501
戦中のドイツ人が「ユダヤ人はみんな処分すべき」とか、南北戦争前の米国人が「黒人は奴隷に向いている」とか書いていたとしたら、現在、そのまま掲載するのが妥当だと思っているのだろうか。ありえない愚かさで、放送局としては致命的 nhk.or.jp/hibaku-blog/ti…
502
TwitterにしてもAmazonにしても、本社はまあまあまともなのに(少なくとも最低限のマトモさは保持しようとする意思はあるのに)、日本支社は露骨に極右や歴史修正主義を擁護どころか、それらに加担して恥じないってのはなんなんだろうね。
503
いま、周庭さん逮捕に拳振り上げ涙をためて批判する人たちが、グァテマラで虐殺された20万人やチリの数千人や、あるいは日本の辺野古やビラ配り逮捕の高校生のために少しでも声を上げ、怒ってくれていたなら、それは正当な怒りだと思いますが、そうでないなら「宣伝に振り回された偽善」でしょ。
504
日本企業が加害者であるこの大事故、すべての新聞やテレビは連日トップニュースとして報じるべき問題だろうに。 twitter.com/afpbbcom/statu…
505
日本企業のせいでモーリシャスが大変なことになっていて、世界のトップニュースで報じられているのに、この問題に関しての日本大手メディアのシカトっぷり半端ない。どこまで落ちたら気が済むのか。
506
また、肺胞以外にも血栓ができやすくなり、毛細血管内炎症が起こっているので、腎臓などにも障害が残る可能性があります。そこが風邪とかインフルと根本的に違います。そういうことは、かなり前から医学誌などに発表されていたのに、日本ではきちんと報道されてきませんでした。
507
通常の肺炎では回復した肺胞は元に戻りますが、新型コロナで「すりガラス状」に映るようになった肺胞は不可逆的に潰れているので、以前の肺活量などは維持できなくなり、結果として呼吸困難が続くようになると見られています。
508
森友問題にはばっちり維新がからんでいるから必死だね。詭弁もここに極まれり。 twitter.com/adachiyasushi/…
509
つまり、政府は宿泊業者を救うつもりなどない。のだとしたら、すべて氷解する。クラスタが発生したら、そのホテルや旅館のせいにすればいいのだ。であるなら、リスクを負うのは宿泊業者のみで、旅行業者だけは確実に潤う。
510
それでも日本は先進国なので、外国(フィリピンとか)よりはるかに良いに決まってると信じ込んでいるおめでたい国民性 twitter.com/scotnider/stat…
511
それはまさに大阪で維新がやった(今もやってる)手法で、小池はそれをソフィスティケートした形でやってる。カタカナを多用し、スローガン作り、テレビで「やってる風」演出に全精力を傾ける。そもそも他の候補はテレビに写らない。つまりメディアも共犯関係。キーはオリンピックかな。 twitter.com/junpeiakashi/s…
512
小池百合子って、なんかスローガンぽいものを考えるのが知事の一番重要な仕事だと思ってるよね。で、それさえやってりゃ、阿呆どもからは「仕事してる」と思ってもらえるのわかってる。
513
これね。残念だけど認めるべき事実。そうしないと正しく前に進めないから。→「駐在員が住みたい国ランキング」33カ国中、日本32位の衝撃|貧乏国ニッポン|加谷珪一 - 幻冬舎plus gentosha.jp/article/15778/
514
検察にすれば、黒川問題で信用失墜したのを多少取り返すべく河井夫妻で頑張ったが、本気で自民に喧嘩売るつもりがないという意思表示のために菅原不起訴なのだろう。見え見えであざといし、もう黒川1人に責任をなすりつけることもできないよ。#菅原前経産相の不起訴に抗議します
515
これが検察権力。自由自在に起訴不起訴。どうやっても起訴できない無理筋案件でもリーク垂れ流して悪人認定して潰すこともできるし、裁判になれば当然有罪の案件でも不起訴にして恩を売る。#菅原前経産相の不起訴に抗議します twitter.com/news24ntv/stat…
516
控えめに言っても舐められていますね #菅原前経産相の不起訴に抗議します twitter.com/HON5437/status…
517
不可欠の人材だったはずの黒川検事長が辞任してもなにも問題なかったし、安全保障上絶対必要だったイージス・アショアを中止してもなんてことない。安倍政権の「必須」はその程度。
518
1日に数万円から十数万円の常習賭博でも逮捕される人とされない人がいるw news.yahoo.co.jp/articles/33f9c…
519
へぇ〜→自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み news-postseven.com/archives/20200…
520
こんなIT技術力の政府が、マイナンバーに銀行口座紐付けなんかしたら何が起こるか知れたもんじゃないと誰でも思う。→雇用助成金オンライン申請で個人情報流出 厚労相謝罪 2度目停止、再開難航 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
521
改めて言う。これほんとそう。たまに関西帰ってテレビ見ると、その内容のひどさに愕然とする。偏向というレベルを超えて、露骨なまでの維新礼賛とデマ拡散。#関西民放5局の偏向報道に抗議します
522
アベノマスク、あれだけカビや虫があったのに保健所では目視で簡単な検品しかしてないので、届いたら、使う前(あるいは寄付する前)にスマホの拡大鏡機能で拡大してみて。そしたら本当に清潔かどうかわかります。#アベノマスクはゴミノマスク うちに来たのはゴミだらけでした
523
ほんとにどこまで腐ってるんだか→トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/380…
524
黒川麻雀賭博、帰りは新聞社のハイヤーとして、行きはなんで行ったのか? これに答えられないって....... 公用車だったと言ってるようなもんじゃないの?
525
大新聞の記者が公然とツイッターでこういうことを書いたという事実は、日本のメディアがいかにモラル崩壊した大本営発表化しているかの見本として、英訳され世界に報道されるレベル。国の恥。 twitter.com/MIWAsachik0/st…