Nobuyo Yagi 八木啓代(@nobuyoyagi)さんの人気ツイート(新しい順)

151
知っていて統一協会アプリを推奨しているならかなり問題だし、知らないなら報道社として無能すぎ。 twitter.com/nikkei/status/…
152
なんならコロナとか遺族の意向とか、いくらでもやめる口実はあったのに、いったん決めたらドツボの道なのわかってるのに、おかしな意地張って引き返せないのって、まるで太平洋戦争みたい。 twitter.com/yukioiokibe/st…
153
支持される国葬とか支持されない国葬とか言う以前に、あっちは国家元首+議会の承認有り、こちらのはただの元首相で反社会的カルトの広告塔ー議会の承認もなし、比較にもなにもならない。 #国葬失敗 #浅慮
154
アンジェスの闇まとめ:なぜ、感染症にもワクチンにも免疫学にも何の実績もなく、財務状態劣悪なベンチャー企業にこれだけ巨額の国費が投入され、しかもまともな論文も出せないのか、その経緯や研究費の使途についても、精査されるべきでしょう。nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-804… @norinotes @fusyokuro
155
アンジェス問題について、みなさんがおさらいできるように、なにがどう問題で、どう怪しいのかを、まとめました。たぶん想像以上ですよ。nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-804…
156
本当に知らなかったなら、早い段階で顔面蒼白で激怒しているべき河瀬直美@KawaseNAOMI氏が思い切りダンマリしているという事実から、容易にいろいろなことが推定はできるというもの。 twitter.com/SaYoNaRaKiNo/s…
157
そんな当たり障りのないコメントではなくて、第三者検証委作って、なぜそういうことになったのかの解明が必要だろうよ、公共放送を標榜している以上は。 twitter.com/mainichi/statu…
158
八木啓代のひとりごと:大阪ワクチン開発断念とアンジェスの闇 nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-804…
159
これはもっと多くの人に理解されるべき「不都合な真実」。無症状・軽症だから人に感染させないわけでもなければ、後遺症の心配がないわけでもない。 twitter.com/koichi_kawakam…
160
このタイミングですごいの出た。「国税を100億投入され、公約も果たせずデータも公開しない『アンジェス』」「もし研究内容や会計等で不正があった場合は、研究者が研究費を返上することになった例は複数あります...」この対談必読→ webchikuma.jp/articles/-/2899
161
ぶっちゃけ、このタイミングでの発表って、統一協会問題や国葬や五輪疑惑で世論がそっち行ってるから、底狙ってこっそりやったとしか思えないんですよね。 twitter.com/mainichijpnews…
162
赤字なんてレベルではなく、ワクチンにも感染症にも免疫学にも何の実績もない、破綻寸前の会社に、どういう経緯・どういう根拠・どういう判断で120億もの税金が注ぎ込まれたのか、株価暴騰のときどういう売買があったのか、その検証は必要。 twitter.com/gaitifuji/stat…
163
みんなわかってた、はじめっからできないし、やる気もなかったって。そして120億が安倍&維新友の懐に消えた。 twitter.com/mainichijpnews…
164
客に提供する食品に意識失わせるほど睡眠薬混ぜたのに、食品衛生法上問題なしって、怖すぎるだろ、大阪。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
165
統一協会がKCIAと深い関係にあることは、70年代からはっきりしていた事実だった。今になって、自民党議員が「知らなかった」からと秘書やスタッフを入れたりする理由にはならない。 twitter.com/yumemigachi24/…
166
きわめて興味深い→フランス「40年前の統一教会事件」が社会を変えた 日本とは大違い「カルト規制」の厳しい中身 toyokeizai.net/articles/-/616…
167
もうすでに、自分でもなにを言っているのかわからないんだと思う。自民党なり統一協会をなんとかして擁護しなければ、という熱意だけは感じる。 twitter.com/NomuraShuya/st…
168
これだけ問題になっているカルト教団との関係を、知らなかったと言ったはじから、調べるつもりがないと言い張るあたり、自白してるも同然だと誰でも思う。 twitter.com/nikkan_gendai/…
169
反対運動やデモでも「どうせ反対しても無駄」「やったけど駄目だっただろ」とか訳知り顔で言う阿呆がいるけど、それは間違い。「国民待望の中、挙行された」「スムーズに施行された」「猛反対の中、強行された」は、後の歴史の中で、まったく違う意味を持つ。 twitter.com/nobuyoyagi/sta…
170
例えぜんぶ黒塗りであっても、その開示請求は無駄じゃない。「このとき、この文書を、この役所は、ここまで黒塗りにした」という「事実」が歴史に刻まれるんだよ。
171
そんな中で、めげず諦めず、知力を駆使して追い詰める開示請求クラスタの方たちがいるから、明るみになった事実が次々。「出せと言ったけど出さないんですよ」「出してもどうせ黒塗りで」ですぐ諦める議員やマスコミの方たちは、猛省してほしい。 twitter.com/katakorinaoshi…
172
本丸の電通に切り込まずに、大広止まりだったら、ただの「やってる感」アピールだよね。悪いけど、検察の信用度なんて、もう限りなく低いから。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
173
世界中から首脳が来るから、弔問外交のコスパがいいって、(クールを装いつつ、死に物狂いで)主張していた人たちがいたよね。 twitter.com/M16A_hayabusa/…
174
ダムが放射能拡散するとは知りませんでした。なにを言ってるんだこの人は。 twitter.com/hosono_54/stat…
175
これって、信者以外の何物でもないやろう→栃木・自民県議が旧統一教会関連団体の代表務める 辞任の意向なし mainichi.jp/articles/20220…