376
#F1jp アブダビGPが終了🏁
Oracle Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペン選手がシーズン最終戦で勝利。
今季15勝目を挙げました🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇 twitter.com/HondaRacingGLB…
377
イタリアのエミリア・ロマーニャ州とその周辺地域で発生した洪水により被害を受けた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。私たちは救援に関わる人々が活動に専念できるようにするというF1の決定を全面的に支持しており、救援に関わる人々の努力に感謝しています。 twitter.com/HondaRacingGLB…
378
#FIMEWC #鈴鹿8耐 を約1か月後に控え、3⃣3⃣Team HRCのメカニックが朝霞で猛練習💦💦💦 ピット作業がカギとなりえる耐久レースの大舞台に向けて、チーム一丸となって臨みます💪💪💪
#HRC #HondaRacing #ホンダモースポ
380
日本時間24時からは、 #F1jp 開幕戦バーレーンGP決勝🇧🇭
Oracle Red Bull Racingのフェルスタッペン選手が2⃣番手、ペレス選手が4⃣番手、Scuderia AlphaTauriのガスリー選手が1⃣0⃣番手、角田選手が1⃣6⃣番手からスタートします💪
381
#F1jp フェルスタッペン選手がトップタイム!!ポールポジションです💪💪
382
383
#INDY500
日本時間27日0時から、ファイナルプラクティス(カーブデイ)が行われます。
レース前最後の調整に向けた、佐藤琢磨選手(Chip Ganassi Racing)の意気込みを皆さまにお届け📹
いざ、3度目の勝利へ!!
頑張れ!琢磨選手🤜
#indyjp #INDYCAR #PoweredByHonda #ホンダモースポ
384
385
#F1jp 本日の実況はこれで終了します🎙
日本GPと同日程ということで、”ホーム”のつもりで戦ったレース🎌たくさんのご声援を、本当にありがとうございました🙏
次戦は2週間後のUSGP🇺🇸時差は大きいですが、ぜひまたお付き合いください🙇♂️
#PoweredByHonda #ホンダモースポ #ありがとう #HondaJPGP
386
387
#F1jp チェッカーフラッグです🏁
ペレス選手が3番手でフィニッシュし、5秒ペナルティーが加算されて5位となりました!
唯一のHondaパワーユニット勢となりましたが、粘り強く戦ってポイントを持ち帰ってくれました🙏
#PoweredByHonda #ホンダモースポ
388
#F1jp ハミルトン選手とフェルスタッペン選手のこのインシデントは、レース後に審議が行われます。
389
【#HRC40Years HRCの軌跡】
1991年、鈴鹿8耐にRVF750で挑んだワイン・ガードナー氏とマイケル・ドゥーハン氏のペアが、勝利を挙げました。
#ホンダモースポ #Honda #HondaRacingCorporation #HRC
390
391
#F1jp この特別デザインについて、両チームの代表からのコメントも掲載しました🖊
👉link.honda.racing/v4ms
どんなデザインになるか、ぜひ楽しみにお待ちください!
今週末は、「ありがとう」を込めたマシンに、皆さまの想いを乗せて戦います🙏
#PoweredByHonda #ホンダモースポ
392
#F1jp 開幕戦バーレーンGP🇧🇭 決勝コメントを公開しました📝
👉link.honda.racing/USxj
HondaがTeam PartnerとしてサポートしているScuderia AlphaTauriの角田裕毅が16番手からスタートし8⃣位でフィニッシュしています。
393
394
#F1jp 3年ぶりの、待ちに待った日本GP決勝🇯🇵
本日は決勝レースの模様を実況ツイートでお届けしてまいります🎙️
午前中から、HRCブースにたくさんのお客様が😍
本当にありがとうございます🙏
395
#F1jp 角田選手のマシンがピットへと運ばれています。スタートまではあと7分ほど。。。
396
#F1jp チェッカーフラッグです🏁FP3が終了しました。
2⃣フェルスタッペン選手⏱1:23.488
4⃣ペレス選手⏱1:24.047
6⃣角田選手⏱1:24.223
7⃣ガスリー選手⏱1:24.251
Hondaパワーユニット勢は全台トップ7でした💪
#PoweredByHonda #ホンダモースポ
397
#MotoGP Repsol Honda Teamのマシン発表会が22日に行われます!
YouTubeでライブ配信も行いますのでお楽しみに📹
youtube.com/@HondaRacingHRC
#HRC #HondaRacing #ホンダモースポ
398
#F1jp Red Bullは無線を通じてレースディレクターのマイケル・マシ氏とペレス選手がスタートできるか議論。
チームは準備が整うと考えていて、マシ氏はレギュレーションをダブルチェックすると回答しています。 twitter.com/F1/status/1431…
399
【#HRC40Years HRCの軌跡】
1987年、オーストラリア出身のワイン・ガードナー氏は、全てのグランプリでポイントを獲得。WGP 500ccクラスのチャンピオンとなりました。
#ホンダモースポ #Honda #HondaRacingCorporation #HRC
400
#F1jp ライコネン選手がピットに入りリタイアとなりました。
フェルスタッペン選手はトップのハミルトン選手を3秒差で追っています。ペレス選手が4番手、ガスリー選手が6番手、角田選手が10番手。
#PoweredByHonda #ホンダモースポ