SNOOPY MUSEUM TOKYO(@snoopy_m_tokyo)さんの人気ツイート(いいね順)

626
【ミュージアムより:ぬいぐるみワークショップ『オリジナルスヌーピーをつくろう!』受付開始】応募受付を開始しました。ご参加には事前応募および抽選の通過が必要です。ご応募は下記のページから。snoopymuseum.tokyo/news-events/20… ※お電話やメールでのご応募は承っておりません。
627
【カフェブランケットより::期間限定フロートは、スヌーピーときょうだいたち】今月のスペシャルなドリンクはスヌーピーときょうだいたちをイメージ。ピンクグレープフルーツとヨーグルトのグラデーションがきれいなソーダフロートがベースに、マーブルスをイメージしたクッキーアイス。
628
【おしらせ】渋谷MODIのSONYビジョンで、5月8日まで動画の案内を放映中です。1時間に3回のみの放映ですが、前を通りかかった際にはビジョンを見上げてみてください。
629
【カフェブランケットから:4月21日からの「ファイナル」、おすすめメニュー⑤】バイオレットとパティのマッドパイ(1,080円)ヴァイオレットとパティがコミックでマッドパイ(泥で作るパイ)を作ることからココアクッキーやアーモンド、チョココポーで食べられる「おいしい」マッドパイを作りました。
630
【ブラウンズストアから:「ピーナッツ・ギャング・オールスター!」、9月24日まで!】開館1周年を記念して4月から開催してきた「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!」展も今月24日まで。展覧会も最終盤に差し掛かり、現在販売中の限定グッズを紹介します。
631
【ミュージアムから:ファーロン・ウィーク④お荷物扱い】 フリーダが買い物に出かける間、ファーロンの抱っこ役を任せられてしまったチャーリー・ブラウン。困ったチャーリー・ブラウンはすぐさま通りすがりのライナスに引き渡します。
632
【ミュージアムより:バレンタインカードのご紹介④】 バレンタイン期間中にもれなくもらえるバレンタインカードを、 キャストが思いを込めて書いてみました! みなさんも大切な人へ思いを届けてみてください。 「アイシテルのサイン」
633
【カフェブランケットのバレンタイン②バレンタインパンケーキ】サリーとライナスのかわいい恋をイメージした、パステルピンクのパンケーキ!4段重ねのパンケーキに、ストロベリーマスカルポーネアイスと、たっぷりのフランボワーズクリームで仕上げました。1,280円。1月15日(月)〜
634
【ブラウンズストアより:おすすめ商品の紹介 Tシャツ】 スヌーピーの特徴をデザインしたかわいらしいデザイン。同じ絵柄を、大人用と子供用で色違いに。親子のコーディネートも楽しめます。大人用がSMLの3種(3,800円)、子供用は90、110、130の3種(2,700円)。
635
【ギャラリーより:「恋ってすばらしい。」エピソード紹介14】 ウッドストックと虫「食物連鎖を超えた恋。」 「ウッドストックが虫に恋するなんて、まるでボクがドッグフードのかんづめと恋に落ちるようなもんだ」とはスヌーピーの弁。人間同士、生き物同士、ピーナッツにはいろんな恋が登場しますね。
636
【ブラウンズストアより:シュルツペン万年筆】 ピーナッツの作者・シュルツ氏愛用のペンのメーカー、Esterbrook社が開発した万年筆です。シリアルナンバー入りで世界各500本限定。ミュージアムでは黄49本・白45本を数量限定で販売中です。なくなり次第販売終了なのでお早めに!
637
【ブラウンズストアより:ウォータードーム】 ご好評につき、ウォータードームが品切れとなりました。 次回入荷は未定ですが、再販売の目処が立ち次第こちらでまたお知らせいたします。
638
再販日決定【ブラウンズストア:L.L.Beanボート・アンド・トート(S・M)】 お待たせいたしました!こちらの商品の販売再開日が8月8日(火)に決まりました!お1人様各1点限りで、在庫なくなり次第販売終了。品切れの際はご容赦ください。S:8,000円、M10,000円(税抜)
639
【ミュージアムから:アンディ・ウィーク⑤スパイクに会いに!】 二人はスヌーピーの提案で、砂漠に住むきょうだい、スパイクのもとへ向かうことに。旅路についたアンディとオラフですが、方向音痴の二人が向かう先は…。
640
第2回展「もういちど、はじめましてスヌーピー。」は4月9日をもって終了しました。4月10日~21日は展示替のため休館となります。次回「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!」は4月22日(土)よりスタート!原画やストアのグッズ、カフェのメニューが一新されます。是非お越しください。
641
【カフェブランケットより:クリスマスメニューは11月1日からスタート】現在提供中のハロウィン・メニューは10月31日をもって終了し、11月1日からはクリスマス・メニューが登場。一足お先に、クリスマスならではのドリンク「シェアフロート -christmas apple-」をご紹介!
642
【カフェブランケットより:次回展新メニュー③ライナスとかぼちゃ畑のワッフルボウル】「かぼちゃ大王」がおもちゃをもってきてくれると信じて、かぼちゃ畑でじっと待つライナスをイメージした、ハロウィン限定のワッフルボウルです。
643
(続き)8月10日のバースデー当日、スヌーピーが「Cafe Blanket」に登場し、一緒にバースデーをお祝いする楽しいパーティーです。ピーナッツ・ギャングにちなんだ特別なメニューやドリンクをお楽しみください。詳細は後日(snoopymuseum.tokyo/news-events)で発表。
644
【カフェブランケットより:次回展新メニュー⑥シェアフロート my sweet babboo】サリーと「MY SWEET BABBOO」ことライナスの恋をイメージ。カルピスのソーダにブルーハワイパイナップルゼリーとマンゴーゼリーを沈ませマーブル模様のアイスをトッピング。1,100円
645
【次回の企画展の見どころ】 7月16日(土)から始まる新しい企画展「ちいさなベストフレンド ウッドストック」の見どころをご紹介。1970年に「ウッドストック」という名前があたえられ、正式にピーナッツ・ギャングの一員に迎えられました。
646
【ギャラリーから:次回展の見どころ④2つのオリジナル映像】 トイピアノの名手シュローダーとスヌーピーが、ピアノの周りでコミカルに遊ぶ「シュローダー&スヌーピー」(写真)と、インタラクティブなふれ合いが楽しい「ピーナッツ・ギャング・オーケストラ!」を上映しますよ!
647
【ミュージアムより:次回・開館1周年記念展、3月1日から前売り販売開始!】スヌーピーミュージアムは4月に開館1周年を迎えます。現在開催中の「もういちど、はじましてスヌーピー。」終了後、4月22日(土)から開館1周年記念展「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!」を開催します。
648
【ギャラリーより:最終回「ともだち」展から原画を紹介】 チャーリー・ブラウンとライナス「似た者どうしのともだち。」 ピーナッツのどこを探しても、このふたりほど人間らしい友情で結ばれた子どもたちはいません。相手をとがめたり、冷やかしたりせず、支え合い、温かい手を差しのべます。
649
【カフェブランケットより:「スパイクのガーデンプラン」が明日からスタート!】6月9日、うれしい新メニュー「スパイクのガーデンプラン」が加わります。2名様以上でシェアするスタイルで、テラス席ご利用の方限定。お一人様1,800円。詳細はsnoopymuseum.tokyo/news-events/20…
650
【巡回展名古屋会場】 「スヌーピーミュージアム展」名古屋会場は会期最終日も多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。ありがとうございました。 なお、スヌーピーミュージアムは、12月14日(土)に南町田グランベリーパークで再オープンします。名古屋の皆さまもお楽しみに。