26
HEARTを書き続けると、いつのまにかEARTHになった。
27
LOVE&PEACE。すごく大きなテーマだけど……どんなに大きなことも、はじめは小さな点から、それが水の波紋のように、だんだん広がって大きな輪になっていく。そう!まずは、家族や仲間、身近な人たちを大切にすることから始まる。
28
「運が良い人」というのは、一生懸命に努力して五感、六感を研ぎ澄まし助走をつけているから、いざという時に乗れるんだ。風がなくたって、とりあえず走りゃ風は起こる。素晴らしい場所へ連れて行ってくれる。
29
瓶に入ったAの水には毎日「ありがとう」と話しかけた。もうひとつのBの水には「ばかやろう」と投げかけた。すると一ヶ月後、Aの水からはキラキラと輝いた結晶が見られた。けれどBの水は濁って結晶はみられなかった。人間にも同じ事が言えるなぁ。。
30
人と人はひとつになれるはずだ。世界は、きっと、ひとつ。ONE WORLD ONE LOVE。答えはシンプル。
31
すでに幸せを持っていることにみんなが気づけたら、世界は変わる気がする。
32
今、自分が放てる最大の輝きを放とうと思う。今、夢があろうがなかろうが、自分にしかない輝きを、皆それぞれが持っているよ。
33
夢を語ったり、記したりするとその瞬間から言葉は言霊となり姿を現す。
34
いろいろ難しく考えてしまう時もあるけど、大切なものは意外とシンプルなのかもしれない。身近な、大切な人達に優しさと愛を分けあうこと。
35
最高の「仲間」に出会い、心おどる「音楽」に出会い、人生を変えるほどの「ダンス」に出会った。そして「今」、あたたかいファンの皆さんに支えられてここにいる。オレは最高に幸せです。
「経験」という「財産」をもとに、これからも心のど真ん中の表現をして、ぶっ飛んで行くよ。
36
今が楽しいこと。遠い将来よりも、明日がきっと楽しいこと。それがすべて。そうして明日は永遠につながっていく。
37
好きなことを思いっきりやっていれば、良いことが起こるんだ。自分の苦手な部分も克服できるんだ。小さいなりに、そんな感覚を経験として覚えた。「好きなことをやることは、良いことだ」それを確信した少年時代。
38
夢をもつと同時に、それが叶わなかったらどうしようという不安や恐怖、批判、などもセットでついて来る。それでもその夢が欲しいか?「自分の夢には色んな試練に打ち勝つ情熱がある」そう信じよう。
39
“今”という瞬間が瞬間が繋がって“未来”になる。時間はどんどん動いていて、僕らは同じ場所には絶対に居られないようにできている。だから、とにかくその瞬間を思いっきり生きる。
40
大切なのは自分の心の真ん中の声をしっかりと聞くこと。
41
コントロールできない鳥肌や胸がドキドキしたりすること。それは、ひとりひとりに生まれたときから埋め込まれたワクワクセンサー。そのセンサーが反応したら、“それは本物だ!”って信じていい。
42
愛することは、人間の一番すぐれた才能。その愛のなかに優しさとか温かさがあるとしたら、ちゃんとトレーニングして、その才能を伸ばしていきたい。自然に人に優しくできたら一番いいけど、疲れているとなかなか優しくできなかったりするから。
43
ある時期、自分にはダンスしかないことをコンプレックスに感じたりした。今は「僕には踊りだけです!」って胸を張っていえる。だからこそ、自分の周りにいろんな得意分野を持った人が集まってくれて、一緒に何かを作れる。今は自分の不完全さが逆にうれしいと思える。
44
みんなが笑顔でいられるだけで、本当は幸せなんだ。
45
僕も夢に向かってくじけそうになる時はあるし、自分の選択は間違ってたのかなって一瞬、悪魔の囁きが聞こえる時もあるけど、“この情熱に間違いはない!”と信じて進んでいる。
46
何でもなぁなぁにしないで、追求する。一生懸命やっていると、必ずいいいことがある。
47
大好きなことで最高の表現をする。それが誰かのハッピーや元気になる。シンプルなところに自分の心があると、すべてクリアになる。
48
発展途上国の子どもたちと踊ったとき。みんな貧しくて苦しい生活を送っているはずなのに、目をキラキラ輝かせていた。
49
なんでもない日常のルーティーンを少し変えてみると小さなハッピーに出会えるかも。
50
過去をふりかえるのは、あまり好きじゃないけど、意外に忘れていた宝が隠れている。