアノの音にあわせてハッピーダンスを踊ります。チャーリー・ブラウンやウッドストックがちらっと登場するバージョンもあるのでお見逃しなく。
791
【ミュージアムより:オープン記念展終了まであと5日】 見逃せない作品のご紹介です。チャーリー・ブラウンとスヌーピーが、一緒に寝ながらもすれ違った思いをつぶやく、微笑ましい一コマです。
792
【ブラウンズストアから:ハロウィン・シーズンあと7日】 ハロウィンのお菓子シリーズのほか、Tシャツ、トートバッグ、ミント缶もご用意しております。ぜひこの機会に手にとってご覧下さい。 ※ハロウィン・シーズンは10月31日(月)まで。
793
【巡回展名古屋会場:お得なチケット発売開始!】 「スヌーピーミュージアム展」名古屋会場では、展覧会の観覧券とバッジがセットの「プレミアムチケット」や「早割ペアチケット」、夏休み前までの「入場期間限定チケット」を本日3月1日(金)より販売します! snoopymuseum.tokyo/news-events/20…
794
【「もういちど、はじめましてスヌーピー。」展:ABCをさがせ!】 「B」はBird(鳥)。鳥に変身してみたものの、はたしてうまく飛べるのかな? 「もういちど、はじめましてスヌーピー。」は4月9日(日)まで。
795
【カフェブランケットより:「ホワイトチョコレートフォンデュセット」、2月21日から】ホワイトデースペシャル「ホワイトチョコレートフォンデュ」が2月21日から3月14日までの期間限定で登場!予約は本日から。snoopymuseum.tokyo/news-events/20…
796
【ミュージアムから:「ピッグペン・ウィーク」がスタート!】 なぜかいつもホコリだらけ、でも何か気になるピッグペン。初登場は63年前の、1954年7月13日のこと。初登場を記念して、今日から1週間を「ピッグペン・ウィーク」と題し、展示中のコミック等を紹介します。どうぞお楽しみに。
797
【夏が恋しい?!】 雪に覆われたグラウンドで、野球を恋しがるチャーリー・ブラウン。雪球を投げて気分を盛り上げていると、きましたよ、いじわるルーシーがからかいに。夏はまだ先ですね。
798
【ギャラリーから:展示の人気スポット紹介③ABCをさがせ】(続き)ギャラリー内には、原画など関連する作品のそばにミニ解説があるので26こを探してみてください。ABCの集合カットは、オリジナルグッズのバンダナや、展覧会図録の付録としても収録されています。
799
【ミュージアムから:リラン・ウィーク①初登場!】 リランが初めて「ピーナッツ」に登場したのは1973年3月26日のこと。姉のルーシーに連れられて外へ散歩に出ますが、「たったこれだけ?」というクールなセリフは兄のライナス譲りかもしれません。
800
【スヌーピーミュージアム アーカイブ・シアター 第5回】 「星空の恋」 4月29日から連続7日間、東京・六本木のスヌーピーミュージアムで上映したアニメーションを公式インスタグラムにて1日1作品ずつアップしています。